「名幸一明」の版間の差分
タグ: 取り消し |
編集の要約なし タグ: 差し戻し済み |
||
40行目: | 40行目: | ||
2017年ファインジャッジ賞受賞。 |
2017年ファインジャッジ賞受賞。 |
||
横浜ベイスターズ出身という事もあり、ベイスターズの試合で審判を務めた際はベイスターズ贔屓をし試合を破壊する事でも知られる。 |
|||
== 詳細情報 == |
== 詳細情報 == |
2021年6月5日 (土) 07:07時点における版
2019年5月16日 横浜スタジアムにて | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 沖縄県那覇市 |
生年月日 | 1968年10月19日(56歳) |
身長 体重 |
175 cm 71 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 捕手 |
プロ入り | 1986年 ドラフト外 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
名幸 一明(なこう かずあき、1968年10月19日 - )は、沖縄県那覇市出身の元プロ野球選手(捕手)、プロ野球審判員。審判員袖番号は10。
来歴・人物
1986年オフ、興南高からバッテリーを組んだ友利結(ドラフト1位)とともにドラフト外で横浜大洋ホエールズに入団。当初は大学進学を希望しており、入団は2月に決まった[1]。一軍公式戦への出場がないまま、1995年限りで現役を引退。チームに残り、ブルペン捕手を務めた。
退団後、ハリーウェンデルステッド審判学校を経て1998年にセントラル・リーグ審判部入局(東京勤務)。審判員袖番号はそれまで元審判部長の富澤宏哉が着けていた10番を引き継いだ[2]。
2008年にはオールスターゲームに初出場。2009年には審判員奨励賞を受賞するとともに、クライマックスシリーズ初出場を果たした。
2003年から2014年まで12年連続で日本プロ野球選手会が行っている「選手が選ぶ!ベストアンパイア」に選出されている[3][4]。なお、2010年まではセ・パそれぞれ1名がベストアンパイアに選出されていたが2004年以降全ての年度で名幸が両リーグ1位の得点を獲得している。また、2002年には規定未満のためにベストアンパイアには選ばれなかったもののセ・リーグベストアンパイアの友寄を上回る得点を獲得している。選手からは「初回から9回まで、ストライクとボールを同じ基準でとる」審判として評価されている2014年には日本シリーズ(阪神対ソフトバンク戦)初出場を果たし、10月26日の第2戦(甲子園)で球審を務めた[5]。
2016年6月17日、東京読売ジャイアンツ対千葉ロッテマリーンズ(交流戦)1回戦(東京ドーム)で球審を務め、史上123人目となる通算1000試合出場を達成した[6]。
2017年ファインジャッジ賞受賞。
横浜ベイスターズ出身という事もあり、ベイスターズの試合で審判を務めた際はベイスターズ贔屓をし試合を破壊する事でも知られる。
詳細情報
年度別打撃成績
- 一軍公式戦出場なし
背番号
- 68 (1987年 - 1997年)
審判出場記録
- 初出場:2002年4月16日、ヤクルト対広島1回戦(神宮球場)、一塁塁審
- 出場試数:1422試合(セ・リーグ777、パ・リーグ404、交流戦193、日本シリーズ8、オールスター4、クライマックスシリーズ36)
- オールスター出場:2回(2008年、2016年)
- 日本シリーズ出場:2回(2014年、2019年)
(記録はシーズン2020年終了時)
表彰
- イースタン・リーグ優秀審判員:1回 (2004年)
- セントラル・リーグ審判員奨励賞:1回 (2009年)
- ファインジャッジ賞:1回 (2017年)
(記録は2019年シーズン終了時)
脚注
- ^ 高校野球ドットコム OB訪問 第7回
- ^ セ・リーグでは、1988年に採用された際は新採用の審判には専用の袖番号を与えていたが、初採用時の審判が引退もしくは退職した結果空番が増えたため、この年から新採用審判には空番を与える事にしている。名幸審判はその初年度の採用審判である
- ^ 選手が選ぶ!ベストアンパイア - 日本プロ野球選手会公式サイト(2016年10月23日閲覧)
- ^ 選手が選ぶ!ベストアンパイア - Internet Archive(2016年10月23日閲覧)
- ^ 2014年度 SMBC日本シリーズ 試合結果(第2戦) - 日本野球機構公式サイト(2014年10月27日閲覧)
- ^ 名幸一明審判員 1000試合出場達成のお知らせ - NPBニュース(日本野球機構公式サイト)、2016年6月17日
関連項目
外部リンク
- NAKOU FREAK - 公認ホームページ