コンテンツにスキップ

「カオポイント」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
==賞レース成績==
==賞レース成績==
*[[キングオブコント]]2012、準々決勝進出。
*[[キングオブコント]]2012、準々決勝進出。
*[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|THE MANZAI]]2013、準々決勝進出。
*[[日清食品 THE MANZAI|THE MANZAI]]2013、準々決勝進出。


==出演番組==
==出演番組==

2021年5月29日 (土) 11:17時点における版

カオポイントは、かつてトゥインクル・コーポレーションに所属していたお笑いコンビである。2010年2月より漫才協会にも所属していた。2015年を以て解散した。

メンバー

おくまん(本名:奥村 伸明(おくむら のぶあき)、1978年10月23日 - )ボケ担当

石橋 哲也いしばし てつや1982年10月8日 - )ツッコミ担当

  • 東京都出身。身長174cm、体重55kg、血液型A型。
  • 声優の沢口千恵と、ミュージシャンの石橋優子は姉。
  • AKB48の大ファン。数曲の振り付けを完コピしており、DJイベント等ではコスプレして踊ることもある。推しメンはSKE48松井玲奈。また、Mousa所属の4名(中田ちさと仲谷明香田名部生来内田眞由美)をハコ推ししている。
  • また、かなりのaikoファンでもある。メディアに出演の際は、よくaikoTシャツを着用している。
  • 相方共に野球好きであり、創価高等学校野球部時代は、関東大会準優勝の経験を持つ。
  • エレキコミックの二人に「チャラ」くて「ペラい(薄っぺらい)」と評されたことから通称「チャラペラ」。「JUNK2 エレ片のコント太郎」で名付けられ、「エレ片コントライブ コントの人」にてネタにされている。
  • 「エレ片のコント太郎」では「1週間に6人の違う女性とデートする」などのモテ男ぶりもよくネタにされていた。独自の恋愛観察眼が話題となり、結婚相談所の主催するセミナーで「コミュニケーション講座」の講師をやっている。また、最近ではSPA!にてモテ講座の記事が不定期に掲載されている。
  • 祖父が韓国人クォーターである。
  • マヂカルラブリーの2人を引き合わせてコンビ結成のきっかけを作った。

来歴

創価大学落語研究会の先輩・後輩で結成されたコンビ(おくまんが4年先輩)。2003年結成。コンビ名の由来は、エレキコミックやついいちろうに「おくまんの顔が面白い=ポイントだから、カオポイントでいいんじゃない」と言われたから。ちなみにその場に石橋はおらず、後に電話で聞かされたらしい。このコンビ名についてはテレビ出演した際「業界に入ったらそんな別に俺の顔面白くなかった」「わりと普通の顔だった」と発言している。なお、エレキコミックは大学・事務所での先輩にあたり、彼らから可愛がられており、よくネタにされる関係性である。

野球オタクのネタ等のコントが中心であるが、漫才協会に所属しており、定期的に漫才のネタも披露していた。

2015年12月23日、東京・新宿明治安田生命ホールにて開催された「トゥインクル1グランプリ2015」のエンディングで12月31日を以て解散することを発表した。

解散後は、それぞれトゥインクル・コーポレーションに所属したままピン芸人に転向。おくまんは野球漫談を中心に、浅草東洋館などに出演。石橋はイベントMCや構成作家としても活動している。

賞レース成績

出演番組

出演時は漫才を披露。
エレキコミック×高橋哲人のコラボ作品内に出演
キャッチコピーは「悲喜交交(ひきこもごも)の分岐点」
エレ片podcast検定のコーナーにレギュラー出演
「ラボラジ調査隊」として中継レポーターとして出演。

主な公演

  • カオポイント/Yes-man第一回合同公演 「DH」 (2007年3月12日-13日、中野スタジオあくとれ)
  • 第一回単独公演 「ラッキーゾーン」 (2007年12月10日-11日、中野スタジオあくとれ)
  • 第二回単独公演 「中野大甲子園」 (2008年8月11日-13日、中野スタジオあくとれ)
  • 第三回単独公演 「ノーシード」 (2009年2月9日-11日、中野スタジオあくとれ)
  • 第四回単独公演 「超高校級」 (2009年9月14日-17日、中野スタジオあくとれ)
  • 第五回単独公演 「DH」 (2010年4月26日-29日、中野スタジオあくとれ)
  • 第六回単独公演 「643」 (2011年10月10日-13日、中野スタジオあくとれ)

外部リンク