コンテンツにスキップ

「Photopea」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎外部リンク: リンクテキストの修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
38行目: 38行目:
[[Category:ドローソフト]]
[[Category:ドローソフト]]
[[Category:ペイントソフト]]
[[Category:ペイントソフト]]
[[Category:画像処理ソフト]]
[[Category:グラフィックソフトウェア]]
[[Category:2013年のソフトウェア]]
[[Category:2013年のソフトウェア]]
[[Category:ウェブアプリケーション]]
[[Category:ウェブアプリケーション]]

2021年10月9日 (土) 08:25時点における版

Photopea
開発元 Ivan Kuckir
初版 2013年9月14日 (10年前) (2013-09-14)
最新版
5.1 / 2021年4月7日 (3年前) (2021-04-07)
プログラミング
言語
JavaScript
プラットフォーム Webブラウザ
対応言語 40言語
対応言語一覧
アルバニア語、アラビア語、ブラジルポルトガル語、ブルガリア語、カタラン語、クロアチア語、チェコ語、デンマーク語、オランダ語、英語、エストニア語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、リトアニア語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語 、ルーマニア語、ロシア語、セルビア語、簡体字中国語、スロバキア語、スロベニア語、スペイン語、スウェーデン語、タミル語、タイ語、チベット語、繁体字中国語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語
種別 ラスターグラフィックエディタ
ライセンス software as a service
公式サイト www.photopea.com
テンプレートを表示

Photopea[ˈftəˈp] FOH-tə-PEE )は、ラスタベクターグラフィックスを処理できるWebベースのグラフィックエディタである。画像の編集、イラストの作成、Webデザイン、異なる画像形式間の変換などに使用できる。

Photopeaは広告でサポートされたソフトウェアである。OperaEdgeChromeFirefoxなど、最新のすべてのWebブラウザと互換性がある[1]。このアプリは、PhotoshopのPSDだけでなく、JPEGPNGDNGGIFSVGPDFおよびその他の画像ファイル形式と互換性がある。Photopeaはブラウザベースだが、すべてのファイルはローカルに保存され、サーバーにファイルはアップロードされない[2]

特徴

Photopeaは、スポット修復、クローンスタンプ修復ブラシ、パッチツールなどのさまざまな画像編集ツールを提供している。また、レイヤー、レイヤーマスク、チャンネル、選択範囲、パス、スマートオブジェクト、レイヤースタイル、テキストレイヤー、フィルター、ベクターシェイプをサポートしている[3]

評価

PhotopeaはデザインとワークフローがAdobe Photoshopに類似しているため、GIMPなどの他の無料のラスター画像エディターと比較して、Photoshopを使い慣れた人にとって使いやすいプログラムになっており、肯定的な評価を受けている[4]

関連項目

出典

  1. ^ How to Get Photoshop-Like Experience in Browser Using This photopae Tool”. Guiding Tech (2019年1月12日). 2020年5月10日閲覧。
  2. ^ How to edit photos online with Photopea”. TechRadar (2019年2月12日). 2020年5月10日閲覧。
  3. ^ Photopea online image editor is a free Photoshop clone with advanced tools”. Digital Photography Review (2018年11月8日). 2020年5月10日閲覧。
  4. ^ A free Photoshop alternative: No, it's not GIMP”. TechRepublic (2018年8月14日). 2020年5月10日閲覧。

外部リンク