「ビックカメラSuicaカード」の版間の差分
一部記述の追記・修正 |
m Bot作業依頼: pathnavboxクラスのテンプレート移行 (insource:/class=[" ]*pathnavbox/) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Pathnavbox| |
|||
<div class="pathnavbox"> |
|||
* {{Pathnav|東日本旅客鉄道|ビューカード|}} |
* {{Pathnav|東日本旅客鉄道|ビューカード|}} |
||
* {{Pathnav|Suica}} |
* {{Pathnav|Suica}} |
||
}} |
|||
</div> |
|||
'''ビックカメラSuicaカード'''(ビックカメラスイカカード)は、株式会社ビューカード(JR東日本100%子会社)が株式会社[[ビックカメラ]]との提携により発行する[[ビューカード]]、[[Suica]]<ref>鉄道およびバスの定期券を載せることは出来ない。</ref>、ビックポイントカードを一枚にまとめた多機能カード([[クレジットカード]]、[[ストアードフェア]]カード、[[電子マネー]]カード、[[ポイントカード]])である。 |
'''ビックカメラSuicaカード'''(ビックカメラスイカカード)は、株式会社ビューカード(JR東日本100%子会社)が株式会社[[ビックカメラ]]との提携により発行する[[ビューカード]]、[[Suica]]<ref>鉄道およびバスの定期券を載せることは出来ない。</ref>、ビックポイントカードを一枚にまとめた多機能カード([[クレジットカード]]、[[ストアードフェア]]カード、[[電子マネー]]カード、[[ポイントカード]])である。 |
||
2021年9月6日 (月) 10:37時点における版
ビックカメラSuicaカード(ビックカメラスイカカード)は、株式会社ビューカード(JR東日本100%子会社)が株式会社ビックカメラとの提携により発行するビューカード、Suica[1]、ビックポイントカードを一枚にまとめた多機能カード(クレジットカード、ストアードフェアカード、電子マネーカード、ポイントカード)である。
3種類のポイント(JRE POINT、ビックポイント、バスポイント)を貯めることができ、バスポイントを除く各ポイント間の交換およびバスポイントを除く各ポイントからSuicaのSF(ストアードフェア)への交換を行うことができる。なおビューサンクスポイントについては2018年6月28日にJRE POINTに統合された[2]。
当カードをモバイルSuicaの決済クレジットとして登録した後に、「ビュー・エクスプレス特約」を申し込む事で東海旅客鉄道(JR東海)のエクスプレス予約のサービスが受けられるようになる。その場合、エクスプレス予約会員の年会費1000円(税抜)と運賃の決済は当カードで行われる。(詳細はエクスプレス予約#モバイルSuicaでの利用を参照)また当カードを決済カードおよび新幹線乗車時に利用する交通系ICカードとしてJR東海のスマートEXを利用することもできる。
国際ブランドはJCBまたはVISA(2009年8月25日より開始)[3]である。年会費は1年目が無料であり、2年目以降は税抜477円(ただし、前年にクレジットの利用がある場合は無料)である。
ポイント
Suicaとして使用した場合
ビックカメラSuicaカードをSuicaとして使用した場合、次表のように、使用場所・使用方法によってビックポイント・JRE POINT・バスポイントのいずれかが付与される。
使用場所・使用方法 | 付与されるポイント | 付与率・時期 | |
---|---|---|---|
JR東日本 | VIEWカード機能によるSuicaチャージ(ビューアルッテ・多機能発売機・オートチャージ) | JRE POINT | チャージ金額1000円につき5ポイント(オートチャージのみ15ポイント)・翌月16日 |
現金によるSuicaチャージ | なし | - | |
乗車券類購入 | |||
Suica使用による運賃支払い(JRE POINTへカード登録済の場合に限る) | JRE POINT | 運賃(税込)の0.5%(最低1ポイント)・翌月下旬 | |
JR東日本以外のSuica・PASMO事業者 | VIEWカード機能によるSuicaチャージ(オートチャージのみ) | JRE POINT | チャージ金額1000円につき15ポイント・翌月16日 |
現金によるSuicaチャージ | なし | - | |
Suica使用による運賃支払い・乗車券類購入 | |||
Suicaが利用可能な上記以外の鉄道事業者 | なし | - | |
バス利用特典サービス対象路線 | Suica使用による運賃支払い | バスポイント | 運賃(税込)1円につき1ポイント・即時 |
現金によるSuicaチャージ | なし | - | |
JRE POINT加盟店 (JRE POINTへの会員登録が必要) |
登録したSuicaでポイントが貯まる店 | JRE POINT | 商品購入価格(税込)100円から200円につき1ポイント(加盟店によって異なる)・翌日 |
JRE POINTカードを提示するとポイントが貯まる店[4] | JRE POINT | 商品購入価格(税抜)100円につき1ポイント・即日 | |
