コンテンツにスキップ

「こなみかなた」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2014年6月25日 (水) 16:45 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2014年6月25日 (水) 16:45 (UTC)}}
'''こなみ かなた'''([[1958年]][[7月3日]]<ref name="kodansha">{{Cite web|date=|url=http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063720808|title=【作者紹介】ふくふくふにゃ〜ん|講談社コミックプラス|work=|author=|publisher=[[講談社]]|accessdate=2016-09-19}}</ref> - )は、[[日本]]の[[女性]][[漫画家]]。[[長野県]]出身。[[ABO式血液型|血液型]]はO型<ref name="kodansha" />。
'''こなみ かなた'''([[1958年]][[7月3日]]<ref name="kodansha">{{Cite web|date=|url=http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063720808|title=【作者紹介】ふくふくふにゃ〜ん|講談社コミックプラス|work=|author=|publisher=[[講談社]]|accessdate=2016-09-19}}</ref> - )は、[[日本]]の[[女性]][[漫画家]]。[[長野県]]出身。[[ABO式血液型|血液型]]はO型<ref name="kodansha" />。



2021年8月1日 (日) 05:37時点における版

こなみ かなた1958年7月3日[1] - )は、日本女性漫画家長野県出身。血液型はO型[1]

概要

1982年、「なかよし」(講談社)に掲載された『ブチねこジャムジャム』でデビュー。デビュー作がそのまま連載作品となった[1]

を主役にした作品を中心に活躍中であり、特に『ふくふくふにゃ〜ん』は発表から20年を超える長い作品となっている。猫の生態をよく観察した描写が特徴。

ペンネームを逆から読むと本名になる[要出典]。また、父は小学校の教師として、こなみと同郷で高校も同じである伊藤理佐の担任をしていた。

作品リスト

  • ブチねこジャムジャム
  • それいけ!ちゅっちゅ
  • ぐうたらミニちゃん
  • かわいそ山のオニ子ちゃん
  • マリコのあひる
  • きーこ&もも
  • ワクワクぽん
  • ふくふくふにゃ〜ん
  • 天の光 地の星
  • 楽しいデートをするために…
  • 女の子だから知りたいっ!!
  • 春まき小麦
  • ホーラドラキュラ
  • はぐはぐ(原作:沼田 朗)
  • チーズスイートホーム
  • スーと鯛ちゃん

脚注

外部リンク