コンテンツにスキップ

「デイトリックつくば」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
78行目: 78行目:
2013年より始動する新トップリーグ、[[ナショナル・バスケットボール・リーグ (日本)|ナショナル・バスケットボール・リーグ]](NBL)へ参入する予定だったが、デイトリックが経営難に陥ったため参入を取りやめた。NBLへは、株式会社いばらきスポーツアカデミーが運営する「[[茨城ロボッツ|つくばロボッツ]]」が替わって参入することとなり<ref>{{Cite news |url=http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130710/oth13071019450008-n1.htm |title=経営難で運営会社変更 NBL参戦の茨城 |newspaper=MSN産経ニュース |date=2013-07-10 |accessdate=2013-07-21}}</ref><ref>{{Cite press release |title= 【つくば】デイトリックつくば チーム運営会社変更のお知らせ |url=http://www.nbl.or.jp/news/%E3%80%90%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%80%91%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/61/ |publisher=一般社団法人日本バスケットボールリーグ |date=2013-07-10 |accessdate=2013-07-21}}</ref>、デイトリックはチーム名を「デイトリック茨城」に戻し、bjリーグ参戦などを検討することになった<ref>{{Cite web|url=http://www.daytrick.jp/|title=トップページ|publisher=デイトリックつくば|accessdate=2013-08-23}}</ref>。大半の選手はロボッツへ移籍。当面は「デイトリック BOOT CAMP プロジェクト」と題した育成プログラムを主たる事業として行い、2015年度のbjリーグ参入を目指していた。
2013年より始動する新トップリーグ、[[ナショナル・バスケットボール・リーグ (日本)|ナショナル・バスケットボール・リーグ]](NBL)へ参入する予定だったが、デイトリックが経営難に陥ったため参入を取りやめた。NBLへは、株式会社いばらきスポーツアカデミーが運営する「[[茨城ロボッツ|つくばロボッツ]]」が替わって参入することとなり<ref>{{Cite news |url=http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130710/oth13071019450008-n1.htm |title=経営難で運営会社変更 NBL参戦の茨城 |newspaper=MSN産経ニュース |date=2013-07-10 |accessdate=2013-07-21}}</ref><ref>{{Cite press release |title= 【つくば】デイトリックつくば チーム運営会社変更のお知らせ |url=http://www.nbl.or.jp/news/%E3%80%90%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%80%91%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/61/ |publisher=一般社団法人日本バスケットボールリーグ |date=2013-07-10 |accessdate=2013-07-21}}</ref>、デイトリックはチーム名を「デイトリック茨城」に戻し、bjリーグ参戦などを検討することになった<ref>{{Cite web|url=http://www.daytrick.jp/|title=トップページ|publisher=デイトリックつくば|accessdate=2013-08-23}}</ref>。大半の選手はロボッツへ移籍。当面は「デイトリック BOOT CAMP プロジェクト」と題した育成プログラムを主たる事業として行い、2015年度のbjリーグ参入を目指していた。


2015年1月、一方的なNBL参戦取り消しだったとして、これを不服とし、会社はNBL及び元スポンサーに対し法的措置を行うと表明<ref>{{Cite press release |title=「デイトリックにおける NBL への参戦取り消しについて」2013年7月1日付け |url=http://daytrick.net/wp-content/uploads/ee179642e513c2e2a4d9789e9765d6f8.pdf |date-2015-01-28 |format=PDF }}</ref>。
2015年1月、一方的なNBL参戦取り消しだったとして、これを不服とし、会社はNBL及び元スポンサーに対し法的措置を行うと表明<ref>{{Cite press release |title=「デイトリックにおける NBL への参戦取り消しについて」2013年7月1日付け |url=http://daytrick.net/wp-content/uploads/ee179642e513c2e2a4d9789e9765d6f8.pdf |date=2015-01-28 |format=PDF }}</ref>。


