コンテンツにスキップ

「すとぷり」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 手動差し戻し 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: 取り消し
83行目: 83行目:
!名前!!カラー!!生年月日!!血液型
!名前!!カラー!!生年月日!!血液型
|-
|-
|'''[[ころん (すとぷり)|ころん]]'''||{{Color sample|DeepSkyBlue}}<br/>水色||{{生年月日と年齢|1996|5|29}}||B型
|'''[[ころん (すとぷり)|ころん]]'''||{{Color sample|DeepSkyBlue}}<br/>水色||{{生年月日と年齢|1996|5|29}}||非公開
|-
|-
|'''[[さとみ (すとぷり)|さとみ]]'''||{{Color sample|HotPink"}}<br/>ピンク||{{生年月日と年齢|1993|2|24}}||AB型
|'''[[さとみ (すとぷり)|さとみ]]'''||{{Color sample|HotPink"}}<br/>ピンク||{{生年月日と年齢|1993|2|24}}||AB型

2021年8月11日 (水) 04:07時点における版

すとぷり
別名 すとろべりーぷりんす
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2016年6月4日[1] -
レーベル STPR Records
事務所 STPR
公式サイト strawberryprince.com
メンバー ななもり。
ジェル
さとみ
ころん
るぅと
莉犬
旧メンバー かんなちゃろ
けちゃっぷ
ゆうく
しゆん
すとぷり
YouTube
チャンネル
活動期間 2017年2月2日 -
ジャンル コメディ、音楽、ゲーム実況、アニメ、ライブ
登録者数 すとぷりちゃんねる 約148万人
【すとぷり】カラオケちゃんねるっ! 約21.4万人
【すとぷり】文字起こし・切り抜きちゃんねるっ!【生放送】 約25.3万人
総再生回数 すとぷりちゃんねる 約10.0億回
【すとぷり】カラオケちゃんねるっ! 約2100万回
【すとぷり】文字起こし・切り抜きちゃんねるっ!【生放送】 約3300万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年7月21日時点。
テンプレートを表示

すとぷりすとろべりーぷりんす: Strawberry Prince)は、日本の6人組エンターテイメントグループである。

以前は「すとろべりーぷりんす」が公称であったが、現在ではニュース記事等においては、略称である「すとぷり」が公称として使用されている[2]

概要

2016年6月4日にリーダーのななもり。が発起人となり結成[3][1]

おもにYouTubeツイキャスなどを中心に、楽曲配信、Web上での生放送、ステージライブと多岐に渡って活動している。生ライブを除くWeb・メディア出演においては、各メンバーの姿はイラストキャラクターで表現されている。 顔を出さない理由は、学生時代にインターネット上で顔をさらすのは危険だと教わってきたから[3]。リーダーのななもり。によると、ライブと握手会以外で顔出しをする予定はない[3]。すとぷりのリスナーのことは「すとぷりすなー」と呼ばれる。

2021年8月時点でYouTubeでの動画総再生数が40億回を突破している[4]

活動・評価

月日 内容 備考
2019 6月15日 すとぷり初の常設店舗(実店舗でのファンショップ)である「すとぷりるーむ」が池袋サンシャインシティ・アルタ1階に開店[5][6] 心斎橋OPAのB1階では8月3日[7]、名古屋の近鉄パッセ7階では10月13日[8]に開店。
2020 5月31日 新型コロナウイルスの影響により3店舗全ての「すとぷりるーむ」が閉店[9]
8月27日 すとぷりYouTubeチャンネルにて行われた「すとろべりーめもりー in すとぷりちゃんねる! Vol.2!!」にて、株式会社STPRに所属したことが発表。
10月6日 Simejiが発表した10代が選ぶ「ベストYouTuber 2020」で1位を獲得[10]
11月23日 勤労感謝の日を記念して、リスナーへの感謝のメッセージが朝日新聞読売新聞北海道新聞中日新聞西日本新聞琉球新報に掲載[11]
12月 Yahoo!きっず検索ランキング2020の人物ランキングで1位を獲得[12]
12月27日 莉犬とななもり。以外のメンバーの3Dモデルが「Feel Free!」のMVで初めて公開[13] 莉犬とななもり。の3Dについてはそれぞれの項を参照。
2021 1月2日 タワーレコード新宿店の2020年アニソン年間ランキングで「すとろべりーねくすとっ!」が1位、「Strawberry Prince」が8位を獲得[14]
1月21日 Simejiが発表した「10代が2021年に期待することTOP10」で3位を獲得[15]
3月 Strawberry Prince」が「第35回 日本ゴールドディスク大賞」ベスト5アルバム(邦楽)に選ばれた[16]

メンバー

特に明記がないプロフィールは「すとろべりーめもりー」による[1]

