コンテンツにスキップ

「SPOTV NOW」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
6行目: 6行目:
同年7月より[[メジャーリーグベースボール]](MLB)の日本国内向け独占配信権を獲得し、同年シーズン開幕より配信している<ref>{{Cite web|title=2020年シーズン 「SPOZONE」でのライブ配信が決定|url=https://this.kiji.is/650927237055136865|website=MLB.jp|date=2020-07-01|accessdate=2021-05-15|publisher=}}</ref>。
同年7月より[[メジャーリーグベースボール]](MLB)の日本国内向け独占配信権を獲得し、同年シーズン開幕より配信している<ref>{{Cite web|title=2020年シーズン 「SPOZONE」でのライブ配信が決定|url=https://this.kiji.is/650927237055136865|website=MLB.jp|date=2020-07-01|accessdate=2021-05-15|publisher=}}</ref>。


2021年5月14日、[[日本トップリーグ連携機構]]が推進するWoman Athletes Project(WAP)に参加する一部女子リーグの独占的配信権契約を提結した<ref>{{Cite press release |title=「LIVE SPORTS MEDIA」と「JTL」は、Woman Athletes Project参加リーグの独占的配信契約を締結しました |url=http://japantopleague.jp/archives/8684 |publisher=一般社団法人日本トップリーグ連携機構 |date=2021-04-14 |accessdate-2021-05-15 }}</ref><ref>{{cite news |title=ソフトボール ホッケーなど女子の4リーグ 合同で全試合中継へ |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029741000.html |newspaper=NHKニュース |date=2021-05-14 |accessdate-2021-05-15 }}</ref>。
2021年5月14日、[[日本トップリーグ連携機構]]が推進するWoman Athletes Project(WAP)に参加する一部女子リーグの独占的配信権契約を提結した<ref>{{Cite press release |title=「LIVE SPORTS MEDIA」と「JTL」は、Woman Athletes Project参加リーグの独占的配信契約を締結しました |url=http://japantopleague.jp/archives/8684 |publisher=一般社団法人日本トップリーグ連携機構 |date=2021-04-14 |accessdate=2021-05-15 }}</ref><ref>{{cite news |title=ソフトボール ホッケーなど女子の4リーグ 合同で全試合中継へ |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029741000.html |newspaper=NHKニュース |date=2021-05-14 |accessdate=2021-05-15 }}</ref>。


== 視聴デバイス・価格 ==
== 視聴デバイス・価格 ==

2021年6月12日 (土) 06:15時点における版

SPOZONE(スポゾーン)は、株式会社LIVE SPORTS MEDIAが運営するスポーツ専門の定額制動画配信サービスである。

概要

2020年サービス開始。5月5日開幕の韓国プロ野球KBO)から配信開始(KBOの配信は同年シーズンのみ)[1]

同年7月よりメジャーリーグベースボール(MLB)の日本国内向け独占配信権を獲得し、同年シーズン開幕より配信している[2]

2021年5月14日、日本トップリーグ連携機構が推進するWoman Athletes Project(WAP)に参加する一部女子リーグの独占的配信権契約を提結した[3][4]

視聴デバイス・価格

パソコンタブレットスマートフォンで利用が可能。

視聴料金はいずれも税込みで月額1,650円、年間9,900円。ただし、iPhoneアプリからの月額登録は料金が異なる。

主な配信番組

2021年レギュラーシーズンは日本人選手が出場予定の試合を中心に1日最大8試合(うちロサンゼルス・エンゼルスは全試合)生中継。オールスターゲーム、ポストシーズンも中継。
Woman Athletes Project参加リーグ

脚注

  1. ^ “韓国プロ野球開幕 海外も関心=日米メディアなど取材に”. 聯合ニュース. (2020年5月5日). https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200505001600882 2021年5月15日閲覧。 
  2. ^ 2020年シーズン 「SPOZONE」でのライブ配信が決定”. MLB.jp (2020年7月1日). 2021年5月15日閲覧。
  3. ^ "「LIVE SPORTS MEDIA」と「JTL」は、Woman Athletes Project参加リーグの独占的配信契約を締結しました" (Press release). 一般社団法人日本トップリーグ連携機構. 14 April 2021. 2021年5月15日閲覧
  4. ^ “ソフトボール ホッケーなど女子の4リーグ 合同で全試合中継へ”. NHKニュース. (2021年5月14日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029741000.html 2021年5月15日閲覧。 

関連項目

  • DAZN - 2019年シーズンまでMLBの日本向け配信権を持っていた。

外部リンク