コンテンツにスキップ

「オキナワンヒーローズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m WIKI内リンクの追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
326行目: 326行目:
* {{YouTube|channel = UCSPEFQJCf-JuO0h7U_ERoKA | 安全第一大知マンチャンネル }}
* {{YouTube|channel = UCSPEFQJCf-JuO0h7U_ERoKA | 安全第一大知マンチャンネル }}
* {{Twitter|DaichimanA|安全+第一大知マン@中の人}}
* {{Twitter|DaichimanA|安全+第一大知マン@中の人}}
* {{TwitCasting|DaichimanA|安全+第一大知マン@中の人}}
* {{ツイキャス|DaichimanA|安全+第一大知マン@中の人}}
* {{Instagram|daichiman_anzendaiichi|安全第一➕大知マン}}
* {{Instagram|daichiman_anzendaiichi|安全第一➕大知マン}}
* {{TikTok|daichiman_safety_first|安全第一大知マン}}
* {{TikTok|daichiman_safety_first|安全第一大知マン}}

2021年9月8日 (水) 21:26時点における版

オキナワンヒーローズタイム
ジャンル 特撮番組
オープニング 「オキナワンヒーローズのテーマ」
製作
製作 オキナワンヒーローズプロジェクト実行委員会
放送
放送局沖縄テレビ
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2020年10月7日 -
放送時間水曜 16:20 - 16:50
放送分30分
【公式】オキナワンヒーローズプロジェクト
テンプレートを表示

オキナワンヒーローズは、沖縄テレビ2020年10月7日から放送中の特撮番組及び、『琉神マブヤー』『エイカーズ』『闘牛戦士ワイドー』『安全+第一 大知マン』の4作品の総称、及びポータルサイトの名称。
番組名は『オキナワンヒーローズタイム』、企画そのものは『オキナワンヒーローズプロジェクト』。

概要

琉神マブヤーシリーズ2~5』『安全+第一 大知マン』では主演、『闘牛戦士ワイドー2』では総合プロデューサーを務めた翁長大輔が発起人となり、著作関係などの垣根を越え沖縄発の4大ヒーローが一堂に会する一大プロジェクトを立ち上げた。スポンサーも放送局も違う4作品だが『どのヒーローもテレビ放映されていない時期』であったため実現が可能となった。
当初は新型コロナウイルスの影響で外出自粛をしている子どもたちのため、ポータルサイトでの塗り絵のダウンロードや似顔絵コンテストなどのコンテンツ、Youtubeで各作品の過去放送のアーカイブ配信をするなど、ステイホームを応援する企画だった[1]

放送期間は1年間。各過去作品に新しく収録されたミニコーナー『オキナワンヴィランズ』を加えたものを順次放送、その後4作品のヒーローが集結する全く新しいストーリーが放送される。(なおヴィランズは都合上大知マンを除いた3作品の敵キャラクターが登場する。)
オキナワンヒーローズの公式YoutubeチャンネルではTV放送の翌週火曜日16時20分頃に一週間遅れで配信。

テーマソングもまた、4作品それぞれのオープニングテーマを歌ったアーティストが集結[2]。歌詞にもそれぞれのヒーローを象徴するワードが組み込まれている。

2020年10月6日より新作ドラマの製作のためのクラウドファンディングを実施。開始から72時間で目標額300万を達成した[3]

オキナワンヒーローズ登場人物

アラタ
演 - 小橋川飛鳥
本作オキナワンヒーローズで初登場のオリジナルキャラ。

琉神マブヤー

ヒロト / 琉神マブヤー
演 - 金城大和
本作オキナワンヒーローズで初登場のオリジナルキャラ。シリーズ通算で6代目のマブヤーとなる。
ニライ / 龍神ガナシー
演 - 末吉功治
水龍の力を持ったニライカナイの勇者。
セイラ / 凰神カナミー
演 - 井上あすか
ナミからマブイ(魂)を受け継ぎ、カナミーに変身する。
ナミ
演 - 紫野
かつて強さと愛を兼ね備えた勇者、凰神カナミーとして戦っていた。ニライの妻。
マヤ
演 - 喜舎場泉
「マヤー」は沖縄の言葉で猫の意味だが、シーサーの妖精。
ハブクラーゲン
演 - 与那嶺圭一
悪の軍団マジムンのボス。かなり悪いわりに動作がフニャフニャしている。わじわじーするとチューバーフォームに姿を変える。
マングーチュ
演 - 椎名ユリア
マングースがモチーフ。他のマジムンと違い外来種であり、寂しがり屋な一面がある。超「イケメン」好きで叶(マブヤー)にも好意を持っている。
オニヒトデービル
演 - 翁長武義
悪の軍団マジムンの副首領で、オニヒトデがモチーフ。
クーバー1号2号
悪の軍団マジムンの二人だけいる戦闘員。クモがモチーフ。「ハゴー(汚い)」が口癖。