名前 カラー 生年月日 血液型
ころん
水色
(1996-05-29) 1996年5月29日(28歳) 非公開
さとみ
ピンク
(1993-02-24) 1993年2月24日(31歳) AB型
ななもり。
ムラサキ
(1995-06-23) 1995年6月23日(29歳) A型
るぅと
黄色
(1998-10-25) 1998年10月25日(25歳) O型
ジェル
オレンジ
(1996-07-28) 1996年7月28日(27歳) A型
莉犬
赤色
(1998-05-24) 1998年5月24日(26歳) B型

ころん

公式ペアはさとみ×ころん(さところ)。るぅと、莉犬と共に3人で信号機組や子供組と呼ばれている。グループの活動の他には、主にゲーム実況者として活動しており、『スーパーマリオメーカー』、バカゲーなどを実況する。

さとみ

公式ペアはさとみ×ころん(さところ)。ななもり。、ジェルと共に3人で大人組と呼ばれている。最年長メンバー。グループの活動の他には、ゲーム実況をしていて、主に『IdentityV 第五人格』を実況している。また、第五人格1周年を記念したオリジナル曲「Code - 暗号解読 -」ではるぅと、ななもり。と共に初めて作詞に挑戦した。

ななもり。

公式ペアはななもり。×ジェル(ななジェル)。さとみ、ジェルと共に3人で大人組と呼ばれている。すとぷりのリーダー。グループ曲の作詞を担当することも多々ある。メンバーのアルバムのプロデュース、STPRの代表取締役など、裏方の仕事も行っている。 P丸様。などのすとぷり以外の人物のグッズ、CDなどもSTPRで勤めている。

るぅと

公式ペアはるぅと×莉犬(るぅりーぬ)。莉犬、ころんと共に3人で信号機組や子供組と呼ばれている。最年少メンバー。自身のオリジナル曲を始め、グループやメンバーのオリジナル曲の作詞・作曲なども手がける。オリジナル曲、歌ってみた動画ではMixを担当することもある。グループの音楽担当。

ジェル

公式ペアはななもり。×ジェル(ななジェル)。さとみ、ななもり。と共に3人で大人組と呼ばれている。グループの活動の他には、主に「遠井さんシリーズ」と呼ばれる乙女ゲーム風オリジナルアニメ動画を投稿しており、自身のYouTubeチャンネルの登録者は170万人を超える。また、自身のオリジナル曲では作詞・作曲をすることもある。

莉犬

公式ペアはるぅと×莉犬(るぅりーぬ)。ころん、るぅとの3人で信号機組や子供組と呼ばれている。グループの活動の他には、主に歌ってみた動画、オリジナル曲、オリジナルアニメ動画を投稿している。オリジナル曲の「君の方が好きだけど」で作詞に挑戦して以来、何度か自身のオリジナル楽曲で作詞を担当している。また「こいぬ」名義で声優としても活動している。

