コンテンツにスキップ

「田令孜」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 最初の見出しが =3つ
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
'''田令孜'''(でんれいし)は、[[中国]]・[[唐]]の[[宦官]]。唐の第21代[[皇帝]]・[[僖宗 (唐)|僖宗]](きそう)に仕えた。
'''田令孜'''(でんれいし)は、[[中国]]・[[唐]]の[[宦官]]。唐の第21代[[皇帝]]・[[僖宗]](きそう)に仕えた。


僖宗(きそう)が12歳という若年で即位したため、田は禁軍の力を盾に皇帝をあやつって、宰相ら[[清流派]]の官僚と対立した。党争に際して、宦官一派と清流派は、ともに[[藩鎮]]の武力を借りようとした。このため、政争による混乱は地方にまで波及し、[[王仙芝]]・[[黄巣]]の乱などの諸反乱が引き起こされる背景ともなった。
僖宗(きそう)が12歳という若年で即位したため、田は禁軍の力を盾に皇帝をあやつって、宰相ら[[清流派]]の官僚と対立した。党争に際して、宦官一派と清流派は、ともに[[藩鎮]]の武力を借りようとした。このため、政争による混乱は地方にまで波及し、[[王仙芝]]・[[黄巣]]の乱などの諸反乱が引き起こされる背景ともなった。

2021年7月16日 (金) 02:23時点における版

田令孜(でんれいし)は、中国宦官。唐の第21代皇帝僖宗(きそう)に仕えた。

僖宗(きそう)が12歳という若年で即位したため、田は禁軍の力を盾に皇帝をあやつって、宰相ら清流派の官僚と対立した。党争に際して、宦官一派と清流派は、ともに藩鎮の武力を借りようとした。このため、政争による混乱は地方にまで波及し、王仙芝黄巣の乱などの諸反乱が引き起こされる背景ともなった。

参考

  • 田令孜”. コトバンク. 2020年11月20日閲覧。