エイカーズ

ハル / ハルサーハル
演 - AKINA
沖縄の自然と畑を護ってきたハルサー一族の末裔。「ハルサー」は沖縄の言葉で「農家」の意。
ヘラー / ノーグ・ヘラー
演 - 山城智二
農具「ヘラ」の化身。通常は眼鏡をかけたおじさんであるがムル装備によりパワーアップする怪力自慢。
カマー / ノーグ・カマー
演 - 知念臣悟
農具「カマ」の化身。ムル装備によりパワーアップするウーマクーボーイ。
サマリタン・ドブー
演 - 仲座健太
粗暴に見えて意外に常識的で、チリーには固いといわれる。また情に厚い側面がある。意外に繊細。
サマリタン・チリー
演 - 知念だしんいちろう
粗暴で、ドブーとともに空から飛来してくる。必殺技はCDを光弾と化して投げるCDパチミカサー。カマーと交戦する機会が多い。

闘牛戦士ワイドー

名嘉眞勢矢(なかま せいや) / ワイドー
演 - 小橋川建
オボツカグラの光を浴びたことにより興奮すると頭から角が生えるようになった。ワイドーの衣装は勢子デビューに向けて自分で製作したもの。「ワイド」は闘牛用語で自分の牛が試合に勝った時に喜びを表す言葉。
天願ガイ(てんがん ガイ) / シンカー
演 - 平隆人
勢矢の相棒。ヤグイをかけることでワイドーの能力を上げる能力を持つ。ゴウの小学校の先生をしている。「シンカ」は沖縄の言葉で「仲間」の意。
伊波ゴウ(いは ゴウ) / グマーワイドー
演 - 兼城歩睦
勢矢と同じオボツカグラノの光を浴びた事により超人的な力を身につける。小学生ながら冷静沈着な性格のしっかり者。戦闘能力はウシナー達に匹敵するほど高い。衣装は勢矢が幼少時に製作したおさがり。「グマー」は沖縄の言葉で「小さい」の意。
カミヤー
演 - 玉代勢圭司
ウシナー軍団のボス。「カミヤー」は闘牛用語で人間に攻撃してくる凶暴な牛を指す。
タッチュータイフーン
演 - 比嘉健雄
言葉の語尾に「モ~」をつける喋り方が特徴。好戦的だが素直。「タッチュー」は闘牛用語でほぼ真上に垂直に伸びた形の角を持つ牛を指す。
チュラベニークー
演 - 伊禮友希恵
軍団の紅一点で鞭を武器に闘う。自称スイス出身だが、よく使う言葉は英語。「ちゅら」は沖縄の言葉で「美しい」を表す形容詞。
ドクドクカチャーサー
演 - 与那嶺圭一
耳が遠いのかよく聞き間違いをする。口癖は「○○だっつーの」。
カブラーガルキラー
声 - 嘉人
大の女好きで、すぐナンパする。口癖は○○っす。「カブラー」は闘牛用語で正面若しくはやや下向きに湾曲した形の角を持つ牛を指す。
勢子ンド
戦闘能力はそこまで高くはないが、ヤグイによって力を与える事が出来る。

安全+第一 大知マン

大知建広(だいち たけひろ) / 大知マン
演 - 翁長大輔
遮熱の大知 第三企画営業部。地鎮祭で鎮めきれなかった悪霊などが取り憑いた人間(=ランドゼイラ)と戦う。パワードスーツを唯一着こなすことができる。サービス残業は嫌い。
立屋涼(たてや すず)
演 - 松川りほ
遮熱の大知 第三企画営業部。自他ともに認めるヒーローオタク。「ランドゼイラ」「ターゲンザー」などの名付け親。
原向麗子(はらむ れいこ)
演 - 崎山一葉
遮熱の大知 第三企画営業部。沖縄の土地に関する全ての情報が集まる、中枢コンピューターを管理する。
津波信一(つは のぶかず)
演 - 津波信一
大知パワードスーツを開発した天才科学者。頻繁に麗子にアプローチするが、いつもスルーされている。
中割力也(なかわり りきや)
演 - 比嘉恭平
第一企画営業部部長。売上ゼロで実態が分からない第三企画営業部を目の敵にしている。建広、麗子とは同期。

