「New 電波人間のRPG」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
| title = New 電波人間のRPG
| title = New 電波人間のRPG
| genre = [[コンピュータRPG]]
| genre = [[コンピュータRPG]]
| Plat = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[iOS (アップル)|iOS]]
| Plat = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[IOS (Apple)|iOS]]
| Spec = [[Android 4.4]]以上、RAM 2GB以上(Android版)<br />iOS 8.0以上(iOS版)
| Spec = [[Android 4.4]]以上、RAM 2GB以上(Android版)<br />iOS 8.0以上(iOS版)
| Dev = {{Flagicon|JPN}}[[ジニアス・ソノリティ]]
| Dev = {{Flagicon|JPN}}[[ジニアス・ソノリティ]]
11行目: 11行目:
| etc =
| etc =
}}
}}
『'''New 電波人間のRPG'''』(ニュー でんぱにんげんのアールピージー)は、[[ジニアス・ソノリティ]]より配信されていた[[スマートフォン]]用[[コンピュータRPG|RPG]]。2017年2月28日に[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版が<ref name="4gamer20170228">{{Cite web |author=楽器 |date=2017-02-28 |url=http://www.4gamer.net/games/366/G036610/20170227077/ |title=「New 電波人間のRPG」のAndroid版が本日配信。3月には「ドラゴン討伐」&「スタートダッシュキャンペーン」も実施予定 |work=4Gamer.net |publisher=Aetas |accessdate=2017-04-17}}</ref>、同年3月9日に[[iOS (アップル)|iOS]]版が<ref name="4gamer20170309">{{Cite web |author=とんみは |date=2017-03-09 |url=http://www.4gamer.net/games/366/G036609/20170309037/ |title=iOS版「New 電波人間のRPG」が本日配信開始。ジュエル20個がもらえるリリース記念キャンペーンが開催中 |work=4Gamer.net |publisher=Aetas |accessdate=2017-04-17}}</ref>リリースされた。
『'''New 電波人間のRPG'''』(ニュー でんぱにんげんのアールピージー)は、[[ジニアス・ソノリティ]]より配信されていた[[スマートフォン]]用[[コンピュータRPG|RPG]]。2017年2月28日に[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版が<ref name="4gamer20170228">{{Cite web |author=楽器 |date=2017-02-28 |url=http://www.4gamer.net/games/366/G036610/20170227077/ |title=「New 電波人間のRPG」のAndroid版が本日配信。3月には「ドラゴン討伐」&「スタートダッシュキャンペーン」も実施予定 |work=4Gamer.net |publisher=Aetas |accessdate=2017-04-17}}</ref>、同年3月9日に[[IOS (Apple)|iOS]]版が<ref name="4gamer20170309">{{Cite web |author=とんみは |date=2017-03-09 |url=http://www.4gamer.net/games/366/G036609/20170309037/ |title=iOS版「New 電波人間のRPG」が本日配信開始。ジュエル20個がもらえるリリース記念キャンペーンが開催中 |work=4Gamer.net |publisher=Aetas |accessdate=2017-04-17}}</ref>リリースされた。


2019年5月8日をもってサービスを終了している<ref>{{cite web|url=https://gamebiz.jp/?p=234364|title=ジニアス・ソノリティ、『New 電波人間のRPG』のサービスを2019年5月8日をもって終了|publisher=Social Game Info|date=2019-03-21|accessdate=2019-03-21}}</ref>。
2019年5月8日をもってサービスを終了している<ref>{{cite web|url=https://gamebiz.jp/?p=234364|title=ジニアス・ソノリティ、『New 電波人間のRPG』のサービスを2019年5月8日をもって終了|publisher=Social Game Info|date=2019-03-21|accessdate=2019-03-21}}</ref>。

2021年5月21日 (金) 01:10時点における版

New 電波人間のRPG
ジャンル コンピュータRPG
対応機種 AndroidiOS
開発元 日本の旗ジニアス・ソノリティ
発売元 日本の旗ジニアス・ソノリティ
人数 1人
メディア ダウンロード販売Google PlayApp Store
発売日 日本の旗2017年2月28日(Android版)
日本の旗2017年3月9日(iOS版)
必要環境 Android 4.4以上、RAM 2GB以上(Android版)
iOS 8.0以上(iOS版)
テンプレートを表示

New 電波人間のRPG』(ニュー でんぱにんげんのアールピージー)は、ジニアス・ソノリティより配信されていたスマートフォンRPG。2017年2月28日にAndroid版が[1]、同年3月9日にiOS版が[2]リリースされた。

2019年5月8日をもってサービスを終了している[3]

システム

ニンテンドー3DS向けに展開していた従来の『電波人間のRPG』シリーズでは周囲のWi-Fi情報から操作キャラクターの「電波人間」が生成される仕組みだったが、本作ではGPSの位置情報を基に探し出す方法に変更されている[4]。また、フィールドが廃止されたほか[4]、パーティーの構成人数も従来の8人から5人に減り、うち1人はサポートユニットとなっている。過去作の電波人間を連れてくることはできない[5]

電波人間の出現範囲はプレイヤーの周囲にある住宅の密集度合に左右される[4]。出現するのは日本国内限定で、海上や日本国外では出現しない[4]

開発

ジニアス・ソノリティの代表取締役である山名学4Gamer.netとのインタビューの中で、前作の『電波人間のRPG FREE!』の運営の拡充に限界がきていたため、2015年に株式会社ポケモンと共同開発したスマートフォン向けアプリ『ポケとる』のノウハウを生かしてスマートフォン向けの『電波人間のRPG』を作れるのではないかと考えたことが本作を作るきっかけと述べ、一方で、『電波人間のRPG FREE!』でできなかったことを実現しようとしたら時間がかかってしまったと振り返っている[4]

前述のように電波人間の出現方法をGPS方式に変更した理由について、iOSの規定ではWi-Fiの情報をアプリに反映することが禁じられているうえ、Androidの開発元であるGoogleはプライバシー保護の観点からWi-Fiの情報をアプリに反映することを推奨していないためとしている[4]。山名は、GPSの位置情報を使うことでゲーム内のイベントで特殊な電波人間を出現させやすくなり、全国規模のイベントもできるようになったと述べている[4]

評価

4Gamer.netの猫他士郎は、「ステージ上の隠しエリア探しは、幼少時に遊んだRPGを思わせ、手探りの冒険の達成感を再認識させられた。めんどくさいと思う者もいるかもしれないが、スマートフォンで遊べる家庭用ゲーム機向けのRPGが好きな人にはおすすめである。」と評した[6]

脚注

外部リンク