ディスコグラフィー

アルバム

フルアルバム

リリース タイトル 規格 規格品番 収録曲 順位 特典
1st 2019年7月3日 すとろべりーらぶっ! 初回限定盤 CD+DVD STPR-9001
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「GO GO CRAZY」NA.ZU.NANA.ZU.NANA.ZU.NA
2.「Move on!」Naohisa TaniguchiYuichi HaradaYuichi Harada
3.「僕らだけのシャングリラ」Naohisa TaniguchiYu NakanoYu Nakano
4.「アニバーサリー」Naohisa TaniguchiSatoshi MatsumotoNaoya Endo
5.「キングオブ受動態」(ななもり。×さとみ×ジェル)Naohisa Taniguchiるぅと
Matsu
Matsu
6.「道標」(ころん×るぅと×莉犬)KOUTAPAIるぅと
Matsu
Matsu
7.「好きになっていいよね?」Naohisa TaniguchiNaoya EndoNaoya Endo
8.「よさこいディスコParty」Masashi Kusano
Yuichi Harada
Masashi Kusano
Yuichi Harada
Masashi Kusano
Yuichi Harada
9.「Don’t Give Up‼︎」ななもり。NA.ZU.NA
M.I
Yu-ki Kokubo
NA.ZU.NA
10.「BREAK OUT」Yu-ki KokuboKouhei Yokono
Yu-ki Kokubo
Kouhei Yokono
11.「Day By Day」Shunpei Nagahama
Kamy
Shunpei NagahamaShunpei Nagahama
12.「No Parfect」Yui KimuraKouhei Yokono
Yu-ki Kokubo
JUNE
Kouhei Yokono
13.「朝の夕日」KOUTAPAIHiroshi SasakiHiroshi Sasaki
14.「おかえりらぶっ!」HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
合計時間:
1位
DVD
2019.5.1 「すとろべりーめもりーvol.7」 Live at 幕張メッセイベントホール
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「AquaKiss」  
2.「はりーはりーらぶ」  
3.「大好きになればいいんじゃない?」  
通常盤 CD STPR-1001
2nd 2020年1月15日 すとろべりーねくすとっ! 初回限定ライブ映像盤A CD+DVD STPR-9010
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ストロベリー☆プラネット!」ナユタン星人ナユタン星人ナユタン星人
2.「ギンギラ銀河」ナユタン星人ナユタン星人ナユタン星人
3.「アモーレ・ミオ」谷口尚久JOEJOE
4.「Next Stage!!」ななもり。るぅと
5.「Now and Forever」Yu-ki KokuboYu-ki Kokubo
YUU for YOU
YUU for YOU
6.「Party Light」渡辺泰司渡辺泰司渡辺泰司
7.「忍恋」(ななもり。×ジェル)谷口尚久草野将史草野将史
8.「溶解ウォッチ」(莉犬×るぅと)ナユタン星人ナユタン星人ナユタン星人
9.「遊獣浮男ボーイ」(さとみ×ころん)れるりりれるりりれるりり
10.「脳内ピエロ」(ななもり。×ジェル×さとみ)松本有加渡辺泰司渡辺泰司
11.「咲かせて恋の1・2・3!」(莉犬×るぅと×ころん)るぅと
TOKU
るぅと
12.「ヒカリユメ」れるりりれるりり具理然
13.「LOOK UP」谷口尚久るぅと
14.「タラレバ」木村友威杉田昌也杉田昌也
15.「好きでいてくれていいよ」DECO*27DECO*27Rookwell
16.「革命前夜」HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
合計時間:
2位
DVD
2019.9.23 「すとろべりーめもりーvol.10」 Live at メットライフドーム
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「GO GO CRAZY」  
2.「Move on!」  
3.「キングオブ受動態」  
4.「すとろべりーめもりーvol.10 ダイジェスト」  
初回限定ライブ映像盤B CD+DVD STPR-9011
DVD
2019.9.23 「すとろべりーめもりーvol.10」 Live at メットライフドーム
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「GO GO CRAZY」  
2.「道標」  
3.「おかえりらぶっ!」  
4.「すとろべりーめもりーvol.10 ダイジェスト」  
初回限定ボイスドラマCD盤 2CD STPR-9012
Disc2
ボイスドラマCD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「私立すとぷり学園!恋する私の王子達...のはずだった。」  
通常盤 CD STPR-1006
3rd 2020年11月11日 Strawberry Prince 完全生産限定盤 A CD+グッズ STPR-9018
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Streamer」ななもり。
谷口尚久
るぅと
2.「スキスキ星人」ナユタン星人ナユタン星人ナユタン星人
3.「Very」ぷす(fromツユ)ぷす(fromツユ)ぷす(fromツユ)
4.「大宇宙ランデブー」ナユタン星人ナユタン星人ナユタン星人
5.「ストロベリー・レボリューション」烏屋茶房烏屋茶房橘亮祐
6.「STRIKE the PRISON!!」ill.bellDYES IWASAKI
ill.bell
DYES IWASAKI
7.「ドラマチックのアンチ」(ななもり。×さとみ×ジェル)和田たけあき和田たけあき和田たけあき
8.「Night of Fantastic」q*left八王子P八王子P
9.「じゃむじゃむシグナル」(莉犬×るぅと×ころん)烏屋茶房烏屋茶房烏屋茶房
10.「マブシガリヤ」谷口尚久るぅと
11.「四季」R Sound DesignR Sound DesignR Sound Design
12.「エンキョリクライ。」(莉犬×るぅと)莉犬るぅと
13.「チェキラ☆」谷口尚久るぅと
14.「レべリング」(さとみ×ころん)れるりりれるりりれるりり
15.「Trick or Prince」Euskyss(Leetspeak monsters)Leetspeak monstersEuskyss(Leetspeak monsters)
16.「スピール」(ななもり。×ジェル)かいりきベアかいりきベアかいりきベア
17.「向こうへ」るぅと
TOKU
るぅと
18.「ハジメテキミと」谷口尚久るぅと
19.「Feel Free!」kzkzkz
20.「Prince」HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
合計時間:
1位[17] 豪華タイムカプセルBOX
完全生産限定盤 B CD+冊子 STPR-9019 別冊!すとめもぶっく!(アルバムスペシャルVer!!)
初回限定DVD版 CD+DVD STPR-9020
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「私立すとぷり学園 -学力テスト編-」  
通常盤 CD STPR-1009 (全盤共通)特典:歌ってみたCD
るぅとVer!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「Booo!」  TOKOTOKO(西沢さんP)
莉犬Ver!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「おじゃま虫」  DECO*27
ころんVer!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「アンドロイドガール」  DECO*27
さとみVer!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「ワールド・ランプシェード」  buzzG
ななもり。Ver!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「デリヘル呼んだら君が来た」  ナナホシ管弦楽団
ジェルVer!!
#タイトル作詞作曲・編曲オリジナル
1.「シャルル」  バルーン

