コンテンツにスキップ

「東治男」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2013年12月9日 (月) 03:54 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2013年12月9日 (月) 03:54 (UTC)}}
'''東 治男'''(ひがし はるお、[[1945年]][[7月5日]] - )は、元[[宮崎放送]][[アナウンサー]]<ref name="djmeikan">別冊ラジオパラダイス「DJ名鑑」(1987年刊)p.287</ref>。[[宮崎県]][[西諸県郡]][[高原町]]出身<ref name="djmeikan"/>。
'''東 治男'''(ひがし はるお、[[1945年]][[7月5日]] - )は、元[[宮崎放送]][[アナウンサー]]<ref name="djmeikan">別冊ラジオパラダイス「DJ名鑑」(1987年刊)p.287</ref>。[[宮崎県]][[西諸県郡]][[高原町]]出身<ref name="djmeikan"/>。



2021年8月1日 (日) 06:09時点における版

東 治男(ひがし はるお、1945年7月5日 - )は、元宮崎放送アナウンサー[1]宮崎県西諸県郡高原町出身[1]

宮崎県立小林高等学校日本大学芸術学部[1]1968年4月宮崎放送に入社[1]。中学・高校・大学とずっと放送部に所属していた[1]

2001年に報道部副部長を最後に宮崎放送を退社し、民主党社会民主党推薦で参議院議員選挙に出馬するも落選した。2007年の参院選に6年ぶりに立候補したが落選した。自身が障害者であることから、ボランティアグループ「宮崎わたぼうし会」の会長を務める[2](この時に読売新聞社福祉賞を受賞している)など、ボランティア活動にも昔から造詣が深い。この他、自然保護観察指導員も務めていたことがある。

これまでの主な担当番組

脚注

  1. ^ a b c d e 別冊ラジオパラダイス「DJ名鑑」(1987年刊)p.287
  2. ^ 宮崎県新富町「生涯学習の推進」