コンテンツにスキップ

「吉田友紀」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎テレビドラマ: シリーズ作品の集約、朝日放送の持株会社移行に対応
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2016年7月13日 (水) 21:15 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2016年7月13日 (水) 21:15 (UTC)}}
{{ActorActress|
{{ActorActress|
| 芸名 = 吉田 友紀
| 芸名 = 吉田 友紀

2021年8月1日 (日) 04:35時点における版

よしだ とものり
吉田 友紀
本名 鴨志田 友紀
生年月日 (1966-08-04) 1966年8月4日(57歳)
出生地 日本の旗日本東京都渋谷区
国籍 日本
身長 171cm
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1970年 - 現在
主な作品
テレビドラマ
気まぐれ本格派』(1977年)
俺はあばれはっちゃく』(1979年)
電脳警察サイバーコップ』 (1988年 - 1989年)
備考
身長:171cm 体重:64kg。
テンプレートを表示

吉田 友紀(よしだ とものり、本名:鴨志田 友紀(かもしだ とものり)、1966年8月4日 - )は、東京都渋谷区出身の俳優、元子役身長171cm、体重64kg、血液型A型。

人物・来歴

東京都立富士森高等学校卒業。

1970年「劇団日本児童」に入団。幼少時より子役として活躍。

1979年俺はあばれはっちゃく』で主人公"はっちゃく"こと桜間長太郎を演じ、その子役離れした演技力が高く評価され、人気を博した。『あばれはっちゃく』が後にシリーズ化された際も「頼りになるお兄さん」役として、何度も出演した。当時は一日消防署長に招かれたりもしていた。

1988年には、『電脳警察サイバーコップ』で成人後初のドラマ主演。この作品で共演した千葉美加が、引退後『超星神グランセイザー』への出演を村石宏實監督から依頼された際、出演するべきかどうかを彼に相談したことがきっかけで、彼自身も『グランセイザー』に出演することになったという逸話がある。[要出典]

2009年3月以降は目立った活動をしていない。

主な出演作品

テレビ・バラエティ

テレビドラマ

映画

舞台

オリジナルビデオ作品

CM

  • マクドナルド (1973)
  • 花王 ザブ (1980 - 1982) ※俺はあばれはっちゃくで共演した、久里千春青木和代と共演。