コンテンツにスキップ

「田谷隼」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
102行目: 102行目:
* [[アメイジング・スパイダーマン (映画)|アメイジング・スパイダーマン]](ブライアン)
* [[アメイジング・スパイダーマン (映画)|アメイジング・スパイダーマン]](ブライアン)
* [[アメイジング・スパイダーマン2]](フィリップ)
* [[アメイジング・スパイダーマン2]](フィリップ)
* [[IT (映画)#IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]('''ビル・デンブロウ'''〈[[ジェイデン・マーテル]]〉<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=8792|title=IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-02-15|accessdate=2018-03-05}}</ref>)
* [[IT/イット (テレビドラマ)#IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|IT/イット “それ”が見えたら、終わり。]]('''ビル・デンブロウ'''〈[[ジェイデン・マーテル]]〉<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=8792|title=IT/イット “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2018-02-15|accessdate=2018-03-05}}</ref>)
** IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=12749|title=IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2019-11-01|accessdate=2019-11-02}}</ref>
** IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaeru.com/?p=12749|title=IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。|publisher=ふきカエル大作戦!!|date=2019-11-01|accessdate=2019-11-02}}</ref>
* [[エイリアン バスターズ]](スケーター・キッド)
* [[エイリアン バスターズ]](スケーター・キッド)

2021年9月19日 (日) 22:06時点における版

たや はやと
田谷 隼
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本埼玉県[1]
生年月日 (1990-01-20) 1990年1月20日(34歳)
血液型 A型[2]
職業 俳優声優
事務所 ぷろだくしょんバオバブ[1]
公称サイズ([2]時点)
身長 / 体重 175 cm / 65 kg
俳優活動
活動期間 1998年 -
ジャンル テレビドラマ舞台
声優活動
活動期間 2000年代 -
ジャンル アニメゲーム吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

田谷 隼(たや はやと、1990年1月20日[2] - )は、日本男性俳優声優である。

来歴

埼玉県出身[1]。以前は山王プロダクションの劇団日本児童に所属し[3]子役としてCMなどに出演していた。日本芸術高等学園卒業。2010年10月よりぷろだくしょんバオバブ所属[1]

人物

資格剣道初段。特技はタップダンス。趣味はピアノ[1]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2009年
2011年
2012年
2015年
2016年
2018年
2020年

劇場アニメ

2004年
2009年
2011年

ゲーム

ドラマCD

ラジオドラマ

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

PV

CM

テレビ

ラジオ

舞台

  • ウインザーの陽気な女房たち

脚注

  1. ^ a b c d e 田谷 隼”. ぷろだくしょんバオバブ. 2020年8月15日閲覧。
  2. ^ a b c 田谷隼公式サイト”. 田谷隼. 2020年8月15日閲覧。
  3. ^ 田谷隼公式サイト”. 田谷隼. 2020年8月15日閲覧。
  4. ^ キャラクター紹介”. ピカイア. NHK生命大躍進. 2015年7月11日閲覧。
  5. ^ キャラクター紹介”. ピカイア!!. NHK生命大躍進. 2017年5月9日閲覧。
  6. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「シャドウバース」公式サイト. 2019年12月27日閲覧。
  7. ^ キャスト”. NITABOHオフィシャルサイト. 2016年5月15日閲覧。
  8. ^ 『グランブルーファンタジー』× TVアニメ『シャドウバース』コラボレーションイベント開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2020年9月13日). 2020年9月13日閲覧。
  9. ^ CHARACTERS”. シャドウバース チャンピオンズバトル. Cygames. 2020年6月1日閲覧。
  10. ^ IT/イット “それ”が見えたら、終わり。”. ふきカエル大作戦!! (2018年2月15日). 2018年3月5日閲覧。
  11. ^ IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。”. ふきカエル大作戦!! (2019年11月1日). 2019年11月2日閲覧。
  12. ^ ザ・ラスト・マーセナリー -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年8月3日). 2021年8月8日閲覧。
  13. ^ 紅き大魚の伝説 Netflix公式サイト”. Netflix. 2018年8月28日閲覧。
  14. ^ ウィル・スミス×トム・ホランド共演アニメーション、ディズニープラスで配信”. ORICON NEWS (2020年6月24日). 2020年6月29日閲覧。
  15. ^ “田谷隼&寿美菜子TV版で初めて対面!?『ヒックとドラゴン』単独インタビュー”. クランクイン!. (2013年9月16日). https://m.crank-in.net/special/26702 2020年4月6日閲覧。 
  16. ^ CHARACTER”. 映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』公式サイト. ギャガ. 2019年10月31日閲覧。

外部リンク