コンテンツにスキップ

「小川博司 (技術者)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2013年4月2日 (火) 00:05 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2013年4月2日 (火) 00:05 (UTC)}}
'''小川 博司'''(おがわ ひろし)は、[[日本]]の[[技術者]]。現在は[[ソニー]]株式会社ホームエレクトロニクスネットワークカンパニー ホームエレクトロニクス開発本部オプティカル開発部門副部門長。
'''小川 博司'''(おがわ ひろし)は、[[日本]]の[[技術者]]。現在は[[ソニー]]株式会社ホームエレクトロニクスネットワークカンパニー ホームエレクトロニクス開発本部オプティカル開発部門副部門長。



2021年8月1日 (日) 08:49時点における版

小川 博司(おがわ ひろし)は、日本技術者。現在はソニー株式会社ホームエレクトロニクスネットワークカンパニー ホームエレクトロニクス開発本部オプティカル開発部門副部門長。

中島平太郎のもと、コンパクトディスク(CD、現在のCD-DA)開発に携わり、共同開発社のフィリップスへソニーを代表して派遣された。

CD-Rの開発では中心となり、Mr. CD-Rと呼ばれる。CD-Rへの貢献により、2003年、CD-R/RW業界団体であるCDs21ソリューションズが主催する第1回中島平太郎賞を受賞。

Blu-ray Disc開発のソニーにおける責任者。

著書

なお、著者が「小川博司」となっている書籍の中には音楽社会学者小川博司によるものがあるので注意。