コンテンツにスキップ

「ドロテア・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ブルガリア王フェルディナントの改名に伴うリンク修正・カテゴリ移動依頼 (フェルディナント (ブルガリア王)) - log
31行目: 31行目:
'''ドロテア・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ'''({{lang-de|'''Dorothea von Sachsen-Coburg und Gotha'''}}, [[1881年]][[4月30日]] - [[1967年]][[1月21日]])は、[[ザクセン=コーブルク=ゴータ家]]の[[カトリック教会|カトリック]]系の分枝[[ザクセン=コーブルク=コハーリ家|コハーリ侯爵家]]の公女で、[[シュレースヴィヒ公国|シュレースヴィヒ]]=[[ホルシュタイン公国|ホルシュタイン]]公[[エルンスト・ギュンター・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=アウグステンブルク|エルンスト・ギュンター]]の妻。全名は'''ドロテア・マリア・ヘンリエッテ・アウグステ・ルイーゼ'''({{lang|de|'''Dorothea Maria Henriette Auguste Louise'''}})。
'''ドロテア・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ'''({{lang-de|'''Dorothea von Sachsen-Coburg und Gotha'''}}, [[1881年]][[4月30日]] - [[1967年]][[1月21日]])は、[[ザクセン=コーブルク=ゴータ家]]の[[カトリック教会|カトリック]]系の分枝[[ザクセン=コーブルク=コハーリ家|コハーリ侯爵家]]の公女で、[[シュレースヴィヒ公国|シュレースヴィヒ]]=[[ホルシュタイン公国|ホルシュタイン]]公[[エルンスト・ギュンター・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=アウグステンブルク|エルンスト・ギュンター]]の妻。全名は'''ドロテア・マリア・ヘンリエッテ・アウグステ・ルイーゼ'''({{lang|de|'''Dorothea Maria Henriette Auguste Louise'''}})。


[[ハンガリー]]の大領主コハーリ侯爵家の当主であるザクセン=コーブルク=ゴータ公子[[フィリップ・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ|フィリップ]]と、その妻でベルギー王[[レオポルド2世 (ベルギー王)|レオポルド2世]]の娘である[[ルイーズ・ド・ベルジック|ルイーズ]]の間の第2子、長女として生まれた<ref name=thePeerage>{{cite web | url=http://thepeerage.com/p10450.htm#i104496 | title=Dorothea Marie Henriette Prinzessin von Sachsen-Coburg und Gotha | date=10 May 2003 | accessdate=2009-07-14 | publisher=[http://thePeerage.com thePeerage.com] | author=Darryl Lundy}}</ref><ref name=OnlineGotha>{{cite web | url=http://www.angelfire.com/realm/gotha/gotha/saxony.html | title=SAXONY | date= | accessdate=2009-07-14 | publisher=Paul Theroff's Royal Genealogy Site | author=Paul Theroff}}</ref>。[[ブルガリア]]王[[フェルディナンド1世 (ブルガリア王)|フェルディナンド1世]]は父方の叔父、[[オーストリア=ハンガリー帝国|オーストリア]]皇太子妃[[ステファニー・ド・ベルジック|ステファニー]]は母方の叔母にあたる。
[[ハンガリー]]の大領主コハーリ侯爵家の当主であるザクセン=コーブルク=ゴータ公子[[フィリップ・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ|フィリップ]]と、その妻でベルギー王[[レオポルド2世 (ベルギー王)|レオポルド2世]]の娘である[[ルイーズ・ド・ベルジック|ルイーズ]]の間の第2子、長女として生まれた<ref name=thePeerage>{{cite web | url=http://thepeerage.com/p10450.htm#i104496 | title=Dorothea Marie Henriette Prinzessin von Sachsen-Coburg und Gotha | date=10 May 2003 | accessdate=2009-07-14 | publisher=[http://thePeerage.com thePeerage.com] | author=Darryl Lundy}}</ref><ref name=OnlineGotha>{{cite web | url=http://www.angelfire.com/realm/gotha/gotha/saxony.html | title=SAXONY | date= | accessdate=2009-07-14 | publisher=Paul Theroff's Royal Genealogy Site | author=Paul Theroff}}</ref>。[[ブルガリア]]王[[フェルディナン (ブルガリア王)|フェルディナン]]は父方の叔父、[[オーストリア=ハンガリー帝国|オーストリア]]皇太子妃[[ステファニー・ド・ベルジック|ステファニー]]は母方の叔母にあたる。


1898年8月2日に[[コーブルク]]において、[[アウグステンブルク家|アウグステンブルク公爵家]]の当主でドイツ皇后[[アウグステ・ヴィクトリア・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=アウグステンブルク|アウグステ・ヴィクトリア]]の実弟であるエルンスト・ギュンターと結婚した。夫妻には子供が無く、1920年にグリュックスブルク公子[[アルブレヒト・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=グリュックスブルク|アルブレヒト]]の2人の子供を養子に迎えた。
1898年8月2日に[[コーブルク]]において、[[アウグステンブルク家|アウグステンブルク公爵家]]の当主でドイツ皇后[[アウグステ・ヴィクトリア・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=アウグステンブルク|アウグステ・ヴィクトリア]]の実弟であるエルンスト・ギュンターと結婚した。夫妻には子供が無く、1920年にグリュックスブルク公子[[アルブレヒト・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=グリュックスブルク|アルブレヒト]]の2人の子供を養子に迎えた。

2021年9月17日 (金) 22:36時点における版

ドロテア・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ
Dorothea von Sachsen-Coburg und Gotha

称号 シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公爵夫人
出生 (1881-04-30) 1881年4月30日
オーストリア=ハンガリー帝国の旗 オーストリア=ハンガリー帝国ウィーン
死去 (1967-01-21) 1967年1月21日(85歳没)
西ドイツの旗 西ドイツディシンゲン、タクシス城
配偶者 シュレースヴィヒホルシュタインエルンスト・ギュンター
家名 ザクセン=コーブルク=コハーリ家
父親 フィリップ・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータ
母親 ルイーズ・ド・ベルジック
テンプレートを表示

ドロテア・フォン・ザクセン=コーブルク・ウント・ゴータドイツ語: Dorothea von Sachsen-Coburg und Gotha, 1881年4月30日 - 1967年1月21日)は、ザクセン=コーブルク=ゴータ家カトリック系の分枝コハーリ侯爵家の公女で、シュレースヴィヒホルシュタインエルンスト・ギュンターの妻。全名はドロテア・マリア・ヘンリエッテ・アウグステ・ルイーゼDorothea Maria Henriette Auguste Louise)。

ハンガリーの大領主コハーリ侯爵家の当主であるザクセン=コーブルク=ゴータ公子フィリップと、その妻でベルギー王レオポルド2世の娘であるルイーズの間の第2子、長女として生まれた[1][2]ブルガリアフェルディナントは父方の叔父、オーストリア皇太子妃ステファニーは母方の叔母にあたる。

1898年8月2日にコーブルクにおいて、アウグステンブルク公爵家の当主でドイツ皇后アウグステ・ヴィクトリアの実弟であるエルンスト・ギュンターと結婚した。夫妻には子供が無く、1920年にグリュックスブルク公子アルブレヒトの2人の子供を養子に迎えた。

脚注

  1. ^ Darryl Lundy (2003年5月10日). “Dorothea Marie Henriette Prinzessin von Sachsen-Coburg und Gotha”. thePeerage.com. 2009年7月14日閲覧。
  2. ^ Paul Theroff. “SAXONY”. Paul Theroff's Royal Genealogy Site. 2009年7月14日閲覧。