コンテンツにスキップ

「青山淳平」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎主な著書: 箇条書き終わりの<br>タグ
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:


{{BLP unsourced|date=2015年1月29日 (木) 12:46 (UTC)}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015年1月29日 (木) 12:46 (UTC)}}
'''青山 淳平'''(あおやま じゅんぺい、本名・河野健、[[1949年]]([[昭和]]24年)[[11月15日]] - )は、[[日本]]の[[小説家]]。
'''青山 淳平'''(あおやま じゅんぺい、本名・河野健、[[1949年]]([[昭和]]24年)[[11月15日]] - )は、[[日本]]の[[小説家]]。



2021年8月4日 (水) 01:21時点における版

青山 淳平(あおやま じゅんぺい、本名・河野健、1949年昭和24年)11月15日 - )は、日本小説家

山口県下関市長府出身。
松山商科大学(現・松山大学)大学院修了。現在は愛媛県松山市在住。

幼少期を貧しい家庭で過ごす。高校卒業後3年間、東京名古屋で働き昭和46(1971)年、松山商科大学(現松山大学)入学。

昭和52(1977)年、松山大学大学院修了。
平成22(2010)年まで愛媛県内の県立高校社会科教諭。
この間、同人誌で小説を発表。全国紙や文学雑誌の同人雑誌評で高い評価を受ける。

平成24(2012)年から5年間、愛媛銀行企画広報部参与として愛媛銀行百年史を執筆監修。
これまで幅広い分野をテーマに小説、評伝などを上梓している。
評伝「資本が文化をこわす」で第28回新日本文学賞佳作(1998年)。
評伝『人、それぞれの本懐』(社会思想社)で第15回愛媛出版文化賞(2001年)。
小説集『司令の桜~人と歴史の物語』の中に収められた「松山ロシア物語」が、
平成17(2005)年に南海放送で『松山捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜』のタイトルでラジオドラマ化され、
第1回日本放送文化大賞を受賞した。
また、映画『ソローキンの見た桜』(2019年3月、全国公開)の原案者でもある。

主な著書

ノンフィクション(評伝)

出典

小説「いつかどこかで」朝日新聞同人雑誌評で取り上げられる(1989年4月7日)。同じく「ネルソンの冒険」毎日新聞同人雑誌評(1990年4月24日)。同じく「残りの坂」週刊読書人同人雑誌評(1992年9月14日)同じく「司令の桜」雑誌「文学界」同人雑誌評でベスト5に選出(1997年7月号)
『人、それぞれの本懐』愛媛新聞書評(1997年7月25日)。

『夢は大衆にあり』読売新聞愛媛版紹介と書評(2004年9月7日)。
『「坂の上の雲」と潮風の系譜』愛媛新聞書評新刊紹介(2005年11月6日)週刊読書人のわが社の一冊(2005年11月18日)。
『腎臓移植最前線』読売新聞愛媛版で紹介と書評(2007年5月17日)朝日新聞愛媛版で紹介と書評(2007年5月17日)。