コンテンツにスキップ

「Escape from Tarkov」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
62行目: 62行目:
[[Category:ファーストパーソン・シューティングゲーム]]
[[Category:ファーストパーソン・シューティングゲーム]]
[[Category:オンラインゲーム作品]]
[[Category:オンラインゲーム作品]]
[[Category:Unityを採用したゲームソフト]]
[[Category:Unityゲーム]]

2021年7月5日 (月) 13:50時点における版

Escape from Tarkov
ジャンル ファーストパーソン・シューティングウォー・シミュレーションゲーム、ルーター・シューター
対応機種 Microsoft Windows
開発元 Battlestate Games
発売元 Battlestate Games
デザイナー Nikita Buyanov
人数 マルチプレイヤー
エンジン

Unity 2018.4[1]

2019/10/27のアップデート以前はUnity 5
テンプレートを表示

Escape from Tarkov』は、Battlestate Gamesによって開発されているファーストパーソン・シューティングゲームである。2016年12月28日にクローズドα版が特定のユーザーに公開され、2017年7月からはクローズドβが開始されている[2][3]

概要

政治的混乱から紛争状態に陥り隔離され、無法地帯となったロシア北西部に位置する架空の経済特区「Norvinsk」(ノルヴィンスク)の都市「Tarkov」(タルコフ)が舞台となっている。プレイヤーはTarkovに取り残されてしまった民間軍事会社(PMC)の一員となり、封鎖線を突破しTarkovから脱出することを目指して、戦闘を行いながら生存に必要な物資と情報を集めていく[4]

ゲーム内容

『Escape from Tarkov』はハードコアかつリアリスティックなゲームプレイを特徴としている。マッチ内でデスするとその時身に着けていたものやそれまでに見つけたものを(一部の例外を除いて)全て失ってしまい、受けたダメージの治療にも、資金、アイテム、時間のいずれかを必要とするといった重いデスペナルティのシステムに始まり、銃器弾丸の挙動の高い再現性など、他のFPSゲームにはあまり見られないストレスフルでより現実的なシステムが多く採用されている。そのなかでも特に顕著な点を以下に挙げる。

銃器の挙動

現実の銃器がそうであるように、『Escape from Tarkov』では銃弾を持って対応するボタンを押しただけではリロードを行うことはできない。あらかじめ実包を詰めた予備のマガジンをポケットやベストの中に持っておく必要がある。戦闘中に弾薬を消費しマガジンが空になった場合、その分また実包を詰め直さなければ射撃することはできない。この作業には非常に時間がかかり、その間はまったくの無防備になるため、プレイヤーはロード済みの予備マガジンを必要な量持って出撃することになる。

『Escape from Tarkov』では、弾薬の性能によってダメージやアーマーに対する貫通力、砲口初速だけでなく、反動や発射速度まで変わることがある。つまり、銃の実際の性能は弾薬の性能によって大きく左右される。このため、プレイヤーは多種多様な弾薬の中から自身の目的にとって適切なものを選定する必要がある。

また、銃器のカスタムパーツも多岐にわたって実装されており、それらを用いたさまざまなカスタマイズを可能とする、きわめて複雑なシステムが構築されている。そのため、実際の銃器同様に、バレルストックだけでなく、ハンドガードやダストカバー、チャージングハンドルに至るまで、必要に応じて取り外し・変更することができる。また、フラッシュライト照準器といった補助装置や、暗視用スコープなども、対応している銃器には取り付けることができる。

戦闘システム

『Escape from Tarkov』では、キャラクターの各部位ごとにHPが設定されている。部位のHPが0になった場合、「破壊」状態となる。頭部や胸部が破壊されたのであればキャラクターは即死となるが、腕部、脚部や腹部であればそれの部位に応じたデバフ効果を受けることになる。破壊された部位を治療するためには専用の手術キットが必要となり、長い治療時間の間は移動も不可能となる。このため、プレイヤーは可能な限り被弾を避け、安全を確保しながら行動することが要求される。

キャラクターが装備することのできるアーマーは胸部と腹部を防護するものを中心として、腕部も覆うことができるものや、とくに防弾性に優れたものなど様々なものが実装されている。頭部や顔を防護するヘルメットバイザー § バイザー・シールドを装備することもできる。こうした防具類はそれらの重さなどに応じて動きにくくなったり、視界が悪くなったりするものもある。

他にも、骨折出血脱水症状空腹やそれらによって生じる痛みめまいまで反映されるヘルスシステムや時、間経過に伴う天候および昼夜による環境の変化などが実装されている[4]

設定

Tarkovは、架空の巨大複合企業体・TerraGroupの腐敗によって紛争状態に陥ったため、ロシア連邦軍(ゲーム内では「RUAF」と呼称される)と国際連合軍によって封鎖された。

紛争地域となったTarkovでは、TerraGroupが彼らの違法な活動を隠蔽するために雇ったPMCである「USEC」、そしてロシア政府がTerraGroupに対する調査を行うために創設し契約したPMCである「BEAR」、そしてそのどちらに対しても敵対的な、地元住民によって構成された「Scavs」(「Scavengers」の略)と呼ばれる武装集団の3勢力が戦闘状態にある[5]

プレイヤーは、金儲けや人命救助などのためにTarkovで活動する商人たちから請け負う仕事を通して、この紛争の裏に潜むTerraGroupの闇や紛争地域に生きる人々の実態に触れることになる。

開発状況

  • クローズドα: 2016年12月28日公開。ゲームを予約していたプレイヤーの一部がアクセス権を得た[2]
  • クローズドβ: 2017年7月28日公開。ゲームを予約していたプレイヤー全員がプレイ可能となった[3]

脚注

  1. ^ https://www.escapefromtarkov.com/news/id/151
  2. ^ a b The Escape From Tarkov Extended Alpha has started!”. www.escapesfromtarkov.com. 2017年2月18日閲覧。
  3. ^ a b Closed Beta Testing Started!”. 2018年1月8日閲覧。
  4. ^ a b Escape from Tarkov official page”. Battlestate Games. 2018年1月8日閲覧。
  5. ^ Technologies, Unity. “Escape from Tarkov by Battlestate Games - A shooter | Made with Unity” (英語). unity.com. 2021年2月1日閲覧。

外部リンク