「昭宗 (唐)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
22行目: 22行目:
|注釈 =
|注釈 =
}}
}}
'''昭宗'''(しょうそう)は、[[唐|唐朝]]の第22代[[皇帝]]。[[懿宗 (唐)|懿宗]]の七男で、[[僖宗 (唐)|僖宗]]の弟に当たる。
'''昭宗'''(しょうそう)は、[[唐|唐朝]]の第22代[[皇帝]]。[[懿宗 (唐)|懿宗]]の七男で、[[僖宗]]の弟に当たる。


== 生涯 ==
== 生涯 ==

2021年7月16日 (金) 02:20時点における版

昭宗 李敏
第22代皇帝
王朝
在位期間 文徳元年3月8日 - 天祐元年8月11日
888年4月22日 - 904年9月22日
都城 長安→洛陽
姓・諱 李傑→李曄(即位時に改名)→李敏
諡号 聖穆景文孝皇帝
廟号 昭宗
生年 咸通8年2月22日
867年3月31日
没年 天祐元年8月11日
904年9月22日
懿宗
王氏
后妃 何皇后中国語版
陵墓 和陵
年号 龍紀 : 889年
大順 : 890年 - 891年
景福 : 892年 - 893年
乾寧 : 894年 - 898年
光化 : 898年 - 901年
天復 : 901年 - 904年
天祐 : 904年

昭宗(しょうそう)は、唐朝の第22代皇帝懿宗の七男で、僖宗の弟に当たる。

生涯

888年4月に兄帝の僖宗が崩御したため、当時唐の実権を掌握していた宦官楊復恭により擁立された。即位当初は藩鎮が農民反乱の平定に乗じ、勢力を拡大していた時代であった。昭宗は軍事力の増大による朝廷の支配権の再興を計画したが、藩鎮の猜疑心を生み、鳳翔節度使李茂貞の叛乱を引き起こした。

混乱の中、光化3年(900年)11月には一部の宦官勢力がクーデターを起こしたために昭宗は退位に追い込まれ、皇太子李裕が新皇帝に即位した。しかし、翌天復元年(901年)正月には別勢力の宦官らが蜂起し、昭宗は皇帝に返り咲いた。

反乱軍が長安に迫ると、宦官の韓全誨は鳳翔への逃亡を進言した。天復3年(903年)、李茂貞は韓全誨と張彦弘を殺害し、官軍の朱温と和議が結ばれ、叛乱は終結、昭宗は長安へと帰還した。

その後、李茂貞は朱全忠により失脚させられ、朱全忠が最大藩鎮として勢力を振るうようになった。朱全忠は自らが皇帝に即位する準備として内廷の宦官5千人余りを殺害し、地方の監軍の任に当たっていた宦官も処分した。天祐元年(904年)正月、朱全忠は大臣らの反対を押し切って洛陽に遷都した。李克用、李茂貞、王建などが朱全忠に反旗を翻した。

天祐元年(904年)8月11日夜、昭宗は朱全忠に派遣された朱友恭氏叔琮蒋玄暉らの率いる兵によって暗殺された。宮中を逃げ回った末に殺されたといわれている。享年38。

後継者は朱全忠によって、9男の輝王・李祚が哀帝として擁立されることになった。

宗室

男子

女子

  • 新安公主
  • 平原公主
  • 信都公主
  • 益昌公主
  • 太康公主
  • 永明公主
  • 普安公主