コンテンツにスキップ

「じんぼぼんじ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
*[[Nizi Project|虹のかけ橋]](日本テレビ 2020年4月17日 - 2020年6月26日)
*[[Nizi Project|虹のかけ橋]](日本テレビ 2020年4月17日 - 2020年6月26日)
* [[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]] - シンカギア役(TBS 2018年1月 - 2019年6月)
* [[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]] - シンカギア役(TBS 2018年1月 - 2019年6月)
*[[THE MANZAI (お笑いのコンテスト)|Cygames THE MANZAI マスターズ]](フジテレビ 2018年12月9日)
*[[日清食品 THE MANZAI|Cygames THE MANZAI マスターズ]](フジテレビ 2018年12月9日)
*[[Cygames THE MANZAI マスターズ|Cygames THE MANZAI]] プレマスターズ(フジテレビ 2015年 - 2018年)
*[[Cygames THE MANZAI マスターズ|Cygames THE MANZAI]] プレマスターズ(フジテレビ 2015年 - 2018年)
* [[ENGEIグランドスラム]] ENGEIトライアウト(フジテレビ 2015年 - 2018年)
* [[ENGEIグランドスラム]] ENGEIトライアウト(フジテレビ 2015年 - 2018年)

2021年5月29日 (土) 11:28時点における版

じんぼ ぼんじ1985年8月27日 - )は、日本ナレーター、コンテンツクリエイター、翻訳家構成作家である。東京都出身。

来歴

小学校から高校までセント・メリーズ・インターナショナル・スクールに通い、米・ロサンゼルスにある南カリフォルニア大学へ留学。学生時代から声の仕事をはじめ、ラジオDJ事務所を経てフリーに。

事務所時代には第19回ZIP-FMミュージックナビゲーターコンテストで準グランプリを受賞。

声の仕事の傍ら、コンテンツクリエイター、構成作家翻訳家、ライターなど、多方面で活動をしている[1]

人物

出演

ナレーション

テレビ

など

劇場アニメ

ラジオ

その他

  • 東京オリンピック教育用DVD(公立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校配布用)
  • 養命酒こたつ(ウェブキャンペーン)[5]
  • AI養命酒(ウェブキャンペーン)[6]
  • アイクぬわらのコメディチャレンジ Vol.2
  • 渋谷のラジオ presents エドガーサリヴァン MUSIC HARVEST FESTIVAL

など

音楽活動

脚注

  1. ^ About”. じんぼぼんじ オフィシャルサイト (2019年1月29日). 2019年1月31日閲覧。
  2. ^ http://www.fujitv.co.jp/matsubocchi/
  3. ^ 日本放送協会. “NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス”. NHKドキュメンタリー - BS1スペシャル▽“衝撃の書”が語る人類の未来〜サピエンス全史/ホモ・デウス. 2019年1月31日閲覧。
  4. ^ 1泊24時間で楽しめる週末旅を新提案!気軽にぜいたくバラエティ!「イマドキ週末トリップ」”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年1月31日閲覧。
  5. ^ YomeishuOfficial, 養命酒こたつ登場, https://www.youtube.com/watch?v=QgOkR8OAQwg&t= 2019年1月31日閲覧。 
  6. ^ YomeishuOfficial, アテレコでやってみよう!_AI養命酒を使ってみた, https://www.youtube.com/watch?v=4b0sPXTC_xA&t= 2019年1月31日閲覧。 
  7. ^ KaoJapan, 花王 ビオレ メイクの上からリフレッシュシート「飛んで4万feet。」 動画広告 川栄李奈, https://www.youtube.com/watch?v=Dhv_1EdFfDA&t= 2019年1月31日閲覧。 

外部リンク