== 成績 ==
== 成績 ==

2021年6月12日 (土) 03:13時点における版

デイトリックつくば
Daytrick Tsukuba
愛称 デイトリック
創設年 2011年
チーム史
本拠地 茨城県つくば市
アリーナ つくばカピオアリーナ
代表者 服部幸治
テンプレートを表示
株式会社デイトリック
Daytrick Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
300-2617
茨城県つくば市吉沼1050-3
設立 2007年(平成19年)1月24日
業種 サービス業
事業内容 バスケットボールチームの経営
代表者 代表取締役 服部幸治
テンプレートを表示

デイトリックつくば(デイトリックつくば、: Daytrick Tsukuba)は、茨城県つくば市をホームタウンとしてJBL2に所属していた社会人男子バスケットボールチームである。

歴史

HA!取手バスケットボールクラブ

2007年4月取手市にて中学生を対象とした「HA!取手バスケットボールクラブチーム」として結成[1][2]

2008年、「HA!TORIDE BASKETBALL CLUB」に改名[1]

2011年1月、日本バスケットボールリーグ2部機構(JBL2)申請に向けて活動開始[1]

デイトリック茨城

2011年4月、プロ化構想を策定。拠点をつくば市に移し、チーム名も「デイトリック茨城」に改めた。

6月、JBL2への準加盟が承認される[3]。2012年4月に正会員としてJBL2に参加となる[4]

デイトリック茨城は、下部組織として「デイトリックユース」を持ち、アカデミーとして中学生を対象にした「デイトリックジュニア」小学生を対象とした「デイトリックキッズ」のバスケットボール教室を運営。(2012年1月現在アカデミー生徒100人)

デイトリックつくば

JBL2

JBL2への参戦に伴い、「デイトリックつくば」に改称。

JBL2参加初年度(2012-13シーズン)はつくば市を拠点に「つくば市洞峰公園体育館」「つくばカピオアリーナ」取手市「グリーンスポーツセンター」での大会を開催した。参入初年度よりプレーオフ進出。

NBL断念

2013年より始動する新トップリーグ、ナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)へ参入する予定だったが、デイトリックが経営難に陥ったため参入を取りやめた。NBLへは、株式会社いばらきスポーツアカデミーが運営する「つくばロボッツ」が替わって参入することとなり[5][6]、デイトリックはチーム名を「デイトリック茨城」に戻し、bjリーグ参戦などを検討することになった[7]。大半の選手はロボッツへ移籍。当面は「デイトリック BOOT CAMP プロジェクト」と題した育成プログラムを主たる事業として行い、2015年度のbjリーグ参入を目指していた。

2015年1月、一方的なNBL参戦取り消しだったとして、これを不服とし、会社はNBL及び元スポンサーに対し法的措置を行うと表明[8]

成績

JBL2

年度 リーグ レギュラーシーズン セミファイナル 3位決定戦 最終結果
順位
2012-13 JBL2 6 22 10 東2位 0 1 1 0 3位

脚注

  1. ^ a b c TEAM デイトリック茨城公式
  2. ^ プロバスケ「デイトリック茨城」発足、地域に根差し昇格を 茨城新聞 2011年9月15日
  3. ^ 【JBL2】2012シーズンからJBL2参入へ。デイトリック茨城(DAYTRICK-IBARAKI)”. 名寄地区バスケットボール協会HP管理人ブログ (2011年6月25日). 2013年7月21日閲覧。
  4. ^ 株式会社デイトリック JBL2 2012-2013シーズン準加盟承認について JBL2ニュース&トピックス 2011年9月5日
  5. ^ “経営難で運営会社変更 NBL参戦の茨城”. MSN産経ニュース. (2013年7月10日). http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130710/oth13071019450008-n1.htm 2013年7月21日閲覧。 
  6. ^ "【つくば】デイトリックつくば チーム運営会社変更のお知らせ" (Press release). 一般社団法人日本バスケットボールリーグ. 10 July 2013. 2013年7月21日閲覧
  7. ^ トップページ”. デイトリックつくば. 2013年8月23日閲覧。
  8. ^ "「デイトリックにおける NBL への参戦取り消しについて」2013年7月1日付け" (PDF) (Press release). 28 January 2015.