「ラースロー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
5行目: 5行目:
* [[ラースロー2世 (ハンガリー王)|ラースロー2世]](対立王、在位:1162年 - 1163年)
* [[ラースロー2世 (ハンガリー王)|ラースロー2世]](対立王、在位:1162年 - 1163年)
* [[ラースロー3世 (ハンガリー王)|ラースロー3世]](在位:1204年 - 1205年)
* [[ラースロー3世 (ハンガリー王)|ラースロー3世]](在位:1204年 - 1205年)
* [[ラースロー4世]](在位:1272年 - 1290年)
* [[ラースロー4世 (ハンガリー王)|ラースロー4世]](在位:1272年 - 1290年)
* ラースロー5世(在位:1444年 - 1457年) ⇒ [[ラディスラウス・ポストゥムス]]
* ラースロー5世(在位:1444年 - 1457年) ⇒ [[ラディスラウス・ポストゥムス]]



2021年5月24日 (月) 21:38時点における最新版

ラースロー(László)は、ハンガリー系の男性名。ラスロとも表記される。異形にウラースローがある。ヴワディスワフヴラジスラフラジスラフラディスラウスなどに対応する。スラブ語由来の人名で、「力」「支配」を意味する "vlad" と、「栄光」を意味する "slav" からなる。

ハンガリー王
その他の人物