コンテンツにスキップ

「ゲキヤバランナー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
46行目: 46行目:
|Title = ゲキヤバランナーハバネロ<br />ゲキヤバランナー<br />アニバーサリー エディション<br />''Geki Yaba Runner''
|Title = ゲキヤバランナーハバネロ<br />ゲキヤバランナー<br />アニバーサリー エディション<br />''Geki Yaba Runner''
|Genre = [[アクションゲーム]]
|Genre = [[アクションゲーム]]
|Plat = [[IOS (Apple)|iOS]](7.0以降)<ref name="iOS">{{cite web|url=https://itunes.apple.com/nz/app/geki-yaba-runner/id969475899?mt=8|language=英語|title=Geki Yaba Runner|publisher=App Store|accessdate=2018-9-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160416174627/https://itunes.apple.com/nz/app/geki-yaba-runner/id969475899?mt=8|archivedate=2016-4-16}}</ref><br />[[Android (オペレーティングシステム)|Android]](4.0.3以降)<ref name="Android">{{cite web|url=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chillingo.gekiyabarunner.android.gplay|language=英語|title=Geki Yaba Runner|publisher=Google Play|accessdate=2018-9-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180314143833/https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chillingo.gekiyabarunner.android.gplay|archivedate=2018-3-14}}</ref><br />[[ニンテンドー3DS]]<br />[[PlayStation Vita]]<br />[[Nintendo Switch]]
|Plat = [[iOS (Apple)|iOS]](7.0以降)<ref name="iOS">{{cite web|url=https://itunes.apple.com/nz/app/geki-yaba-runner/id969475899?mt=8|language=英語|title=Geki Yaba Runner|publisher=App Store|accessdate=2018-9-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160416174627/https://itunes.apple.com/nz/app/geki-yaba-runner/id969475899?mt=8|archivedate=2016-4-16}}</ref><br />[[Android (オペレーティングシステム)|Android]](4.0.3以降)<ref name="Android">{{cite web|url=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chillingo.gekiyabarunner.android.gplay|language=英語|title=Geki Yaba Runner|publisher=Google Play|accessdate=2018-9-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180314143833/https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chillingo.gekiyabarunner.android.gplay|archivedate=2018-3-14}}</ref><br />[[ニンテンドー3DS]]<br />[[PlayStation Vita]]<br />[[Nintendo Switch]]
|Dev = [[QubicGames]]
|Dev = [[QubicGames]]
|Pub = QubicGames<br />[[Chillingo]](iOS, Android)<br />[[フライハイワークス]]({{Flagicon|JPN}} 3DS)<br />[[CIRCLE Entertainment]]({{Flagicon|JPN}} Switch)
|Pub = QubicGames<br />[[Chillingo]](iOS, Android)<br />[[フライハイワークス]]({{Flagicon|JPN}} 3DS)<br />[[CIRCLE Entertainment]]({{Flagicon|JPN}} Switch)
64行目: 64行目:
}}
}}


『'''ゲキヤバランナーハバネロ'''』または『'''ゲキヤバランナー アニバーサリー エディション'''』は、[[IOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[ニンテンドー3DS]]、[[PlayStation Vita]]、[[Nintendo Switch]]向けに配信が行われた。タイトルは前者がニンテンドー3DS版で後者がNintendo Switch版。原題は、iOS、Android、PlayStation Vita版が『'''Geki Yaba Runner'''』、ニンテンドー3DS版が『'''Geki Yaba Runner Deluxe'''』、Nintendo Switch版が『'''Geki Yaba Runner Anniversary Edition'''』。
『'''ゲキヤバランナーハバネロ'''』または『'''ゲキヤバランナー アニバーサリー エディション'''』は、[[iOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[ニンテンドー3DS]]、[[PlayStation Vita]]、[[Nintendo Switch]]向けに配信が行われた。タイトルは前者がニンテンドー3DS版で後者がNintendo Switch版。原題は、iOS、Android、PlayStation Vita版が『'''Geki Yaba Runner'''』、ニンテンドー3DS版が『'''Geki Yaba Runner Deluxe'''』、Nintendo Switch版が『'''Geki Yaba Runner Anniversary Edition'''』。