オキナワンヴィランズ登場人物

ハブクラーゲン
演 - 与那嶺圭一
マングーチュ
演 - 椎名ユリア
サマリタン・ドブー
演 - 仲座健太
サマリタン・チリー
演 - 知念だしんいちろう
タッチュータイフーン
演 - 比嘉健雄
大知マン
演 - 翁長大輔

放映リスト

沖縄テレビ

話数 放送日 タイトル
全13話 2020年
10月7日~12月30日
琉神マブヤー4(ユーチ)
全8話 2021年
1月6日~2月24日
エイカーズ グランドマスター
全10話 3月3日~5月5日 闘牛戦士ワイドー
全10話 5月12日~7月14日 安全+第一 大知マン
全10話 オキナワンヒーローズ

ライブ配信

TwitCasting

プロデューサーであり安全+第一 大知マン翁長大輔TwitCastingで日常的にライブ配信を行っており、『オキナワンヒーローズ』の撮影期間中も出演者をゲストに呼んで配信している。 内容は特に決められた筋書きは無く、普段通りの姿が垣間見えることが特徴。

YouTube

スタッフ

オープニング

  • VFX・編集 - 平良隆一

ミニコーナー

  • 脚本・演出 - 又吉安則
  • 編集 - 眞壁辰典
  • MA - 井口進
  • VTR - 眞壁辰典
  • プロデューサー - 比嘉洋、翁長大輔
  • 制作 - 有限会社インプレスト
  • 製作・著作 - プロジェクト実行委員会、株式会社シーズ・ライブ、株式会社エイカーフィルム、ワイドーaiプロ株式会社、株式会社ネクストヒーローズ沖縄

主題歌

  • 「オキナワンヒーローズのテーマ」
    • 歌:オキナワンヒーローズfrom.DIAMANTES,MONGOL800,HY,きいやま商店

提供

ドラマ撮影中のケータリング等は地元企業から非常に多くの提供を受けている。(順不同)

  • 徳森養鶏場
  • 株式会社オーダック
  • 津堅島の源古さん
  • 沖縄食糧
  • Makato泉崎店 
  • まかと首里店 
  • 龍華のアンダカシー
  • ゆくる 
  • 菓子工房イグレックカズキ
  • 財宝沖縄店
  • 大知建設
  • 沖縄そば咲樹 
  • 麺処たかね 
  • 琉球黒糖株式会社
  • コモンズ ステーキ
  • 笑獅子堂 琉球本舗
  • やぎとそば 太陽
  • うるマルシェ
  • 町中華酒場もとなり うるま市石川店
  • マンダレー食堂
  • デリカテッセントランク ブッチャー&ベーカリー
  • 石川ししや〜
  • シャム
  • ビストロ酒場 タパス
  • 東江そば
  • パナマ原人

来歴

| 2020年 |

  • 5月5日 WEBポータルサイト公開[14]。オキナワンヒーローズ プロジェクト公開記者発表[15]
  • 5月8日 【塗り絵】第一弾『琉神マブヤー』
  • 5月9日 【似顔絵コンテスト】第一弾『闘牛戦士ワイドー』
  • 5月16日 【塗り絵】第二弾『エイカーズ』【似顔絵コンテスト】第二弾『エイカーズ』
  • 5月19日 オンライン会議用バーチャル背景公開
  • 6月6日 【似顔絵コンテスト】第三弾『琉神マブヤー』
  • 6月22日 【塗り絵】第三弾『闘牛戦士ワイドー』【似顔絵コンテスト】第四弾『安全第一大知マン』
  • 7月4日 【放送】『闘牛戦士ワイドー2』 RBC琉球放送にてアンコール放送開始(放送期間7/4~9/26)
  • 7月7日 『オキナワンヒーローズ』番組制作プロジェクト始動
  • 7月13日 【似顔絵コンテスト】第五弾『オキナワンヒーローズ』
  • 7月27日 『オキナワンヒーローズ』番組制作記者会見及びYoutube生配信[16]
  • 9月3日 【掲載】「琉球新報」の副読紙「週刊レキオ」[No.1843]号表紙およびインタビュー記事掲載[17]
  • 9月13日 【クランクイン】ミニコーナー『オキナワンヴィランズ』音声収録
  • 9月19日 『オキナワンヒーローズ』放送日時発表。【ショー】『闘牛戦士ワイドー』(有料)/シェラトン沖縄 サンマリーナリゾート
  • 10月6日 『オキナワンヒーローズ』主題歌およびアーティスト発表。
    クラウドファンディング開始。終了日の12月6日までに当初の目標額を超える7,050,400円が集まる
  • 10月7日 【放送】『オキナワンヒーローズ』TV放送開始
  • 10月13日 公式YouTubeチャンネル開設
  • 10月21日 県外からの要望を受け、クラウドファンディングポスターを大知マンストア、ワイドー公式オンラインショップにて販売開始
  • 11月3日 【イベント】『闘牛戦士ワイドー』『安全第一大知マン』登場/うるマルシェ
  • 12月7日 【ライブ配信】『安全第一大知マンチャンネル』にて翁長大輔がクラウドファンディング支援者への感謝の言葉と共に寄せられたコメントを一つ一つ読み上げた。『大知マン2』の撮影期間中のため深夜1時頃からの配信だったが「どうしても今読み上げたい」という翁長の体調を気遣い、配信を見ていた知念臣悟が急遽駆け付け読み上げを交代した。

