コンテンツにスキップ

「キルデベルト養子王」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: フランク王記事の改名に伴うリンク修正依頼 (キルデリク2世 (フランク王)) - log
35行目: 35行目:
アウストラシアの実権を握っていた宮宰[[グリモアルド1世|グリモアルド]]の子として生まれた。最初の名は父と同名のグリモアルドであった<ref name=S150>柴田 他、p. 150</ref>。国王シギベルト3世には当初世継ぎがおらず、宮宰の子グリモアルドをキルデベルトと改名させ、自らの養子とした<ref name=S150 />。しかし、その後、シギベルト3世には実子[[ダゴベルト2世]]が生まれた<ref name=S150 />。
アウストラシアの実権を握っていた宮宰[[グリモアルド1世|グリモアルド]]の子として生まれた。最初の名は父と同名のグリモアルドであった<ref name=S150>柴田 他、p. 150</ref>。国王シギベルト3世には当初世継ぎがおらず、宮宰の子グリモアルドをキルデベルトと改名させ、自らの養子とした<ref name=S150 />。しかし、その後、シギベルト3世には実子[[ダゴベルト2世]]が生まれた<ref name=S150 />。


656年にシギベルト3世が死去すると、宮宰グリモアルドは王の実子ダゴベルトをアイルランドの修道院に追放し、キルデベルトを王位につけた<ref name=S150 /><ref>シギベルト3世の死後、数年の間はグリモアルドは幼王ダゴベルト2世のために政務をとり続け、ダゴベルトの追放とキルデベルトの即位が行われたのは660/1年であったとされる(瀬原、p. 10)。</ref>。しかし、661/2年にグリモアルドはパリで暗殺され<ref>瀬原、p. 10</ref>、662年にキルデベルトも死去した<ref name=J32>ル・ジャン、p. 32</ref>。その後、シギベルト3世の娘ビリキルディスを妃としていた[[キルデリク2世]]がアウストラシア王位についた<ref name=J32 />。後に、ダゴベルト2世は675/6年にアイルランドから呼び寄せられ、アウストラシア王位につくことになる<ref name=S150 /><ref name=J32 />。
656年にシギベルト3世が死去すると、宮宰グリモアルドは王の実子ダゴベルトをアイルランドの修道院に追放し、キルデベルトを王位につけた<ref name=S150 /><ref>シギベルト3世の死後、数年の間はグリモアルドは幼王ダゴベルト2世のために政務をとり続け、ダゴベルトの追放とキルデベルトの即位が行われたのは660/1年であったとされる(瀬原、p. 10)。</ref>。しかし、661/2年にグリモアルドはパリで暗殺され<ref>瀬原、p. 10</ref>、662年にキルデベルトも死去した<ref name=J32>ル・ジャン、p. 32</ref>。その後、シギベルト3世の娘ビリキルディスを妃としていた[[キルデリク2世 (フランク王)|キルデリク2世]]がアウストラシア王位についた<ref name=J32 />。後に、ダゴベルト2世は675/6年にアイルランドから呼び寄せられ、アウストラシア王位につくことになる<ref name=S150 /><ref name=J32 />。


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2021年7月24日 (土) 22:03時点における版

キルデベルト養子王
Childebert III l'Adopté
アウストラシア
キルデベルトのコイン
在位 656年 - 662年

死去 662年
家名 ピピン家
父親 宮宰グリモアルド
(養父)シギベルト3世
テンプレートを表示

キルデベルト養子王(フランス語:Childebert III l'Adopté, ? - 662年)は、メロヴィング朝フランク王国アウストラシア王(在位:656年 - 662年)。アウストラシアの宮宰であったピピン家の出身であるが、アウストラシア王シギベルト3世の養子とされ、王位についた。

生涯

アウストラシアの実権を握っていた宮宰グリモアルドの子として生まれた。最初の名は父と同名のグリモアルドであった[1]。国王シギベルト3世には当初世継ぎがおらず、宮宰の子グリモアルドをキルデベルトと改名させ、自らの養子とした[1]。しかし、その後、シギベルト3世には実子ダゴベルト2世が生まれた[1]

656年にシギベルト3世が死去すると、宮宰グリモアルドは王の実子ダゴベルトをアイルランドの修道院に追放し、キルデベルトを王位につけた[1][2]。しかし、661/2年にグリモアルドはパリで暗殺され[3]、662年にキルデベルトも死去した[4]。その後、シギベルト3世の娘ビリキルディスを妃としていたキルデリク2世がアウストラシア王位についた[4]。後に、ダゴベルト2世は675/6年にアイルランドから呼び寄せられ、アウストラシア王位につくことになる[1][4]

脚注

  1. ^ a b c d e 柴田 他、p. 150
  2. ^ シギベルト3世の死後、数年の間はグリモアルドは幼王ダゴベルト2世のために政務をとり続け、ダゴベルトの追放とキルデベルトの即位が行われたのは660/1年であったとされる(瀬原、p. 10)。
  3. ^ 瀬原、p. 10
  4. ^ a b c ル・ジャン、p. 32

参考文献

  • 柴田三千雄 他 『世界歴史大系 フランス史1』、山川出版社、1995年
  • 瀬原義生 『ドイツ中世前期の歴史像』 文理閣、2012年
  • レジーヌ・ル・ジャン 『メロヴィング朝』 白水社、2009年