ビックカメラ(Suica使用可能店舗に限る。また、支払い前に当カードをビックポイントカードとして提示する必要がある。) | ビックポイント | 商品毎に設定されている付与率と同じ・即時 | |
Suica電子マネーが利用可能な上記以外の店舗 | なし | - |
クレジットカードとして使用した場合
ビックカメラSuicaカードをクレジットカードとして使用した場合、次表のように、加盟店・商品・支払方法によってビックポイントとJRE POINTのいずれかまたは両方が付与される(2021年7月1日現在)。なお、JCBのOki Dokiポイントを貯めることはできない。
2012年10月1日より、ビューカードでの楽天Edyチャージ、nanacoチャージ、SMART ICOCAクイックチャージ、SAPICAオートチャージ利用分は、ポイント付与の対象外となった。[5]
加盟店・商品・支払方法 | 付与されるポイント | 付与率・時期 | |
---|---|---|---|
JR東日本 | VIEWプラスの対象商品 | JRE POINT | 利用金額1000円につき30ポイントまたは15ポイント・翌月16日 |
その他 | 利用金額1000円につき5ポイント・翌月16日 | ||
ビックカメラ(店舗) | 3回以上の分割払 | ビックポイント | 商品毎に設定されている付与率+1%・商品毎に設定されている付与率分が即時、1%分が翌々月1日 |
リボルビング払 | |||
その他 | 商品毎に設定されている付与率と同じ・即時 | ||
ビックカメラ.com(通信販売) | JRE POINT | 利用金額1000円につき5ポイント・翌月16日 | |
ビックポイント | 利用金額の0.5%・翌々月1日 | ||
ビックネットポイント[6] | 商品毎に設定されている付与率と同じ・即時 | ||
コジマ(店舗)
コジマ×ビックカメラ(店舗) |
ビックポイント | 商品毎に設定されている付与率と同じ・即時 | |
・当カードで決済可能な上記以外の加盟店・公共料金等 (下記の付与対象外利用分以外) ・エクスプレス予約の運賃および年会費の決済 |
JRE POINT | 利用金額1000円につき5ポイント・翌月16日 | |
ビックポイント | 利用金額の0.5%・翌々月1日 | ||
楽天Edyチャージ(VISAのみ可能)・nanacoチャージ・ SMART ICOCAクイックチャージ・SAPICAオートチャージ・ カード年会費(ビューETCカードの年会費を含む) |
JRE POINT | 付与対象外 | |
ビックポイント | 付与対象外 |
ビックポイントカードとして使用した場合
ビックカメラSuicaカードをビックポイントカードとして使用した場合、次表のように、支払方法によってビックポイントが付与される。
JAL&BICジョイントサービスに登録している場合は、BIC CAMERA JMB WAONカード等の提示でJALのマイル付与も可能である。
支払方法 | 付与率・時期 |
---|---|
現金・プリペイド方式の各種電子マネー[7]・デビットカード | 商品毎に設定されている付与率と同じ・即時 |
ビックカメラSuicaカード(クレジットカードとして) | クレジットカードとして使用した場合の表を参照 |
その他のクレジットカード・iD・QUICPay | 商品毎に設定されている付与率-2%・即時 |
ビックポイント | なし |
ポイント交換
ビックカメラSuicaカードの最大の特徴が、ポイント交換である。ビックポイントはビックカメラでしか使用することができない。しかし、ポイント交換によってSuicaのSF(ストアードフェア)となり、ICカード乗車券およびSuica電子マネーとして使用することができるようになる。
ポイントは、以下に示す経路で交換することができる(2018年6月28日現在)。
モバイルSuicaのSF(ストアードフェア)
↓ ↑
↓ JRE POINT → ビューサンクスプレゼント
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ビックポイント
↓ ↓ ↓
SuicaのSF(ストアードフェア)
ポイント交換の割合および手順は以下の通り。なお、モバイルSuicaのSF(ストアードフェア)への交換についてはモバイルSuicaの項目を参照のこと。
- JRE POINT(1ポイント) → SuicaのSF(ストアードフェア)(1円相当分)
- JRE POINT会員サイトまたはスマートフォンアプリで申請すると、申請日の翌日以降にJR東日本のSuica対応自動券売機でビックカメラSuicaカードにチャージすることができる。またVIEW Suicaカードと同様に、いつでもJR東日本の駅またはビックカメラの店舗に置かれているビューアルッテでビックカメラSuicaカードにチャージすることができる。
- Suicaポイント(1ポイント) → SuicaのSF(ストアードフェア)(1円相当分)
- Suicaポイント会員サイトで申請すると、申請日の翌日以降にJR東日本のSuica対応自動券売機でビックカメラSuicaカードにチャージすることができる。
- JRE POINT → ビューサンクスプレゼント(交換の割合は商品によって異なる)
- VIEWカード会員サイトで申請すると、JR東日本が指定する各種商品に引き換えることができる。
- JRE POINT(1000ポイント) → ビックポイント(1000ポイント)