ミニアルバム

リリース タイトル 規格 規格品番 収録曲 順位
1st 2019年3月27日 すとろべりーすたーと 通常盤 CD STPR-1000
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「パレットダンス」松井洋平EFFYEFFY
2.「Endless Flight」宮嶋淳子松坂康司松坂康司
3.「非リアドリーム妄想中!」(ななもり。×ジェル)ななもり。
TOKU
るぅと
4.「でこぼこげーむぱーてぃー」(さとみ×ころん)るぅと
TOKU
るぅと
5.「すとろべりーごーらんどっ」(莉犬×るぅと)るぅと
TOKU
るぅと
6.「AquaKiss」宮嶋淳子山崎真吾山崎真吾
7.「はりーはりーらぶ」金崎真士金崎真士金崎真士
8.「大好きになればいいんじゃない?」HoneyWorksHoneyWorksHoneyWorks
合計時間:
2位

配信シングル

リリース タイトル 規格 収録曲 初出アルバム
1st 2020年5月30日 苺色夏花火 デジタル・ダウンロード
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「苺色夏花火」TOKU
ななもり。
るぅと
アルバム未収録
2nd パレードはここさ
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「パレードはここさ」TOKU
ななもり。
るぅと
3rd すとろべりーはろうぃんないと
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「すとろべりーはろうぃんないと」TOKU
ななもり。
るぅと
4th クリスマスの魔法
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「クリスマスの魔法」TOKU
ななもり。
るぅと
5th Strawberry Nightmare
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Strawberry Nightmare」ななもり。
TOKU
るぅと
6th マブシガリヤ
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「マブシガリヤ」谷口尚久るぅと
Strawberry Prince
7th 2020年6月22日 スキスキ星人
#タイトル作詞・作曲・編曲時間
1.「スキスキ星人」ナユタン星人
8th 2020年8月10日 大宇宙ランデブー
#タイトル作詞・作曲・編曲時間
1.「大宇宙ランデブー」ナユタン星人
9th 2020年8月24日 Streamer
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Streamer」ななもり。
谷口尚久
るぅと
10th 2021年4月7日 ホワイトプロミス
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ホワイトプロミス」谷口尚久るぅと
アルバム未収録
11th 2021年5月5日 ナミダメ
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「ナミダメ」ななもり。
谷口尚久
るぅと
12th 2021年6月4日 プロポーズ
#タイトル作詞・作曲・編曲時間
1.「プロポーズ」HoneyWorks
13th 2021年6月26日 STAY PROUD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「STAY PROUD」ill.bellDYES IWASAKI
ill.bell
DYES IWASAKI

カバーシングル

リリース タイトル 規格 収録曲
1st 2021年1月30日 千本桜 デジタル・ダウンロード
#タイトル作詞・作曲編曲オリジナル時間
1.「千本桜」黒うさPすずみ黒うさP
2nd 2021年6月2日 Mr.Music
#タイトル作詞作曲編曲オリジナル時間
1.「Mr.Music」れるりり
ロンチーノ=ペペ
かごめP
れるりり
ロンチーノ=ペペ
Nagachoれるりり
ロンチーノ=ペペ
かごめP
3rd 気分上々↑↑
#タイトル作詞作曲編曲オリジナル時間
1.「気分上々↑↑」hiroko
mitsuyuki miyake
mitsuyuki miyake
日比野元気
Shifo
Ren(SUIREN)Mihimaru GT

その他の楽曲

タイトル 作詞 作曲 備考
1 StrawberryPrinceForever ゴールデン銀閣寺 ゴールデン銀閣寺 元メンバー”しゆん”を含む7人時代の楽曲。

ミュージックビデオ

公開年 タイトル 制作者[注釈 1][注釈 2]
2017年 「StrawberryPrinceForever」 あさこ、らる
2018年 「苺色夏花火」 えるいー、フカヒレ
「パレードはここさ」 利波 雷、べにちる
「すとろべりーはろうぃんないと」 えるいー、ねこじた
「クリスマスの魔法」 あさこ、フカヒレ、桐谷
2019年 「大好きになればいいんじゃない?」 えるいー、桐谷、ねこじた
「AquaKiss」 totori、7716、ねこじた
「パレットダンス」 えるいー、白湯、ねこじた
「はりーはりーらぶっ」 利波 雷、べにちる、ねこじた
「おかえりらぶっ!」 えるいー、nanao
「僕らだけのシャングリラ」(実写MV) 須永秀明
「GO GO CRAZY」 えるいー、nanao
「Strawberry Nightmare」 えるいー、たま、桐谷
「ストロベリー☆プラネット!」 えるいー、nanao
「ギンギラ銀河」 莉犬、nanao
2020年 「アモーレ・ミオ」(実写MV)[18] 須永秀明
「好きでいてくれていいよ」[19] Yuma Saito、ろづ希、チェリ子、Ayana Inoue
「Next Stage!!」 利波 雷
「ヒカリユメ」[20] えるいー、白湯
「マブシガリヤ」[21] えるいー、nanao
「スキスキ星人」[22] えるいー、nanao
「大宇宙ランデブー」 えるいー、nanao
「Streamer」[23] えるいー、nanao
「チェキラ☆」 まきのせな、フカヒレ、SHIROTA.、sskai、火種
「向こうへ」[24] 利波 雷、nanao
「向こうへ」(実写MV)[24] 須永秀明
「Prince」 えるいー、nanao
「STRIKE the PRISON!!」 koshi-kun、みっつばー、そとはねはるこ
「Very」 bobibobi
「ストロベリー・レボリューション」 Syamo.G-しゃもじ-、白湯
「Feel Free!」[25] Polygon Magic
2021年 「ホワイトプロミス」[26] えるいー、nanao
「ナミダメ」[27] えるいー、nanao
「プロポーズ」[28] Activ8 Inc.、火照ちげ
「STAY PROUD」[29] 利波雷、nanao
「リスクテイカー」[30] えるいー、nanao
「シンドロームラブ」[31] えるいー、nanao
  • 「Streamer」の実写MVがツイキャス10周年を記念してコラボで制作された[32]。MVにはツイキャスの配信者などが出演。1曲フルではなく、編集されている。すとぷりはラップ部分にイラストで登場している。

