コンテンツにスキップ

「杏野はるな」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
内部リンク修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
312行目: 312行目:
*[https://ameblo.jp/annno-haruna/ 杏野はるな、ここにいます。]
*[https://ameblo.jp/annno-haruna/ 杏野はるな、ここにいます。]
*[http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/ 杏野はるなの日常。]
*[http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/ 杏野はるなの日常。]
*{{TwitCasting|annoharuna}}
*{{ツイキャス|annoharuna}}
*{{Facebook|annoharuna}}
*{{Facebook|annoharuna}}



2021年9月8日 (水) 21:16時点における版

あんの はるな
杏野 はるな
杏野 はるな
プロフィール
生年月日 1988年4月9日
現年齢 36歳
出身地 日本の旗 日本 熊本県球磨郡相良村
血液型 AB型
公称サイズ(2011年時点)
身長 / 体重 158 cm / 46.5 kg
BMI 18.6
スリーサイズ 80 - 59 - 83 cm
靴のサイズ 24.0 cm
活動
デビュー 15歳
ジャンル ゲームアイドル
モデル内容 一般、水着、コスプレ
他の活動 タレントゲーマー
モデル: テンプレート - カテゴリ

杏野 はるな(あんの はるな、1988年4月9日 - )は熊本県出身の日本の元タレントである。

経歴

2006年、18歳の頃からゲーム番組やゲーム雑誌に多数出演。ゲームアイドルのジャンルを確立し周囲に認知された。その後、自らレトロゲーム読本も執筆した。

海外メディア[1]では、レトロゲーマーと紹介されており、日本のメディアでもゲームアイドルではなく、レトロゲームアイドルとして紹介ていた。最初にゲームアイドルとして紹介されたのは、「月刊カメラマン」2008年1月号。

2010年、KONAMIアーケード『Dance Dance Revolution X2』にて「someday...」で歌手デビュー。

2013年10月より、東京都中野区観光大使に就任。また、そのころから実家である熊本県相良村でも活力ある村づくりの活動に参加していた。

芸能活動休止、離婚騒動

2014年9月からブログの更新を、10月中旬からはツイッターの更新を休止している。当初2カ月間の休養としていたが、その間日刊スポーツの連載及びメールマガジンは続けていた。

同年12月25日、所属事務所のエッグコア社長である小林栄介が自身のFacebookで、杏野と結婚していた事実を公表(結婚は2010年7月[2])。また、小林の側からは杏野とは連絡が取れず、上記の連載とメルマガは小林が代筆しているとも発表した。2015年1月30日、小林が同年1月15日に杏野と正式に離婚が成立したことを発表した[3]

2014年11月16日に中野駅の一日駅長を務めたのを最後に[4]公の場に姿を見せていない。

人物

自称芸能界最強のゲームマニア、コレクターを名乗り、自らを「ゲームソムリエール」と称していた。

総額1,000万円以上のレトロゲームソフトのコレクションを所有し、関連ゲーム雑誌攻略本、機材、グッズ等も収集。2012年3月14日の「笑う経済白書 THEピンキリSHOW」でも紹介された。「ゲームを文化とし素晴らしい歴史として残すため」という趣旨から、事務所の一部を「杏野はるなのゲームミュージアム[5]」「ゲームコロニーイベント/スタジオ[6]」としてこれを公開、開放していた。

2008年のスターソルジャーRの公式ゲーム大会で準優勝し[7]、自身のハドソンジョイスティック高橋名人からサインをしてもらったことがある[8]

本音をストレートに表現したり(事実無根のデマや、当人の勘違いに基づく批判も見られる)[9]、数々の実験[10]を行ったりしたことなどにより、自身のブログが幾度となく炎上している。そのことについて後の取材では、「特に炎上を狙おうとしてたわけでは無いです。」と、答えている[11]