- VIEWカード会員サイトで申請すると、申請日の翌週火曜日にビックポイントが加算される。
- ビックポイント(1500ポイント) → SuicaのSF(ストアードフェア)(1000円相当分)
- ビックカメラのウェブサイトで申請すると、申請日の翌々日以降にビューアルッテでビックカメラSuicaカードにチャージすることができる。
ビックカメラJ-WESTカードとの比較
ビックカメラでは西日本旅客鉄道と提携して、ビックカメラJ-WESTカードを発行している。
J-WESTカードの特典に加え、ビックカメラ各店でのクレジットカードの利用金額に対して、10%分のビックポイント、および0.5%分のJ-WESTポイントが付与される。またビックポイント1500点を、J-WESTポイント1000点分(SMART ICOCAチャージ1000円相当)に交換することも可能である。
2012年10月からは、ビックカメラSuicaカードでのSMART ICOCAクイックチャージはポイント付与対象外になるが、本カードでのクイックチャージは引き続きポイント付与対象になる。
J-WESTポイントはSMART ICOCAチャージだけでなく、他の景品への交換も可能となっており、ポイントの利用先の幅広さの面ではビックカメラSuicaカードと比べて優れている。
BIC CAMERA JMB WAONカード・JAL&BICジョイントサービスとの比較
ビックカメラでは日本航空・イオンと提携して、BIC CAMERA JMB WAONカードを発行している。
本カードを保有している場合には、JAL&BICジョイントサービスに自動登録となる。
また、JMB WAONカード、イオンJMBカードを保有しているJMB会員の場合は、JAL&BICジョイントサービスの申し込みをJALホームページ・ビックカメラ店頭で行うことで同サービスを受けられるようになる。
JAL&BICジョイントサービスへ登録することで、ビックカメラのポイントとJALのマイルの相互交換や、ビックカメラでショッピングをした際にはビックポイントに代えてJALのマイルの加算が受けられる。
BIC CAMERA JMB WAONカードにはビックカメラSuicaカードと違って、クレジットカードの機能は付加されない。(ただし、三菱UFJニコス・ジェーシービーが発行するJALカードからのクレジットチャージには対応している)
なお、JAL&BICジョイントサービスに登録している場合は、JALカード、JAL ICサービス付きの他のJMBカード(JMBローソンPontaカード、JTB旅カードJMB、TOP&ClubQ JMBカード、JMB KIPSカード等)を提示してもビックポイントの加算(もしくはビックカメラショッピングマイルの加算)が可能である。ただしJALカードをクレジットカードとして使用した場合は、一般のクレジットカードと同率のポイント還元(またはJALマイレージ付与)になる。
マイル付与を希望した場合においても、ビックカメラSuicaカードでのクレジット決済・Suica決済をすることも可能である。その場合は現金払いと同率でJALのマイルが付与される。
JALカードSuicaを保有の場合は、JAL&BICジョイントサービスに登録している場合においても、ビューサンクスポイントをビックポイントに交換することや、ビックポイントをSuicaにチャージすることはできない。(ただし、JALカードSuica・ビックカメラSuicaカードの両方を保有している場合は交換可能となる)
ヨドバシポイント付き提携クレジットカードとの比較
ビックカメラのライバルであるヨドバシカメラも、電子マネー楽天Edyを搭載した「ゴールドポイントカード・プラス」を発行している。このカードはヨドバシポイントを楽天Edyに交換することができない他2012年5月中旬以降発行のカードからEdyが廃止され、ポイントをSuicaに交換できるビックカメラSuicaカードのほうが使い勝手の面で優れている。また加盟店・公共料金等の支払いに対しヨドバシでは1%が還元されるが、ビックポイントへの還元が0.5%とビューサンクスポイント0.5%の還元で優位性の差はない。
2012年10月からは、ビックカメラSuicaカードでの楽天Edyチャージ、SMART ICOCAクイックチャージ、SAPICAオートチャージはポイント付与対象外になるが、本カードでのチャージは楽天Edyを除いて引き続きポイント付与対象になる。
脚注
- ^ 鉄道およびバスの定期券を載せることは出来ない。
- ^ JRE POINTのサービスがさらに広がります ~ビューサンクスポイントがJRE POINTへ共通化し、ますます便利に!~ - JR東日本プレスリリース 2018年2月18日閲覧 (PDF)
- ^ 「ビックカメラSuicaカード」にVISAブランドが新登場!-JR東日本ニュースリリース 2009年8月18日閲覧 (PDF)
- ^ JRE POINTカード機能のついたカードに限る
- ^ 一部電子マネーへのチャージご利用分に対するポイントサービス終了のお知らせ
- ^ 当カードに対してではなく、ビックカメラ.com会員アカウントに対して付与される。ただし、手続きにより当カードのビックポイントとの共通利用が可能である。
- ^ ビックカメラSuicaカードをSuicaとして使用する場合を含む。詳細はビックカメラの項目を参照のこと。
関連項目
外部リンク
- ビックカメラSuicaカード (JR東日本)
- ビックカメラSuicaカード (ビックカメラ)