コンテンツにスキップ

「ファイルーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{otheruseslist|歌手|声優|ファイルーズあい|ドライバー|ファイルーズ・ファウジー}}
{{otheruseslist|歌手|声優|ファイルーズあい|ドライバー|ファイルーズ・ファウジー}}
{{BLP unsourced|date=2019-11-30}}
{{存命人物の出典皆無|date=2019-11-30}}
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
| Name = ファイルーズ<br>{{lang|ar|فيروز}}
| Name = ファイルーズ<br>{{lang|ar|فيروز}}

2021年8月1日 (日) 07:42時点における版

ファイルーズ
فيروز
(2001年)
基本情報
出生名 ヌハード・ワディー・ハッダード
نهاد وديع حداد
生誕 レバノンの旗 レバノン 山岳レバノン県
(1935-11-21) 1935年11月21日(88歳)
出身地 レバノンの旗 レバノン
ジャンル アラブ音楽
職業 歌手
担当楽器 メゾ・ソプラノ
活動期間 1950年 -
公式サイト http://www.fairouz.com
ウム・クルスーム
ファイルーズ(1947年)

ファイルーズ もしくはフェイルーズアラビア語: فيروز‎, ラテン文字転写例: Fairuz,Fairouz,Fayrouz, 1935年11月21日 - )は、レバノン出身の歌手。

「分厚いベルベット」に例えられる独特の美しい歌声で、一世代前の大歌手ウム・クルスームらとともに、アラブ内外で最も知られ愛されている歌手である。

「ファイルーズ」とはアラビア語で「トルコ石」の意。なお、標準アラビア語では「ファイルーズ」という読み方をするが、口語では一般的に二重母音アイがエイに転じるため、「フェイルーズ」と発音されることもしばしばである。

生い立ち

本名はヌハード・ワディー・ハッダード。1935年、レバノンのジャバル・アル=アルズ(杉の山)と呼ばれる地域で印刷屋の家に誕生した。両親はシリア正教会の信者で、下にユースフ、フダー、アマルという名前の3人の弟妹がいる。なお、妹のフダー (هدى, Huda) も1970年代に芸能活動を行っていたことがある。

10歳のころには学校中で美声の持ち主であることが知られており、学園祭などで歌っていたという。その姿がレバノン国立音楽学校の教授ムハンマド・フレイフェル(محمد فليفل, Mohammad Fleifel)の目にとまり、学費免除などの援助を受けて1950年に音楽学校に入学した。フレイフェルにはクルアーン朗誦や声楽の基礎知識などを教えられた。

歌手活動

1949年からベイルートのニア・イースト・ラジオで国民歌謡歌手として歌手活動を始める。1953年に、このラジオ局の職員であり、秀逸な音楽家でもあったハリーム・ルーミー(حليم الرومي, Halim Roumi, 同じくレバノン人の女性歌手マージダ・エル・ルーミーの父)はヌハードの歌声を聴いて感動して彼女に曲を提供し、「ファイルーズ」という芸名を付けた。また、1951年からラジオ局の音楽プロデューサーだったアーシー・ラハバーニー (عاصي الرحباني, Assi Rahbani) がファイルーズのために作詞・作曲を手がけていたが、1953年から弟のマンスール・ラハバーニー (منصور الرحباني, Mansour Rahbani) とともに本格的に曲を提供することになり、オリジナルデビュー曲「Ghrub」を発表する。これによって人気は高まり、翌年「يابا لا لا (Yaba Lala)」がヒットした結果、アラブ世界で知名度が広がった。

その後はアーシーと結婚してラハバーニー兄弟とともに多くの曲を発表したほか、映画オペレッタなどで活躍する。1979年にアーシーと離婚した後は息子のジヤードやジョゼフ・ハルブなどと多彩な作詞・作曲家の曲を歌い、それまでよりアラブ色の強い傾向を打ち出して行く。1980年以降は息子とともにコンサート活動に専念し、1987から1988年にかけてはロンドンパリで公演を行い、成功を収めた。

外部リンク