「坪井淳一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2013年1月28日 (月) 00:39 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2013年1月28日 (月) 00:39 (UTC)}}
'''坪井 淳一'''(つぼい じゅんいち)は、[[兵庫エフエム放送|Kiss-FM KOBE]]のラジオ番組の[[プロデューサー]]、[[ラジオパーソナリティ]]、[[ディスクジョッキー|DJ]]。
'''坪井 淳一'''(つぼい じゅんいち)は、[[兵庫エフエム放送|Kiss-FM KOBE]]のラジオ番組の[[プロデューサー]]、[[ラジオパーソナリティ]]、[[ディスクジョッキー|DJ]]。



2021年8月1日 (日) 06:56時点における版

坪井 淳一(つぼい じゅんいち)は、Kiss-FM KOBEのラジオ番組のプロデューサーラジオパーソナリティDJ

来歴・人物

兵庫県出身。鹿児島大学美術科卒。学生時代はハードロックバンドKicksのベーシストとして活躍。

卒業後成田空港国際線で通訳として仕事をしながら、東京アナウンスアカデミーでアナウンスを学ぶ。福島放送初代アナウンサー。その後、FM長崎に移籍、局アナとして活躍。ロック専門番組「ROCK TO ROCK」で多くのROCK ARTISTを紹介。ロック関係のミュージシャンの多くが彼の番組にゲストとして参加していた。リスナーの中には当時高校生だった福山雅治柴田亜美などがいる。

FM長崎退社後、bayfmに移籍、その後地元のKiss-FM KOBEに移籍。KFB、FM長崎、Kiss-FM KOBEでは開局第一声を担当。Kiss-FM KOBE移籍後はプロデューサーとして活躍。阪神淡路大震災時は、一時DJとして復帰。

震災報道では壊れた局舎の中で、長期間に渡り、ジョジョ大谷とともにサバイバル情報を伝えた。Macintoshの愛用者でもある。また、多くのアーティストをメジャーデビューさせるなど、音楽界でも活動中。