コンテンツにスキップ

「もとひら了」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
* まんが はじめて面白塾(脚本)
* まんが はじめて面白塾(脚本)
* [[ハックルベリー・フィン物語]](脚本)
* [[ハックルベリー・フィン物語]](脚本)
* [[BOY (漫画)#テレビアニメ|HARELUYA II BØY]](脚本)
* [[BØY#テレビアニメ|HARELUYA II BØY]](脚本)
* [[ドリモグだァ!!]](絵コンテ、演出)
* [[ドリモグだァ!!]](絵コンテ、演出)



2021年7月3日 (土) 01:41時点における版

もとひら 了(もとひら りょう、本名:原平 随了〈もとひら ずいりょう〉、1954年 - )は、日本の、浄土真宗僧侶(空誓寺住職)、元アニメ監督アニメ脚本家富山県氷見市出身。

人物

シンエイ動画に入社後、演出助手進行を務める。『ドラえもん』では1980年ごろから数年間チーフディレクターも務めていた。退社後はフリーの脚本家となる。

映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』、映画『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』、アニメ『エスパー魔美』、映画『クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』、アニメ『21エモン』など多数の作品で脚本を務めた。

2003年に母親が亡くなり、空誓寺住職の父親が一人暮らしになったことを受け、築地本願寺内の東京仏教学院で1年間修行した後、2005年4月から空誓寺の僧侶となった。現在は同寺の住職となっている。

2006年公開の映画『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』で脚本を執筆したのを最後にアニメ業界から引退した。

参加作品

テレビアニメ

OVA

アニメ映画