コンテンツにスキップ

「大沼邦博」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2015年6月}}{{特筆性|date=2017年1月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015年6月}}{{特筆性|date=2017年1月}}
'''大沼 邦博'''(おおぬま くにひろ、[[1949年]] - )は日本の[[法学者]]。専門は[[労働法]]。[[北海道]][[北見市]]出身。[[関西大学]]法学部教授。
'''大沼 邦博'''(おおぬま くにひろ、[[1949年]] - )は日本の[[法学者]]。専門は[[労働法]]。[[北海道]][[北見市]]出身。[[関西大学]]法学部教授。



2021年8月1日 (日) 08:06時点における版

大沼 邦博(おおぬま くにひろ、1949年 - )は日本の法学者。専門は労働法北海道北見市出身。関西大学法学部教授。

来歴

1972年京都大学法学部を卒業。同年、同大学院法学研究科に進学し、片岡曻に師事。1977年同大学院法学研究科博士課程満期退学。

著書

  • 『労働団体法』上巻、青林書院、1992年(片岡曻との共著)