コンテンツにスキップ

「事件の中の女」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎備考: 日本語訳について加筆
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ロード・オブ・ザ・リング」改名に伴うリンク修正依頼 (ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)) - log
18行目: 18行目:
# 〈孤独な心〉の軌跡 (Trail of the Lonesome Hearts)
# 〈孤独な心〉の軌跡 (Trail of the Lonesome Hearts)
# 検察側の証人 (Witness for the Prosecution)
# 検察側の証人 (Witness for the Prosecution)
# 「[[乙女の祈り (映画)|女王陛下より沙汰あるまで拘留]]」 ("Detained at Her Majesty's Pleasure")<ref>『[[ロード・オブ・ザ・リング]]』シリーズなどで知られる[[ピーター・ジャクソン]]の監督・脚本で、『[[乙女の祈り (映画)|乙女の祈り]]』 (Heavenly Creatures)の題名で1994年に映画化</ref>
# 「[[乙女の祈り (映画)|女王陛下より沙汰あるまで拘留]]」 ("Detained at Her Majesty's Pleasure")<ref>『[[ロード・オブ・ザ・リング (2001年の映画)|ロード・オブ・ザ・リング]]』シリーズなどで知られる[[ピーター・ジャクソン]]の監督・脚本で、『[[乙女の祈り (映画)|乙女の祈り]]』 (Heavenly Creatures)の題名で1994年に映画化</ref>
# アイリーン・シュレーダーの秘密 (The Secret of Irene Schroeder)
# アイリーン・シュレーダーの秘密 (The Secret of Irene Schroeder)
# 美しきラトビア人 (The Beautiful Latvian)
# 美しきラトビア人 (The Beautiful Latvian)

2021年9月28日 (火) 08:44時点における版

事件の中の女
The Women in the Case
著者 エラリー・クイーン
発行日 アメリカ合衆国の旗1966年
日本の旗2005年
ジャンル 推理小説
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

事件の中の女』(じけんのなかのおんな、The Women in the Case )は、1966年に刊行されたエラリー・クイーンノンフィクション犯罪実話集。

内容

1958年から1959年にかけ「アメリカン・ウイークリー」にエラリー・クイーンが連載した犯罪実話をまとめたもの[1]。女性が犯人、被害者など事件関係者となった実話を選んで紹介している。クイーンのうちリーが執筆している。

収録事件

  1. 〈孤独な心〉の軌跡 (Trail of the Lonesome Hearts)
  2. 検察側の証人 (Witness for the Prosecution)
  3. 女王陛下より沙汰あるまで拘留」 ("Detained at Her Majesty's Pleasure")[2]
  4. アイリーン・シュレーダーの秘密 (The Secret of Irene Schroeder)
  5. 美しきラトビア人 (The Beautiful Latvian)
  6. 黄色い糸の謎 (The Mystery of the Yellow Thread)
  7. エレーン・ソウレの奇妙な事件 (The Strange Case of Elaine Soule)
  8. 夢探偵 (The Dream Detective)
  9. 茶の葉に現われた死 (Death in the Tea Leaves)
  10. 大きな耳を持つ男(The Man with the Jug Ears)
  11. 雪だまりの中の女 (The Girl in the Snowbank)
  12. 毒入りウィスキー事件 (The Poisoned Whiskey Case)
  13. 驚くべきパターソン夫人 (The Amazing Mrs. Patterson)
  14. 絹靴下の女 (The Silk Stocking Girl)
  15. 吊された女 (The Hanging Woman)
  16. 死体なき殺人 (The Murder without a Body)
  17. ハムステッドの美しき殺人者 (The Beautiful Killer of Hampstead)
  18. 愛の聖堂 (The Temple of Love)
  19. ロンダ・ベル・マーティンの謎 (The Mystery of Rhonda Bell Martin)

備考

日本語訳

脚注

  1. ^ ジョン・ディクスン・カーが連載した犯罪実話の次企画
  2. ^ ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどで知られるピーター・ジャクソンの監督・脚本で、『乙女の祈り』 (Heavenly Creatures)の題名で1994年に映画化
  3. ^ 「エラリイ・クイーンの世界」(フランシス・M・ネヴィンズJr.) (1974年)早川書房