コンテンツにスキップ

「フェルディナント・ゲオルク・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ブルガリア王フェルディナントの改名に伴うリンク修正・カテゴリ移動依頼 (フェルディナント (ブルガリア王)) - log
37行目: 37行目:


* [[フェルナンド2世 (ポルトガル王)|フェルディナント・アウグスト・フランツ・アントン]](1816年 - 1885年) - [[ポルトガル王国|ポルトガル]]女王[[マリア2世 (ポルトガル女王)|マリア2世]]の[[王配]]
* [[フェルナンド2世 (ポルトガル王)|フェルディナント・アウグスト・フランツ・アントン]](1816年 - 1885年) - [[ポルトガル王国|ポルトガル]]女王[[マリア2世 (ポルトガル女王)|マリア2世]]の[[王配]]
* [[アウグスト・フォン・ザクセン=コーブルク=ゴータ|アウグスト・ルートヴィヒ・ヴィクトル]](1818年 - 1881年) - [[7月王政|フランス]]王女[[クレマンティーヌ・ドルレアン|クレマンティーヌ]]と結婚。[[ブルガリア君主一覧|ブルガリア王]][[フェルディナンド1世 (ブルガリア王)|フェルディナンド1世]]の父。
* [[アウグスト・フォン・ザクセン=コーブルク=ゴータ|アウグスト・ルートヴィヒ・ヴィクトル]](1818年 - 1881年) - [[7月王政|フランス]]王女[[クレマンティーヌ・ドルレアン|クレマンティーヌ]]と結婚。[[ブルガリア君主一覧|ブルガリア王]][[フェルディナン (ブルガリア王)|フェルディナン]]の父。
* [[ヴィクトワール・ド・サクス=コブール=コアリー|ヴィクトリア・フランツィスカ・アントーニア・ユリアーネ・ルイーゼ]](1822年 - 1857年) - [[ルイ・シャルル・ドルレアン (ヌムール公)|ヌムール公ルイ・ドルレアン]]と結婚。
* [[ヴィクトワール・ド・サクス=コブール=コアリー|ヴィクトリア・フランツィスカ・アントーニア・ユリアーネ・ルイーゼ]](1822年 - 1857年) - [[ルイ・シャルル・ドルレアン (ヌムール公)|ヌムール公ルイ・ドルレアン]]と結婚。
* {{仮リンク|レオポルト・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリ|label=レオポルト・フランツ・ユリウス|en|Prince Leopold of Saxe-Coburg and Gotha}}(1824年 - 1884年) - {{仮リンク|コンスタンツェ・ガイガー|de|Constanze Geiger}}と[[貴賤結婚]]。
* {{仮リンク|レオポルト・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリ|label=レオポルト・フランツ・ユリウス|en|Prince Leopold of Saxe-Coburg and Gotha}}(1824年 - 1884年) - {{仮リンク|コンスタンツェ・ガイガー|de|Constanze Geiger}}と[[貴賤結婚]]。

2021年9月17日 (金) 22:33時点における版

フェルディナント
Ferdinand
コーブルク=コハーリ家

全名
出生 (1785-03-28) 1785年3月28日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公国、コーブルク
死去 (1851-08-27) 1851年8月27日(66歳没)
オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国ウィーン
埋葬 ザクセン=コーブルク=ゴータ公国コーブルク、グロッケンブルク墓地
配偶者 マリア・アントーニエ・フォン・コハーリ
子女
家名 ヴェッティン家エルンスト系
父親 フランツ
母親 アウグステ
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

フェルディナント・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリドイツ語: Ferdinand von Sachsen-Coburg-Saalfeld-Koháry, 1785年3月28日 - 1851年8月27日)は、ザクセン=コーブルク=ゴータ公子。ハンガリー語名はサース=コブルグ=ゴタイ・フェルディナーンドSzász-Coburg-Gothai Ferdinánd)。

生涯

ザクセン=コーブルク=ザールフェルト公フランツと妃アウグステ・ロイス・ツー・エーベルスドルフの三男として生まれる。ザクセン=コーブルク=ゴータエルンスト1世は兄、ベルギー国王レオポルド1世は弟にあたる。

1815年11月30日、ウィーンで資産家だったハンガリーマグナート(貴族)コハーリ家英語版の女子相続人マーリア・アントーニアと結婚。間に3男1女が生まれた。

1826年、義父のコハーリ侯フェレンツ・ヨージェフが死去すると、コハーリの家名を継いでザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリと名乗った。宗家のザクセン=コーブルク=ゴータ家は元来ルター派の信徒であったが、コハーリ家を継いだこの一族はカトリック信徒であることから、フランスやポルトガルなどカトリック王侯との通婚が盛んとなった。