なお、Nintendo Switch版のタイトルにある「アニバーサリー」(Anniversary、記念日)は、開発元である[[QubicGames]]が2019年で創設15周年を迎えたことを意味しており、日本国外での発売当時は、QubicGamesが発売元となる他のNintendo Switch用ソフトを購入済みの場合に本作を無料ダウンロードできるというキャンペーンを行っていた<ref>{{Cite web|url=https://www.gamasutra.com/view/pressreleases/343166/QubicGames_passes_1_MILLION_Switch_games_sold_gives_away_for_free_Robonauts__Geki_Yaba_Runner_Anniversary_Edition_to_all_who_joined_the_celebration.php|language=英語|title=QubicGames passes 1 MILLION Switch games sold, gives away for free Robonauts & Geki Yaba Runner Anniversary Edition to all who joined the celebration|publisher=Gamasutra|date=2019-5-22|accessdate=2020-7-16}}</ref>。
なお、Nintendo Switch版のタイトルにある「アニバーサリー」(Anniversary、記念日)は、開発元である[[QubicGames]]が2019年で創設15周年を迎えたことを意味しており、日本国外での発売当時は、QubicGamesが発売元となる他のNintendo Switch用ソフトを購入済みの場合に本作を無料ダウンロードできるというキャンペーンを行っていた<ref>{{Cite web|url=https://www.gamasutra.com/view/pressreleases/343166/QubicGames_passes_1_MILLION_Switch_games_sold_gives_away_for_free_Robonauts__Geki_Yaba_Runner_Anniversary_Edition_to_all_who_joined_the_celebration.php|language=英語|title=QubicGames passes 1 MILLION Switch games sold, gives away for free Robonauts & Geki Yaba Runner Anniversary Edition to all who joined the celebration|publisher=Gamasutra|date=2019-5-22|accessdate=2020-7-16}}</ref>。

2021年5月23日 (日) 06:19時点における版

ゲキヤバランナー
2 Fast 4 Gnomz
ジャンル アクションゲーム
対応機種 WiiWiiウェア
ニンテンドー3DS
開発元 QubicGames
発売元 QubicGames
フライハイワークス日本の旗 3DS)
人数 1人
メディア ダウンロード販売
発売日 Wiiウェア
アメリカ合衆国の旗 2012年2月23日[1]
欧州連合の旗 2012年4月26日[2]
3DS
アメリカ合衆国の旗 2012年11月1日[3]
欧州連合の旗 2012年12月6日[4]
日本の旗 2013年6月26日[5]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)[5]
ESRBE(6歳以上)[1][3]
PEGI3[2][4]
USK6(6歳未満提供禁止)[6][7]
コンテンツ
アイコン
ESRB:Mild Fantasy Violence[1][3]
テンプレートを表示

ゲキヤバランナー』(原題:2 Fast 4 Gnomz)は、ポーランドゲームソフト開発スタジオQubicGamesが開発したアクションゲームWiiWiiウェア)とニンテンドー3DS向けに発売された。

本稿では、続編の『ゲキヤバランナーハバネロ』(または『ゲキヤバランナー アニバーサリー エディション』、原題:Geki Yaba Runner)についても記述する。

概要

小柄な老人の姿をした妖精ノームの主人公が、世界中に散らばる靴下と行方不明の姫の捜索を国王より依頼され冒険を繰り広げる物語。ゲーム内ではサイドビューで描かれた各ステージを主人公が自動で走り続け、ジャンプや滑空、特殊能力を駆使してゴールを目指す。

日本版タイトルの『ゲキヤバランナー』は日本の発売元であるフライハイワークスが名付けたものだが[8]、前述のように、続編『ゲキヤバランナーハバネロ』では本作の日本語名をそのまま英語表記にした『Geki Yaba Runner』が原題となり、タイトルロゴには「ゲキヤバランナー」の片仮名文字が付記されている[9][10][11]