| 2021年 |

  • 1月10日 【ショー】『闘牛戦士ワイドー』/海洋博公園
  • 2月21日 【キャスト発表】新キャラクター「ヒロト」
  • 2月22日 【キャスト発表】『琉神マブヤー』
  • 2月23日 【キャスト発表】『闘牛戦士ワイドー』『エイカーズ』
  • 2月24日 【キャスト発表】『安全第一大知マン』
  • 2月25日 【キャスト発表】『琉神マブヤー』ヴィランズ
  • 3月1日 【クランクイン】『オキナワンヒーローズ』
    ※キャスト発表時にはスーツアクターのみでの出演とされていた比嘉恭平も予定を変更し中割力也としての出演を果たした[18]
  • 3月2日 【キャスト発表】『エイカーズ』『闘牛戦士ワイドー』ヴィランズ
  • 3月5日 【キャスト発表】新キャラクター「アラタ」
  • 3月11日 【クランクイン】ヒロト役/金城大和
  • 3月12日 【クランクイン】名嘉眞勢矢役/小橋川建 天願ガイ役/平隆人
  • 3月14日 【ショー】『琉神マブヤー』/海洋博公園
  • 3月15日 【キャスト発表】『琉神マブヤー』マヤ
  • 3月18日 【クランクイン】カミヤー役/玉代勢圭司 ハル役/AKINA ヘラー役/ 山城智二 カマー役/ 知念臣悟
  • 3月21日 【ショー】『闘牛戦士ワイドー』/海洋博公園
  • 3月25日 ポータルサイトにてテーマソング解禁
  • 3月28日 【ショー】『エイカーズ』/海洋博公園

脚注

  1. ^ ライバルから有志へ。「オキナワンヒーローズプロジェクト」始動”. HUB沖縄. 2021年2月27日閲覧。
  2. ^ 沖縄を代表するアーティストとの夢のコラボ、主題歌が決定!”. 2021年3月2日閲覧。
  3. ^ オキナワンヒーローズの番組製作をしたい!”. 2021年2月27日閲覧。
  4. ^ 知念臣悟 #667517137” (2021年2月26日). 2021年4月17日閲覧。
  5. ^ 安全第一大知マン@本人キャス #671224782” (2021年3月8日). 2021年3月12日閲覧。
  6. ^ 知念臣悟 #671489613” (2021年3月10日). 2021年3月12日閲覧。
  7. ^ 安全第一大知マン@本人キャス #671568196” (2021年3月10日). 2021年3月12日閲覧。
  8. ^ 安全第一大知マン@本人キャス #672628720” (2021年3月17日). 2021年3月20日閲覧。
  9. ^ 安全第一大知マン@本人キャス #673137033” (2021年3月20日). 2021年3月20日閲覧。
  10. ^ 知念臣悟 #674229280” (2021年3月26日). 2021年4月17日閲覧。
  11. ^ 大感謝!クラウドファンディング達成!” (2021年3月13日). 2021年3月23日閲覧。
  12. ^ ワイドーグッズスーパーセール!勢矢とガイがやって来た!” (2021年3月13日). 2021年3月14日閲覧。
  13. ^ 生配信です!パート2!” (2021年3月13日). 2021年3月14日閲覧。
  14. ^ 「オキナワンヒーローズ」Webポータルサイトオープン!”. オキナワンヒーローズ (2020年5月5日). 2021年3月7日閲覧。
  15. ^ オキナワン ヒーローズ プロジェクト公開記者発表『リスタート版』” (2019年9月30日). 2021年3月7日閲覧。
  16. ^ オキナワンヒーローズ記者会見(音クリア版)” (2019年9月30日). 2021年3月7日閲覧。
  17. ^ 沖縄の英雄が夢の共演! オキナワンヒーローズ”. 週刊レキオ (2020年9月3日). 2021年3月7日閲覧。
  18. ^ kyohei_0225”. Instagram (2021年3月1日). 2021年3月7日閲覧。

関連項目

外部リンク