参加作品

リリース タイトル アーティスト 規格品番 参加楽曲
2018年4月14日 「R」ealize 莉犬 RINU1 14.Blessing (原曲:halyosy)
2018年7月11日 りめんばー ななもり。 STPR-0001 10.はなまるぴっぴはよいこだけ (原曲:A応P)
2018年9月12日 君と僕のストーリー るぅと STPR-0002 6.Flowering palettes
2019年9月25日 Memories さとみ STPR-1002 7.Feeling Love
2019年10月30日 君と僕の秘密基地 るぅと STPR-1003 15.Spreading palettes
2019年12月11日 タイムカプセル 莉犬 STPR-1005 13.最終列車
2021年1月27日 アスター ころん STPR-1010 13.パンピじゃないのよッ!!
2021年2月24日 Believe ジェル STPR-1008 15.Believe

タイアップ

曲名 タイアップ 備考
2019 溶解ウォッチ Nintendo Switch/PS4ソフト『妖怪ウォッチ4++』オープニングテーマ[33] 歌唱:莉犬×るぅと
ギンギラ銀河 テレビアニメ妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』オープニングテーマ[34]
Nintendo Switch/PS4ソフト『妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜』エンディングテーマ[35]
2020 大宇宙ランデブー テレビアニメ『妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』オープニングテーマ[35]
Nintendo Switch/PS4ソフト『妖怪学園Y 〜ワイワイ学園生活〜』エンディングテーマ[35]
Streamer ツイキャス「ふるふるふるーつキャンペーン」キャンペーンソング[36]
向こうへ 荒野行動』3周年テーマソング[37]
2021 リスクテイカー IdentityV 第五人格』3周年アニバーサリーソング[30]

書籍

サニーサイドアップからの出版。

  • 『すとろべりーめもりー vol.1』(2019年6月14日) ISBN 978-4-909196-03-3
  • 『すとろべりーめもりー vol.2』(2019年8月19日) ISBN 978-4-909196-04-0
  • 『すとろべりーめもりー vol.3』(2019年10月15日) ISBN 978-4-909196-05-7
  • 『すとろべりーめもりー vol.4』(2019年12月20日) ISBN 978-4-909196-06-4
  • 『すとろべりーめもりー vol.5』(2020年2月15日) ISBN 978-4-909196-07-1
  • 『すとろべりーめもりー vol.6』(2020年11月11日[注釈 3]ISBN 978-4-909196-08-8
  • 『すとろべりーめもりー vol.7』(2021年6月4日[注釈 4]ISBN 978-4-909196-09-5 - 『すとめもぶっく』最終号[38]

出演

  • すとぷりMonday(2019年4月1日 - 9月23日、ニッポン放送[39]
  • すとぷりのStop Listen!(2019年10月1日 - 、ニッポン放送)※2020年3月17日まではNRN系列5局ネット[注釈 5]

ゲスト出演

テレビ

ラジオ

ライブ・イベント

ライブ

タイトル 規模・月日・会場 備考
2016 すとろべりーめもりーvol.1 8月14日 東京都 KINGSX TOKYO 初ライブ
すとぷり学園祭ライブ
2会場2公演
10月29日 東京都 LIVE INN ROSA
11月13日 大阪府 CIRCUS Osaka
 
2017 すとぷりみにばれんたいん! 2月12日 東京都 KINGSX TOKYO
すとろべりーめもりーvol.2 3月11日 東京都 吉祥寺CLUB SEATA
すとろべりーめもりーvol.3 8月26日 東京都 新宿ReNY
2018 すとろべりーめもりーvol.4 4月5日 東京都 TSUTAYA O-EAST
すとろべりーめもりーvol.5
3会場3公演
7月30日 東京都 Zepp DiverCity
8月13日 愛知県 Zepp Nagoya
8月15日 大阪府 Zepp Namba
すとろべりーめもりーvol.6 12月24日 東京都 両国国技館
すとろべりーはにー
〜すとぷり×HoneyWorks〜
12月29日 東京都 新木場STUDIO COAST HoneyWorksとの初のコラボライブ。
2019 すとろべりーめもりーvol.7
1会場2公演
4月30日 千葉県 幕張メッセ イベントホール
5月1日 千葉県 幕張メッセ イベントホール
 
