コンテンツにスキップ

「藤原鶴声」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2014年5月}}
{{存命人物の出典皆無|date=2014年5月}}
{{Infobox 人物
{{Infobox 人物
|氏名 = 藤原 鶴声
|氏名 = 藤原 鶴声

2021年8月1日 (日) 08:32時点における版

ふじわら かくせい

藤原 鶴声
国籍 日本
別名 藤原 カクセイ
職業 メイクアップアーティスト特殊メイクアーティスト
団体 株式会社ダミーヘッド デザインズ
公式サイト https://www.dummy-head.net/
テンプレートを表示

藤原鶴声(ふじわら かくせい)は京都府出身の特殊メイクアップ・アーティスト/特殊メイクデザイナー。

藤原カクセイとの表記もある。

経歴

同じく平安高校卒の特殊メイクアップアーティスト辻一弘の後輩にあたる。

小学校低学年の頃、ゴジラ映画のメイキング本に掲載されていた実際に撮影に使われたゴジラのギニョールを見て特殊造形に興味を持ち[1]、独学で特殊メイクを始める。自主映画制作などを経て江川悦子が主宰する「(株)メイクアップディメンションズ」に参加後に1999年に独立。

特殊メイク/造型工房ダミーヘッド(dummy head)設立。

現在 株式会社ダミーヘッドデザインズ 代表取締役。

特殊メイク・造型を志すきっかけになったゴジラに関しては、1999年に始まるミレニアムシリーズにおいて、『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』を除く5本に造型助手として携わる[2]

映画雑誌『映画秘宝』やその他雑誌などでついたニックネームは〈日本の一人KNB〉 他に〈特殊メイク番長〉などもある。

焼肉やステーキを好む。 飲酒量も多い。


とんねるずのオールナイトニッポンのハガキ職人「ビリー藤原」は同一人物。 映画「いぬやしき」で師匠である主演の木梨憲武に全編特殊メイクを施して師弟競演を果たしている。

近年の作品群(抜粋)

映画

テレビ番組

舞台

脚注

外部リンク