コンテンツにスキップ

「鄱陽湖」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
18行目: 18行目:
}}
}}
[[File:Sand Ribbons in Poyang Lake.jpg|thumb|鄱陽湖の湖岸]]
[[File:Sand Ribbons in Poyang Lake.jpg|thumb|鄱陽湖の湖岸]]
'''鄱陽湖'''(はようこ、ポーヤンこ、{{zh2|s=鄱阳湖|p=Póyáng Hú}})は、[[中華人民共和国]][[江西省]]北部、[[長江]]南岸にある湖。中国の[[淡水湖]]では最大。{{ウィキ座標|29|||N|116|10||E||北緯29度00分、東経116度10分}}に位置する。[[贛江]]・[[撫河]]・[[信江]]・[[鄱江]](饒河)・[[修水]]などの長江支流が流入する。
'''鄱陽湖'''(はようこ、ポーヤンこ、{{Lang-zh|s=鄱阳湖|p=Póyáng Hú}})は、[[中華人民共和国]][[江西省]]北部、[[長江]]南岸にある湖。中国の[[淡水湖]]では最大。{{ウィキ座標|29|||N|116|10||E||北緯29度00分、東経116度10分}}に位置する。[[贛江]]・[[撫河]]・[[信江]]・[[鄱江]](饒河)・[[修水]]などの長江支流が流入する。


湖の表面積は、季節により146km<sup>2</sup>から3,210km<sup>2</sup>まで変動し、長江の水流を調節する役目を果たす。
湖の表面積は、季節により146km<sup>2</sup>から3,210km<sup>2</sup>まで変動し、長江の水流を調節する役目を果たす。

2021年9月28日 (火) 09:19時点における版

鄱陽湖

衛星写真
所在地 中国
位置 北緯29度0分 東経116度10分 / 北緯29.000度 東経116.167度 / 29.000; 116.167座標: 北緯29度0分 東経116度10分 / 北緯29.000度 東経116.167度 / 29.000; 116.167
面積 3,210 km2
周囲長 1,200 km
最大水深 25 m
平均水深 8.4 m
貯水量 25.2 km3
水面の標高 16.5 m
淡水・汽水 淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
鄱陽湖の湖岸

鄱陽湖(はようこ、ポーヤンこ、簡体字: 鄱阳湖; 拼音: Póyáng Hú)は、中華人民共和国江西省北部、長江南岸にある湖。中国の淡水湖では最大。北緯29度00分、東経116度10分に位置する。贛江撫河信江鄱江(饒河)・修水などの長江支流が流入する。

湖の表面積は、季節により146km2から3,210km2まで変動し、長江の水流を調節する役目を果たす。

渡り鳥の生息地で鳥見が楽しめ、冬にはソデグロヅルナベヅルコウノトリが飛来する。魚の宝庫で漁業が盛んだが乱獲などにより数が減り、現在では完全に禁漁となっている。絶滅危惧種のヨウスコウカワイルカが生息しており、保護を受けている。1992年3月にはラムサール条約登録地になった。

紀元前から記録にある湖で、彭蠡澤、あるいは彭澤とも呼ばれた。何度も洪水を起こし、そのために築いた堤防が湖の中に残っている。

1363年朱元璋軍と陳友諒軍の間で鄱陽湖の戦いが起こり、陳友諒が敗死したことでも知られる。

西には廬山がある。

外部リンク