すとろべりーめもりーvol.8
1会場2公演
6月29日 NHKホール【大人組】
6月30日 NHKホール【信号機組】
さとみ、ジェル、ななもり。の“大人組”と、ころん、莉犬、るぅとの“信号機組”の3人ずつに分けての2DAYSライブ。
すとろべりーめもりーvol.9
6会場9公演
7月30日 福岡県 Zepp Fukuoka
8月6日 北海道 Zepp Sapporo
8月10日 宮城県 ゼビオアリーナ仙台
8月14日 兵庫県 ワールド記念ホール
8月15日 兵庫県 ワールド記念ホール【荒天中止】
8月17日 静岡県 エコパアリーナ
8月18日 静岡県 エコパアリーナ
8月24日 千葉県 幕張メッセ イベントホール
8月25日 千葉県 幕張メッセ イベントホール
初の全国ツアー。
すとろべりーめもりーvol.10
1会場2公演
9月22日 埼玉県 メットライフドーム
9月23日 埼玉県 メットライフドーム
初のドームライブ。
2020 すとろべりーめもりーvol.Next!! 3月21日 愛知県 ナゴヤドーム 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、開催を自粛。
すとろべりーめもりー in すとぷりちゃんねる! 3月21日 東京都 Zepp DiverCity 初の無観客ライブ。YouTube・すとぷりちゃんねるにて生配信[注釈 6]
(タイトル未発表) 【開催日未発表】 東京都 東京ドーム 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、開催を中止[45]
すとろべりーめもりー in すとぷりちゃんねる! Vol.2!! 8月27日[46](非公表) 2度目の無観客ライブ[46]。YouTube・すとぷりちゃんねるにて生配信[46][注釈 7]
2021 すとぷり3rdフルアルバム『Strawberry Prince』発売記念プレミアムライブ!in日本武道館 1月23日 東京都 日本武道館[47] 新型コロナウイルス感染症の感染拡大および政府からの緊急事態宣言の発令を受け、開催を中止[48]
すとろべりーめもりー in バーチャル! 4月3日 バーチャル空間[26] YouTube・すとぷりちゃんねるやTikTokbilibiliなどでバーチャルにて全世界同時無料生配信。
すとろべりーめもりー Vol.Next!! in メットライフドーム
1会場2公演
8月21日[49] 埼玉県 メットライフドーム
8月22日[49] 埼玉県 メットライフドーム
新型コロナウイルスの感染拡大および政府からの緊急事態宣言の発令受け、開催を中止[50][51]
すとろべりーめもりー in バーチャル! Vol.2 8月28日予定 バーチャル空間[31]

受賞歴

受賞
2020年 第34回日本ゴールドディスク大賞 新人アーティスト賞:ベスト5・ニューアーティスト【邦楽】「すとぷり」[52]

コラボ

2021年8月、明治きのこの山いちご&ショコラ」と「たけのこの里いちご&ショコラ」の発売1周年を記念したキャンペーンの一環として、コラボが実施された[53]

脚注

注釈

  1. ^ イラストレーション、アニメーション、ロゴ制作等も含む。
  2. ^ 実写ミュージックビデオの「僕らだけのシャングリラ」「アモーレ・ミオ」「向こうへ」はディレクター。
  3. ^ 当初は2020年6月中旬発売予定だったが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて延期された。
  4. ^ 当初は2021年1月発売予定だったが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けて延期された。
  5. ^ ネット局は全て前枠の『ザ・フォーカス』の20時台とセットで放送していた。
  6. ^ 当初、この日には「すとろべりーめもりー vol.Next!!」がナゴヤドームにて開催される予定だったが、感染症予防のために中止になり、急遽、無観客ライブの開催となった。
  7. ^ 当初、同年夏に東京ドームにてワンマンライブが開催される予定だったが、感染症予防のために中止が発表され、同時に無観客ライブの開催が発表された。