出演

テレビ

ドラマ・映画

  • 2014年〜 スカパー216 連続ドラマ 全13話「メテ乙女」主演:ハルカ役
  • 劇場版「メテ乙女」

ラジオ

  • J-WAVE「PLATON」(2008年7月3日
  • 杏野はるなのはるなはここにいます
  • TBSラジオ「ニュース探求ラジオ Dig」
  • TBSラジオ「たまむすび 赤江珠緒×博多大吉」ピークを探せ! ファミコン特集。
  • ニッポン放送「ダイノジ大谷ノブ彦 GoodJobニッポン」ゲスト出演
  • TOKYO FM「アポロンの秘密」ゲスト出演
  • J-WAVE GOLD RUSH「CHINTAI TRAVEL AROUND THE WORLD」

インターネット

雑誌等

CM、モデル等

イベント

著書・リリース作品

メールマガジン

雑誌・WEB連載

著書

  • 杏野はるなのレトロゲーム読本(文苑堂)(2010年1月29日)

写真集・デジタル写真集

  • 「はるな14歳」(ぶんか社
  • 「1year's ago!」
  • 「はるなと休日。」
  • 「水着があんのっ!!」
  • 「水着があんのっ!! NEXT」
  • 「1Year's ago ! NEXT」
  • 「Indigo」
  • 「Color」
  • 「体操着があんのっ!!」
  • 「Clear」
  • 「Tropical」
  • 「解体新書」
  • 「解体新書2」
  • 「コスプレがあんのっ!!壱」
  • 「コスプレがあんのっ!!弐」
  • 「MEMORIES sideA」
  • 「MEMORIES sideB」
  • 「エッグコア写真コレクションA 杏野はるな」
  • 「エッグコア写真コレクションB 杏野はるな」
  • 「エッグコア写真コレクションC 杏野はるな」

DVD

  • 制服美少女図鑑はるな14歳(カルチャークラブ)
  • はるなの青い空
  • ハルナノキモチ
  • まだ見ぬキミへ。
  • はるなと休日。
  • はるなとあすか
  • うきうき女子高生日記
  • なつみの大冒険 featuring 杏野はるな
  • 東京図鑑ベスト集2制服&水着編その1
  • 東京図鑑ベスト集2制服&水着編その2
  • 超クソゲー(トップ・マーシャル:2009年1月23日

脚注

  1. ^ 日本のアイドル、そしてレトロゲーマーの杏野はるなさんもRazerのファンです
  2. ^ 杏野はるな 結婚・離婚騒動を釈明「恋愛感情なかった」が…”. スポニチ芸能. 2015年2月25日閲覧。
  3. ^ ゲームアイドル杏野はるな離婚 所属事務所社長の夫が報告”. スポニチ芸能. 2015年2月1日閲覧。
  4. ^ 中野駅125年で貸切記念列車運行へ-「オール中野」テーマに、車両ごとにコンセプト”. 中野経済新聞. 2015年2月1日閲覧。
  5. ^ 杏野はるなのゲームミュージアム
  6. ^ ゲームコロニーイベント/スタジオ
  7. ^ 原宿で高橋名人の「スターソルジャーR」のイベントレポート! 杏野はるなの日常。、2008年4月1日
  8. ^ 高橋名人登場!そして伝説へ… 杏野はるなの日常。、2008年4月3日
  9. ^ 世界で初めて撮影された、深海で生きているダイオウイカの映像に対して、「ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックだとあれくらいが日常のクオリティー」とブログで書いたり、家庭用ゲームのレーティング団体であるCEROについて「ほとんどが天下りの人達で作られたもの」と書いたりするなど。
  10. ^ 実験の一例としてゲームソフトカセット耐久実験(焼く、冷やす、階段から落とすなど)があるが、これは実験に使ったソフト(『ストリートファイターII』)の制作ファイル関係者である安田朗も巻き込んでの騒動となった。後に本人は「カセットの耐久性の高さを実証するため」だったとして陳謝した。
  11. ^ 20歳レトロゲーマーアイドル杏野はるなに突撃取材! ブログ炎上は狙ってない!

外部リンク