コンテンツにスキップ

「加瀬充子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Template:加瀬充子監督作品を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
31行目: 31行目:
* [[ストリートファイターII V]](1995年、演出・絵コンテ)
* [[ストリートファイターII V]](1995年、演出・絵コンテ)
* [[勇者王ガオガイガー]](1997年、絵コンテ)
* [[勇者王ガオガイガー]](1997年、絵コンテ)
* [[BOY (漫画)|HARELUYA II BØY]](1997年、絵コンテ)
* [[BØY|HARELUYA II BØY]](1997年、絵コンテ)
* [[アキハバラ電脳組]](1998年、絵コンテ)
* [[アキハバラ電脳組]](1998年、絵コンテ)
* [[トラブルチョコレート]](1999年、絵コンテ)
* [[トラブルチョコレート]](1999年、絵コンテ)

2021年7月3日 (土) 01:43時点における版

加瀬 充子(かせ あつこ)は、福島県出身のアニメ監督アニメーション演出家である。東京デザイナー学院卒。

来歴

専門学校を卒業後、アニメーターとして日本サンライズ(現・サンライズ)に入社。

その後は演出家に転向し、1980年代よりときたひろこ森脇真琴らと共に数少ない「女性アニメーション・ディレクター」として活躍した。女性アニメ監督として日本で初めてロボットアニメの演出を担当した人物でもある。

主な参加作品

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

ゲーム

脚注

  1. ^ クリスタル ブレイズ :作品情報”. アニメハック. 2020年6月27日閲覧。

関連項目