出典

  1. ^ a b c STPR BOOKS『すとろべりーめもりーvol.1』株式会社サニーサイドアップ、2019年。ISBN 978-4-909196-03-3 
  2. ^ “動画配信ユニット・すとぷり、合算アルバム1位”. ORICON NEWS (オリコン). (2019年7月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2139687/full/ 2019年12月27日閲覧。 
  3. ^ a b c “「鬼滅」の次は「すとぷり」? いま中高生が熱狂する“顔を出さない”謎のユニットとは 1頁”. アエラドットネット (朝日新聞出版). (2020年11月26日). https://dot.asahi.com/dot/2020112500057.html?page=1 2020年11月27日閲覧。 
  4. ^ “いちごの王子様“「すとぷり」と“いちごのお菓子“のコラボ『きのこの山・たけのこの里 超いちご祭り』開催! 『超いちご祭りAR花火大会』&Twitterキャンペーン実施”. animate Times (2021年8月3日). 2021年8月4日閲覧。
  5. ^ “【すとぷり速報】すとぷり初の常設店舗!「すとぷりるーむ!」が池袋に誕生!!”. ヴィレッジヴァンガード. (2019年6月9日). https://www.village-v.co.jp/news/item/4595 2021年1月20日閲覧。 
  6. ^ “すとぷり×ヴィレヴァン「すとぷりるーむ!」が池袋にオープン、サンリオとのコラボ商品も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年6月11日). https://natalie.mu/music/news/335107 2021年1月20日閲覧。 
  7. ^ “【すとぷり速報】すとぷり関西初の常設店舗!「すとぷりるーむ!」が心斎橋に誕生!!”. ヴィレッジヴァンガード. (2019年7月26日). https://www.village-v.co.jp/news/item/4867 2021年1月20日閲覧。 
  8. ^ “【10/17更新】一部商品の発売日に変更有り「すとぷりるーむ!」が名古屋にも登場!!”. ヴィレッジヴァンガード. (2019年10月18日). https://www.village-v.co.jp/news/item/5222 2021年1月20日閲覧。 
  9. ^ “すとぷりるーむ閉店と商品販売中止のお知らせ”. ヴィレッジヴァンガード. (2020年5月23日). https://www.village-v.co.jp/news/event/6821 2021年1月20日閲覧。 
  10. ^ “ネットの主役は誰だ?10代2,600人が選ぶ「ベストYouTuber 2020」TOP10 Simejiランキングが発表!!”. PR TIMES. (2020年10月6日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000429.000006410.html 2021年2月6日閲覧。 
  11. ^ “すとぷりからリスナーへの感謝メッセージが本日の各社新聞に掲載、ニューアルバム学校寄贈企画も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月23日). https://natalie.mu/music/news/405836 2020年11月23日閲覧。 
  12. ^ “Yahoo!きっず検索ランキング2020”. Yahoo!きっず. https://kids.yahoo.co.jp/event/mag/ranking2020/#prsn 2020年12月13日閲覧。 
  13. ^ “すとぷり 初の3DモデルMV「Feel Free!」公開”. ORICON NEWS. (2020年12月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2180515/full/ 2020年12月30日閲覧。 
  14. ^ “2020年アニソン年間ランキング:首位は「すとぷり」10代女子の心掴む LiSA旋風 さらなるジャンプアップ”. まんたんウェブ. (2021年1月2日). https://mantan-web.jp/article/20210101dog00m200009000c.html 2021年1月3日閲覧。 
  15. ^ “Simejiランキング 10代1,800人が選ぶ「2021年に期待すること」”. PR TIMES. (2021年1月21日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000460.000006410.html 2021年1月22日閲覧。 
  16. ^ “嵐が「日本ゴールドディスク大賞」2年連続7回目の受賞、BTSや米津玄師も複数部門に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年3月15日). https://natalie.mu/music/news/420078 2021年3月15日閲覧。 
  17. ^ “6人組エンタメユニット・すとぷり、自身初の初週売上20万枚超えで通算2作目のアルバム1位”. ORICON NEWS (オリコン). (2020年11月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2176896/ 2020年11月18日閲覧。 
  18. ^ “すとぷり、新アルバム収録曲「アモーレ・ミオ」メンバー出演の実写MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年1月5日). https://natalie.mu/music/news/362065 2021年3月15日閲覧。 
  19. ^ “すとぷり、カラフル&ポップなアニメで描く「好きでいてくれていいよ」の世界”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年1月16日). https://natalie.mu/music/news/363334 2021年3月15日閲覧。 
  20. ^ “すとぷり「ヒカリユメ」MV公開、作者れるりりのボカロバージョンも”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年5月3日). https://natalie.mu/music/news/377917 2021年3月15日閲覧。 
  21. ^ “すとぷり、背中を押してくれる新曲「マブシガリヤ」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年5月11日). https://natalie.mu/music/news/378496 2021年3月15日閲覧。 
  22. ^ “すとぷり、本日公開の新曲はナユタン星人提供の「スキスキ星人」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年6月21日). https://natalie.mu/music/news/384249 2021年3月15日閲覧。 
  23. ^ “すとぷりが配信者目線で思いつづった「Streamer」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年8月16日). https://natalie.mu/music/news/392247 2021年3月15日閲覧。 
  24. ^ a b “すとぷり「荒野行動」3周年テーマソングのMV公開、るぅとが「仲間」をテーマに作詞作曲”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月3日). https://natalie.mu/music/news/403336 2021年3月15日閲覧。 
  25. ^ “すとぷり「Feel Free!」MVで初の3Dモデル披露”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年12月27日). https://natalie.mu/music/news/410649 2021年3月15日閲覧。 
  26. ^ a b “すとぷり、6人全員でバーチャルライブ配信”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年3月14日). https://natalie.mu/music/news/420100 2021年3月15日閲覧。 
