コンテンツにスキップ

「竹井正樹」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2012年1月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2012年1月}}
'''竹井 正樹'''(たけい まさき)は、[[日本]]の男性[[原画|原画家]]、[[ゲームクリエイター]]、[[イラストレーター]]、[[アニメーター]]。既婚。
'''竹井 正樹'''(たけい まさき)は、[[日本]]の男性[[原画|原画家]]、[[ゲームクリエイター]]、[[イラストレーター]]、[[アニメーター]]。既婚。



2021年8月1日 (日) 08:04時点における版

竹井 正樹(たけい まさき)は、日本の男性原画家ゲームクリエイターイラストレーターアニメーター。既婚。

概要

プロデビュー当初はマッドハウス所属のアニメーターとして活躍。『迷宮物語』や『時空の旅人』で動画を担当した後、川尻善昭の班に入り『妖獣都市』や『ロードス島戦記』など数々の作品で原画を担当。『ロードス島戦記』の制作中に「これからはアニメよりゲームの時代」という思いが強くなり、第9巻を最後にアニメーターを引退してゲーム業界への転身を決意。しかし、後にはその腕を惜しんだ結城信輝(『ロードス島戦記』のキャラクターデザインと総作画監督)からの直接依頼に応じて第13巻(最終巻)のみ暫定的に復帰し、原画を手伝っている。

ゲーム業界への転身後は『卒業 〜Graduation〜』、『同級生』などのヒット作に携わる。また、同時に同人活動にも力を入れ始めており、自らが主催したサークル「大人の童話」はコミックマーケットですぐに行列サークルと化した。そこでは担当作品の原画集の他、山田太郎(仮名)(やまだたろう・かめい)の名義で描いた成年漫画を発表している。

後に有限会社ゼウスを立ち上げて代表取締役社長の座に就き、ユピテルという独自ブランドでゲームを制作。のちゼウスを解消し、以降は、『flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜』を初め数々のシルキーズ作品に参加。2007年にはアニメーターとしても復帰した。

参加作品

アニメ

アニメーター引退前

アニメーター引退後

アニメーター復帰後

ゲーム

一般ゲーム

アダルトゲーム

エルフ
シルキーズ
ユピテル
DMM

小説

  • メルヴィ&カシム:表紙原画、挿絵
  • 同級生:表紙原画
  • ドラゴンナイト4:表紙原画、ピンナップ原画
  • ドラゴンナイト4 カケルの大冒険:表紙原画、ピンナップ原画
  • ドラゴンナイト4 最後の戦い:表紙原画、ピンナップ原画、著:馬里邑れい
  • ドラゴンナイト4 小さな勇者と仲間たち:挿絵
  • ドラゴンナイト4 時の輪廻の果てに:表紙原画、挿絵

漫画