コンテンツにスキップ

「倉林巧和」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Chariogi (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
Chariogi (会話 | 投稿記録)
内容追加
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2018-10-05}}
{{Infobox 自転車競技選手
{{Infobox 自転車競技選手
| 選手名 = 倉林 巧和<br />Takuto Kurabayashi
| 選手名 = 倉林 巧和<br />Takuto Kurabayashi
| 画像 =
| 画像 = [[File:Kurabayashi para.jpg|thumb|]]
| 画像説明 =
| 画像説明 = Takuto Kurabayashi(2019)
| 本名 = 倉林 巧和<br />くらばやし たくと
| 本名 = 倉林 巧和<br />くらばやし たくと
| 愛称 =
| 愛称 =
31行目: 30行目:
[[個人追い抜き]],
[[個人追い抜き]],
[[タイムトライアル]]}}
[[タイムトライアル]]}}
| 更新日 = 2020115
| 更新日 = 202161
}}
}}


'''倉林 巧和'''(くらばやし たくと、[[1992年]][[2月1日]] - )は、[[群馬県]][[前橋市]]出身の[[自転車競技]]選手
'''倉林 巧和'''(くらばやし たくと、[[1992年]][[2月1日]] - )は、[[群馬県]][[前橋市]]出身の[[自転車競技]]選手

個人では2015〜2017[[アジア自転車競技選手権大会]]チャンピオン、2018〜[[パラサイクリング]]男子[[タンデム]]パイロットとしてパラサイクリストの[[木村和平]]とペアを組む[https://corp.rakuten.co.jp/socio/environment/athlete.html]
個人では2015〜2017[[アジア自転車競技選手権大会]]チャンピオン、2018〜[[パラサイクリング]]男子[[タンデム]]パイロットとしてパラサイクリストの[[木村和平]]とペアを組む[https://corp.rakuten.co.jp/socio/environment/athlete.html]
[https://www.parasapo.tokyo/topics/9039]
[https://www.parasapo.tokyo/topics/9039]

2021年6月7日 (月) 07:39時点における版

倉林 巧和
Takuto Kurabayashi
ファイル:Kurabayashi para.jpg
Takuto Kurabayashi(2019)
基本情報
本名 倉林 巧和
くらばやし たくと
生年月日 (1992-02-01) 1992年2月1日(32歳)
国籍 日本の旗 日本
身長 177cm
体重 68kg
選手情報
所属 楽天ソシオビジネス株式会社
分野 トラック、パラサイクリング
役割 選手
アマチュア経歴
2007-2010
2010-2014
前橋工業高
日本体育大学
主要レース勝利
アジア自転車競技選手権大会
ポイントレース 2015、2017[1]
スクラッチ 2016[2]
パラサイクリング タイムトライアル 2019[3]
獲得メダル
トラックレース
日本の旗 日本
アジア自転車競技選手権大会
2015 ナコンラーチャシーマー ポイントレース
2016 伊豆 スクラッチ
2017 ニューデリー ポイントレース
2019 ジャカルタ 男子タンデム

個人追い抜きタイムトライアル

最終更新日
2021年6月1日

倉林 巧和(くらばやし たくと、1992年2月1日 - )は、群馬県前橋市出身の自転車競技選手

個人では2015〜2017アジア自転車競技選手権大会チャンピオン、2018〜パラサイクリング男子タンデムパイロットとしてパラサイクリストの木村和平とペアを組む[4] [5] [6]

脚注

参考文献