  27. ^ “すとぷりが出会いと別れを歌う「ナミダメ」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年4月4日). https://natalie.mu/music/news/423169 2021年4月5日閲覧。 
  28. ^ “すとぷり、5周年記念ソング「プロポーズ」MV公開 リスナーと“永遠の愛”誓う”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年6月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2195726/full/ 2021年6月4日閲覧。 
  29. ^ “すとぷり、新曲「STAY PROUD」MV公開 メンバー同士で“ラップバトル””. ORICON NEWS (ORICON). (2021年6月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2198257/full/ 2021年6月26日閲覧。 
  30. ^ a b “すとぷり、新曲「リスクテイカー」MV公開 『IdentityV 第五人格』3周年記念ソング”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年7月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2198983/full/ 2021年7月4日閲覧。 
  31. ^ a b “すとぷり、バーチャルライブ『すとろべりーめもりーVol.2』開催決定 新曲「シンドロームラブ」MV公開も”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年7月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2200711/full/ 2021年7月18日閲覧。 
  32. ^ “すとぷり×ツイキャスコラボMV完成、人気キャス主124名が「Streamer」で踊る”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月28日). https://natalie.mu/music/news/406578 2020年11月30日閲覧。 
  33. ^ トピックス | 妖怪ウォッチ4++”. 2020年5月5日閲覧。
  34. ^ 「妖怪ウォッチ」新シリーズが12月27日スタート、OPはすとぷり「ギンギラ銀河」”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年11月15日). 2020年7月24日閲覧。
  35. ^ a b c TVアニメ「妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜」のOP第2弾はナユタン星人×すとぷりによる新曲に決定”. 4Gamer.net. Aetas (2020年7月22日). 2020年7月24日閲覧。
  36. ^ すとぷりが配信者目線で思いつづった「Streamer」MV公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年8月16日). 2020年8月16日閲覧。
  37. ^ すとぷり「荒野行動」3周年テーマソングのMV公開、るぅとが「仲間」をテーマに作詞作曲”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年11月3日). 2020年11月3日閲覧。
  38. ^ すとろべりーめもりー vol.7 2021, p. 92, 「すとめもぶっく最終号!!」
  39. ^ すとぷりMonday | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93”. 2019年8月21日閲覧。
  40. ^ “すとぷりがNHK「沼にハマってきいてみた」登場、「スキスキ星人」テレビ初披露”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月2日). https://natalie.mu/music/news/403209 2020年11月16日閲覧。 
  41. ^ “「シブヤノオト」にKing Gnu、すとぷり、Stray Kids、ビッケブランカ VS 岡崎体育”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月9日). https://natalie.mu/music/news/404006 2020年11月16日閲覧。 
  42. ^ “「関ジャム」令和世代アーティスト特集にすとぷり、さなり、山岸竜之介、TAKERU、よよか”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年1月18日). https://natalie.mu/music/news/412802 2021年1月25日閲覧。 
  43. ^ “すとぷりを今夜「マツコ会議」で深掘り、マツコに気に入られたメンバー「僕もマツコさんタイプですよ」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年6月5日). https://natalie.mu/music/news/431226 2021年6月5日閲覧。 
  44. ^ ミュージックライン【ゲスト】すとぷり”. NHK. 2020年11月16日閲覧。
  45. ^ “すとぷり東京ドーム公演中止、今夏無観客ライブ開催へ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年6月7日). https://natalie.mu/music/news/382252 2021年8月4日閲覧。 
  46. ^ a b c “すとぷり、2回目の無観客生配信ライブで伝えた決意「どんなことがあっても挑戦し続けます」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年8月29日). https://natalie.mu/music/news/394143 2021年8月4日閲覧。 
  47. ^ “すとぷり、日本武道館でのワンマン開催決定”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年10月2日). https://natalie.mu/music/news/400199 2021年1月10日閲覧。 
  48. ^ すとぷり3rdフルアルバム『Strawberry Prince』発売記念プレミアムライブ! in 日本武道館 公演に関する大切なお知らせ”. すとぷり公式. STPR (2021年1月10日). 2021年1月10日閲覧。
  49. ^ a b “すとぷり、メットライフドームで“ワンマンライブ2days”が開催決定 最速先行受付がスタート”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年6月27日). https://www.oricon.co.jp/news/2198315/full/ 2021年6月27日閲覧。 
  50. ^ すとぷり「すとろべりーめもりー Vol.Next!! in メットライフドーム」公演中止のお知らせ”. すとぷり公式. STPR (2021年7月19日). 2021年7月19日閲覧。
  51. ^ “すとぷりメットライフドームワンマンが緊急事態宣言受けて中止に”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年7月19日). https://natalie.mu/music/news/437581 2021年8月4日閲覧。 
  52. ^ ベスト5ニュー・アーティスト すとぷり”. 第34回 日本ゴールドディスク大賞. 2020年4月23日閲覧。
  53. ^ “すとぷりが「きのこの山」「たけのこの里」とコラボ!ARカメラで花火大会”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年8月3日). https://natalie.mu/music/news/439302 2021年8月4日閲覧。 

参考文献

外部リンク