コンテンツにスキップ

「奈良ゆい」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
96行目: 96行目:
* {{twitter|nara_yui}}
* {{twitter|nara_yui}}
* {{eggs artist|nara_yui1997april}}
* {{eggs artist|nara_yui1997april}}
* {{twitCasting|nara_yui}}
* {{ツイキャス|nara_yui}}
* {{SHOWROOM|narayui}}
* {{SHOWROOM|narayui}}
* {{soundCloud|nara-yui}}
* {{soundCloud|nara-yui}}

2021年9月8日 (水) 21:20時点における版

奈良ゆい
生誕 (1997-04-01) 1997年4月1日(27歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
学歴 青山学院大学3年生
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2015年 -
公式サイト 公式ウェブサイト

奈良 ゆい1997年4月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。現在大学に通いながら音楽活動を行っている。日本最大級の楽器専門店であるイケベ楽器のU-22ライブイベント「YOUNG GENERATION U-22 Vol.6」で、グランプリ&アコースティック賞をW受賞した。

来歴

  • 2012年 citronmacaronという名前でライブ活動を開始。
  • 2015年7月 奈良ゆいに改名。
  • 2017年1月6日 - イケベ楽器が開催するYOUNG GENERATION U-22 Vol.6でグランプリ&アコースティック賞をW受賞[1]
  • 2017年1月14日 - 伊藤楽器船橋店 TaylorGuitar テイラーロードショーに出演[2]

人物・エピソード

  • 悩み: エイプリルフール生まれなのに嘘がつけない
  • 高校時代、周囲に内緒でライブハウス(学芸大学メープルハウス等)に出演する。
  • YOUNG GENERATIONグランプリ&アコースティック賞の賞品でギターを3本獲得している[3]

使用楽器

ギター

アコースティック弾き語りライブではTaylorを愛用している(Taylor314ce & 114ce)。

  • Taylor 314ce
  • Taylor 114ce Japan Ltd
  • Gibson Memphis Larry Carlon ES-335
  • Fender American Standard Stratocaster, Maple Fingerboard, 3-Color Sunburst

作品

シングル

アルバム

1st Demo CD(1stデモCD、2016年2月10日)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「tsukiyo」  
2.「sankaku」  
18(2ndデモCD、2016年4月2日、500円)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「レイトショー」  
2.「k」  
3.「nagatsuki」  
4.「eighteen」  
Sparkle(3rdデモCD、2016年12月18日、500円)
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「微熱」  
2.「夜の蝉」  
3.「渇いた炭酸」  
4.「けむり」  

出演

テレビ

映像作品

ライブ映像

  • 2015年12月26日、学芸大学メイプルハウス[4]
  • 2016年3月20日、アミューあつぎ「ホール112」[5]
  • 2017年1月6日、秋葉原クラブグッドマン[6]

ライブ・イベント

(非常に数が多いため、公式ウェブサイトを参照のこと)

受賞歴・記録

  • 2017年1月6日 - イケベ楽器YOUNG GENERATION U-22 Vol.6グランプリ&アコースティック賞[7]

出典

  1. ^ YOUNG GENERATION U-22 Vol.6” (2017年1月6日). 2017年1月13日閲覧。
  2. ^ Taylor” (2017年1月14日). 2017年1月18日閲覧。
  3. ^ YOUNG GENERATION U-22 Vol.6” (2017年1月6日). 2017年1月13日閲覧。
  4. ^ 学芸大学メイプルハウス” (2015年12月26日). 2017年1月18日閲覧。
  5. ^ アミューあつぎ” (2016年3月20日). 2017年1月18日閲覧。
  6. ^ 秋葉原クラブグッドマン” (2017年1月6日). 2017年1月18日閲覧。
  7. ^ YOUNG GENERATION U-22” (2017年1月6日). 2017年1月18日閲覧。

外部リンク