システム

主人公はステージ開始時から右方向に向けて自動で走り続け、ゴールするまで止まることはできない。ステージ内の障害物に当たるか落とし穴に落ちるとミスとなり、スタート地点やステージ途中のチェックポイントからゲームが再開する。

ステージ内には多くの靴下が配置されている。これらは取得しなくてもクリアできるが、後述のように取得状況がステージクリア後の評価に影響する。

主人公が行うアクションは以下の5つ。このうちジャンプとグライダー以外はゲームの進行度合いに応じて使用可能となる。

  • ジャンプ - ジャンプして障害物や落とし穴を飛び越えることができる。
  • グライダー - 空中を滑空し、ゆっくり落下する。上昇気流が発生している場所でこの技を用いると浮上する。
  • バッファロー - 体をかがめて走り、体当たりによる一部障害物の破壊や竜巻の発生場所の突破を行う。低いジャンプや空中からの素早い着地を行う際もこの技を用いる。
  • スーパーダッシュ - 高速で走ることができる。
  • まきもどし - 一部ステージに設置されている時計の前でこの技を使うと、ステージの特定の場所まで戻る。この時、道中で起動させた仕掛けの状態は維持される。

ステージクリア後には、ステージ内で収集した靴下の数、ステージクリアまでの時間、ミスの回数の3項目が評価され、それぞれ最大3つの星印を得ることができる[注 1]。この星を一定数以上集めると、通常ステージを全てクリアした後に解禁される高難度のステージがプレイできるようになる。

ゲキヤバランナーハバネロ

ゲキヤバランナーハバネロ
ゲキヤバランナー
アニバーサリー エディション
Geki Yaba Runner
ジャンル アクションゲーム
対応機種 iOS(7.0以降)[12]
Android(4.0.3以降)[13]
ニンテンドー3DS
PlayStation Vita
Nintendo Switch
開発元 QubicGames
発売元 QubicGames
Chillingo(iOS, Android)
フライハイワークス日本の旗 3DS)
CIRCLE Entertainment日本の旗 Switch)
バージョン iOS:1.0.3(2016年3月16日[12]
Android:1.0.4(2016年5月24日[13]
人数 1人
メディア ダウンロード販売
発売日 iOS, Android2016年2月4日[14]
3DS
アメリカ合衆国の旗欧州連合の旗 2016年12月22日[9][10]
日本の旗 2017年6月7日[15]
PS Vita
アメリカ合衆国の旗 2017年1月31日[11]
Switch
アメリカ合衆国の旗欧州連合の旗 2019年5月31日[16][17]
日本の旗 2020年7月16日[18]
対象年齢 iOS:4+[12]
Android:Everyone[13]
CEROA(全年齢対象)[15][18]
ESRBE(6歳以上)[9][11][16]
PEGI3[10][17]
USK
[3DS] 0[19]
[Switch] 6(6歳未満提供禁止)[20]
コンテンツ
アイコン
ESRB:Mild Fantasy Violence[16]
その他 iOS, Android版は配信終了
テンプレートを表示

ゲキヤバランナーハバネロ』または『ゲキヤバランナー アニバーサリー エディション』は、iOSAndroidニンテンドー3DSPlayStation VitaNintendo Switch向けに配信が行われた。タイトルは前者がニンテンドー3DS版で後者がNintendo Switch版。原題は、iOS、Android、PlayStation Vita版が『Geki Yaba Runner』、ニンテンドー3DS版が『Geki Yaba Runner Deluxe』、Nintendo Switch版が『Geki Yaba Runner Anniversary Edition』。

なお、Nintendo Switch版のタイトルにある「アニバーサリー」(Anniversary、記念日)は、開発元であるQubicGamesが2019年で創設15周年を迎えたことを意味しており、日本国外での発売当時は、QubicGamesが発売元となる他のNintendo Switch用ソフトを購入済みの場合に本作を無料ダウンロードできるというキャンペーンを行っていた[21]

