コンテンツにスキップ

「プロ野球が好きだ!2017」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
|Title = プロ野球が好きだ!2017
|Title = プロ野球が好きだ!2017
|Genre = リアル連動野球ゲーム
|Genre = リアル連動野球ゲーム
|Plat = [[iOS (アップル)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Plat = [[IOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Dev = ヴァンガード
|Dev = ヴァンガード
|Pub = [[スクウェア・エニックス]]
|Pub = [[スクウェア・エニックス]]
14行目: 14行目:
|etc =
|etc =
}}
}}
『'''プロ野球が好きだ!2017'''』(プロやきゅうがすきだ!2017)は、[[スクウェア・エニックス]]より配信されている[[IOS (アップル)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用[[ゲーム]][[アプリケーションソフトウェア|アプリ]]。基本プレイは無料で[[アイテム課金]]制。2017年3月22日サービス開始<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/374/G037490/20170321098/|title=リアルの試合と連動するアプリ「プロ野球が好きだ!2017」が本日正式サービスを開始。予想を的中させファンNo.1の座を狙え|publisher=4Gamer.net|accessdate=2017-12-09|date=2017-03-22}}</ref>。2017年シーズンの[[プロ野球]]の終了に伴い、2018年1月9日をもってサービスを終了した。
『'''プロ野球が好きだ!2017'''』(プロやきゅうがすきだ!2017)は、[[スクウェア・エニックス]]より配信されている[[IOS (Apple)|iOS]]・[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]用[[ゲーム]][[アプリケーションソフトウェア|アプリ]]。基本プレイは無料で[[アイテム課金]]制。2017年3月22日サービス開始<ref>{{Cite web|url=http://www.4gamer.net/games/374/G037490/20170321098/|title=リアルの試合と連動するアプリ「プロ野球が好きだ!2017」が本日正式サービスを開始。予想を的中させファンNo.1の座を狙え|publisher=4Gamer.net|accessdate=2017-12-09|date=2017-03-22}}</ref>。2017年シーズンの[[プロ野球]]の終了に伴い、2018年1月9日をもってサービスを終了した。


実在のプロ野球選手の活躍を予想し、プロ野球観戦を盛り上げるというコンセプトで作られている。
実在のプロ野球選手の活躍を予想し、プロ野球観戦を盛り上げるというコンセプトで作られている。

2021年5月21日 (金) 01:50時点における版

プロ野球が好きだ!2017
ジャンル リアル連動野球ゲーム
対応機種 iOSAndroid
開発元 ヴァンガード
運営元 スクウェア・エニックス
ディレクター 上野能弘
デザイナー 藤澤仁
メディア ダウンロード
運営開始日 2017年3月22日
利用料金 基本無料(アイテム課金あり)
テンプレートを表示

プロ野球が好きだ!2017』(プロやきゅうがすきだ!2017)は、スクウェア・エニックスより配信されているiOSAndroidゲームアプリ。基本プレイは無料でアイテム課金制。2017年3月22日サービス開始[1]。2017年シーズンのプロ野球の終了に伴い、2018年1月9日をもってサービスを終了した。

実在のプロ野球選手の活躍を予想し、プロ野球観戦を盛り上げるというコンセプトで作られている。

ゲームシステム

ホームラン奪三振などの達成項目が書かれた『ドリームカード』と呼ばれる予想カードを選手にセットする。選手がその内容を達成するとリアルタイムで結果が告知され、『ドリームポイント』がもらえる。ランキング形式で、ドリームポイントの獲得量を全国のプレイヤーと競い合う。

出典

外部リンク