コンテンツにスキップ

「うえだしげる」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{Otheruses|アニメ演出家|本項とは別人のアニメ演出家|上田繁}}
{{Otheruses|アニメ演出家|本項とは別人のアニメ演出家|上田繁}}
{{BLP unsourced|date=2011年12月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2011年12月}}
'''うえだ しげる'''は、[[日本]]の[[男性]][[アニメーション]][[演出家]]、[[監督|アニメーション監督]]。
'''うえだ しげる'''は、[[日本]]の[[男性]][[アニメーション]][[演出家]]、[[監督|アニメーション監督]]。



2021年8月1日 (日) 04:40時点における版

うえだ しげるは、日本男性アニメーション演出家アニメーション監督

略歴

大学を卒業後、アニメーション関係の仕事がしたくてAUBEC(アウベック、現在は消滅)に入社し、アニメ業界へと入る。制作進行、演出助手を経て『つる姫じゃ〜っ!』で実質的な演出デビューを果たす(それ以前にもアニメやCMなどの演出もやっていた)。その同時期に結婚(妻はアニメーター)。『創竜伝』で演出を務めた後にAUBECを退社し、アニメ・スポットマッドハウスなどの会社を転々としながら様々な作品に携わり、現在はフリーランスで活躍中。

うえだしげるという名義は演出助手時代から使っている。これは、早く演出家になるには目立てばいいと単純に思っていたからである。

交友関係

うえだは演出の師匠として小華和ためおを挙げている。小華和はまだうえだが新人演出家だった頃、丁寧に演出の指導をしてくれていたという。また、AUBEC所属時代の先輩演出家として池端隆史牛草健、則座誠、ムトウユージ、吉田俊司の5人を挙げている。

スタジオディーンの松田桂一プロデューサーは、AUBECの制作進行時代の後輩であったためか、スタジオディーン制作作品によく携わることがある(同会社の浦崎宣光プロデューサーとも古くからの知り合い)。

参加作品

テレビアニメ

OVA

劇場映画

その他

脚注

  1. ^ エレメンタル ジェレイド :作品情報”. アニメハック. 2020年6月12日閲覧。

関連項目

外部リンク