「TeamSpeak」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
| 最新評価版 =
| 最新評価版 =
| 最新評価版発表日 =
| 最新評価版発表日 =
| 対応OS = [[Microsoft Windows|Windows]], [[Linux]], [[macOS]], [[IOS (Apple)|iOS]], [[FreeBSD]](サーバーのみ), [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 対応OS = [[Microsoft Windows|Windows]], [[Linux]], [[macOS]], [[iOS (Apple)|iOS]], [[FreeBSD]](サーバーのみ), [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 種別 = [[VoIP]]
| 種別 = [[VoIP]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]

2021年5月23日 (日) 03:32時点における版

TeamSpeak
開発元 TeamSpeak Systems GmbH
最新版
2016年7月18日 / 3.0.19.4 (クライアント)
3.0.12.4 (サーバ)
対応OS Windows, Linux, macOS, iOS, FreeBSD(サーバーのみ), Android
種別 VoIP
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト http://www.teamspeak.com/
テンプレートを表示

チームスピーク (TeamSpeak, TS) はチャットチャンネルを作成し、他のユーザー電話会議のように会話することができるプロプライエタリVoIPソフトウェアである。ユーザーはチームスピーククライアントを導入することで自分の好きなチームスピークサーバに接続しチャットチャンネルに参加することが出来る。

チームスピークはゲーマー向けに開発されておりオンラインゲームのチームメンバー等と会話することができる。音声会話を利用することでマウスやアクションキーから手を離さず会話することができ、キーボードによるチャットと比較して、より速いコミュニケーションをとることができる。

脚注

関連項目

外部リンク