前作との違い

主人公が行うアクションは前作とほぼ同じ。その他の点で以下のような違いがある。

  • 各ステージの全長が短くなった一方でステージ数が大幅に増加した。
  • ステージ内の靴下の取得数は、前作ではステージクリアに影響しなかったが、今作では取得数にノルマが設定され、ノルマ未満の状態でゴールしてもクリア扱いにならない。
  • 一部ステージではクリアまでの制限時間があり、時間切れでミスとなる。
  • ステージクリア後の評価は、前作では「靴下の取得数」「クリアタイム」「ミスの回数」の3項目が対象だったが、今作ではステージごとに異なる条件が1つ設定され、達成するとステージ選択画面でトロフィーが表示される。
  • クリアしていないステージを全体で1回だけスキップすることができる。スキップしたステージをクリアすると回数が回復する。
  • 今作で新たに登場した宮殿のステージは横方向だけではなく縦方向にも広がっており、ステージ内に多数設置されているワープ地点を利用しながら進むことになる。

脚注

注釈

  1. ^ ステージクリアまでの時間の評価は、スーパーダッシュの能力が使用可能となった後に表示される。

出典

  1. ^ a b c 2 Fast 4 Gnomz for Wii - Nintendo Game Details” (英語). Nintendo of America. 2018年9月22日閲覧。
  2. ^ a b 2 Fast 4 Gnomz|WiiWare|Games” (英語). Nintendo UK. 2018年9月22日閲覧。
  3. ^ a b c 2 Fast 4 Gnomz for Nintendo 3DS - Nintendo Game Details” (英語). Nintendo of America. 2018年9月22日閲覧。
  4. ^ a b 2 Fast 4 Gnomz|Nintendo 3DS download software|Games” (英語). Nintendo UK. 2018年9月22日閲覧。
  5. ^ a b ゲキヤバランナー”. 任天堂. 2018年9月22日閲覧。
  6. ^ 2 Fast 4 Gnomz|WiiWare|Spiele” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2018年9月22日閲覧。
  7. ^ 2 Fast 4 Gnomz|Nintendo 3DS Download-Software|Spiele” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2018年9月22日閲覧。
  8. ^ FLYHIGH EXPRESS 年末特別編(31m46s〜) - YouTube フライハイワークス公式チャンネル (2017年12月28日) 2018年9月22日閲覧。
  9. ^ a b c Geki Yaba Runner Deluxe for Nintendo 3DS - Nintendo Game Details” (英語). Nintendo of America. 2018年9月22日閲覧。
  10. ^ a b c Geki Yaba Runner Deluxe|Nintendo 3DS download software|Games” (英語). Nintendo UK. 2018年9月22日閲覧。
  11. ^ a b c Geki Yaba Runner on PS Vita” (英語). Official PlayStation Store US. 2018年9月22日閲覧。
  12. ^ a b c Geki Yaba Runner” (英語). App Store. 2016年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。
  13. ^ a b c Geki Yaba Runner” (英語). Google Play. 2018年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。
  14. ^ Geki Yaba Runner now available for free on iOS and Android - Invision Game Community” (英語). Invision Community (2016年2月4日). 2018年9月22日閲覧。
  15. ^ a b ゲキヤバランナーハバネロ”. 任天堂. 2018年9月22日閲覧。
  16. ^ a b c Geki Yaba Runner Anniversary Edition for Nintendo Switch - Nintendo Game Details” (英語). Nintendo of America. 2019年6月6日閲覧。
  17. ^ a b Geki Yaba Runner Anniversary Edition|Nintendo Switch download software|Games” (英語). Nintendo UK. 2019年6月6日閲覧。
  18. ^ a b ゲキヤバランナー アニバーサリー エディション”. 任天堂. 2020年7月16日閲覧。
  19. ^ Geki Yaba Runner Deluxe|Nintendo 3DS Download-Software|Spiele” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2018年9月22日閲覧。
  20. ^ Geki Yaba Runner Anniversary Edition|Nintendo Switch Download-Software|Spiele” (ドイツ語). Nintendo Deutschland. 2019年6月6日閲覧。
  21. ^ QubicGames passes 1 MILLION Switch games sold, gives away for free Robonauts & Geki Yaba Runner Anniversary Edition to all who joined the celebration” (英語). Gamasutra (2019年5月22日). 2020年7月16日閲覧。

外部リンク