コンテンツにスキップ

「よるドラ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Ryo-NEXT (会話) による ID:85331903 の版を取り消し
タグ: 取り消し
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
'''よるドラ'''は、[[NHK総合テレビジョン]]で[[2018年]][[4月7日]]より放送されている[[テレビドラマ]]放送枠である。
'''よるドラ'''は、[[NHK総合テレビジョン]]で[[2018年]][[4月7日]]より放送されている[[テレビドラマ]]放送枠である。


番組開始から2021年3月までは毎週土曜23時30分から23時59分に放送し、同年4月より放送枠を移動して<ref name="move">{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20210222dog00m200039000c.html|title=NHK:「よるドラ」が引っ越し 4月から月曜放送に 第1弾は稲垣吾郎、吉田羊ら出演「きれいのくに」|website=[[まんたんブロード|MANTANWEB]]|work=株式会社MANTAN|date=2021-02-22|accessdate=2021-06-15}}</ref><ref name="move2">{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2185300/full/|title=NHK“よるドラ”、4月から月曜に枠移動 第1弾作品に吉田羊、稲垣吾郎ら出演|website=ORICON NEWS|work=[[オリコン|oricon ME]]|date=2021-02-22|accessdate=2021-06-15}}</ref>、毎週月曜22時45分から23時15分に放送されている{{R|move|move2}}。
番組開始から2021年3月までは毎週土曜23時30分から23時59分に放送し、同年4月より放送枠を移動して<ref name="move">{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20210222dog00m200039000c.html|title=NHK:「よるドラ」が引っ越し 4月から月曜放送に 第1弾は稲垣吾郎、吉田羊ら出演「きれいのくに」|website=[[MANTANWEB]]|work=株式会社MANTAN|date=2021-02-22|accessdate=2021-06-15}}</ref><ref name="move2">{{Cite web|url=https://www.oricon.co.jp/news/2185300/full/|title=NHK“よるドラ”、4月から月曜に枠移動 第1弾作品に吉田羊、稲垣吾郎ら出演|website=ORICON NEWS|work=[[オリコン|oricon ME]]|date=2021-02-22|accessdate=2021-06-15}}</ref>、毎週月曜22時45分から23時15分に放送されている{{R|move|move2}}。


== 概要 ==
== 概要 ==

2021年10月15日 (金) 08:58時点における版

よるドラは、NHK総合テレビジョン2018年4月7日より放送されているテレビドラマ放送枠である。

番組開始から2021年3月までは毎週土曜23時30分から23時59分に放送し、同年4月より放送枠を移動して[1][2]、毎週月曜22時45分から23時15分に放送されている[1][2]

概要

NHKの2018年度の番組改編で新設された連続ドラマ枠である。

NHKでは2011年10月から2013年3月まで火曜23時台による☆ドラという同名の連続ドラマ枠を放送しており、時間帯は異なるが約5年振りに事実上のドラマ枠復活となった。

本枠の新設により、土曜日夜のドラマ枠は土曜時代ドラマ土曜ドラマと3枠となった。

開始から2018年12月までは『植物男子ベランダー』の再放送をしていたが、2019年1月期からリニューアルし、『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』より新作の放送を開始した。新鋭クリエイターが脚本を手掛ける主に若い世代をターゲットにした挑戦的な作品をラインナップしており、LGBT地下アイドルなど時世のトレンドやブームを題材としながらも、内容は普遍性のある伝統的なヒューマンドラマとして仕立てられている[3][4]。「20代から30代の若いディレクターに企画を出してもらって若い人向けの番組を作っていこう」として新枠の立ち上げがスタートし、新たな試みとして東京大阪名古屋のドラマ班に所属する有志による「“よるドラ”企画ミーティング」を電話会議のような形式で定期的に開催。NHKで若手と言われる20代から40代のスタッフが中心となって、テレビをあまり観ない若年層が「いま本当に観たいもの」「親や恋人に内緒ででも観たいと思えるもの」を吟味して「その本音まで掘り下げること」を狙いに、若年層が「これは自分のことを描いた、自分のドラマだ」と身近に感じられるような「オーダーメイド感」と「斬新さ」を重視して制作されている[5][6][7]

2021年度の番組改編で月曜日の22時45分から23時15分に放送枠を移動した[8][1][2]。同時間帯では2005年度の『よるドラ』(月曜~木曜日に放送された帯ドラマ枠)以来16年ぶりにドラマ枠が復帰する事になった。

インターネットを中心に毎回話題を呼んでいる。

放送作品

制作局

2018年

2019年

2020年

2021年

土曜23時30分枠
月曜22時45分枠

脚注

注釈

  1. ^ 同枠で2019年4月期放送分のアンコール放送。
  2. ^ 2月13日は、同日23時8分に発生した福島県沖地震による報道特別番組が編成されたため放送休止。そのため5話からは1週遅れての放送となった。

出典

  1. ^ a b c NHK:「よるドラ」が引っ越し 4月から月曜放送に 第1弾は稲垣吾郎、吉田羊ら出演「きれいのくに」”. MANTANWEB. 株式会社MANTAN (2021年2月22日). 2021年6月15日閲覧。
  2. ^ a b c NHK“よるドラ”、4月から月曜に枠移動 第1弾作品に吉田羊、稲垣吾郎ら出演”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年2月22日). 2021年6月15日閲覧。
  3. ^ 成馬零一 (2019年4月21日). “挑戦的な「よるドラ」枠、次は“腐女子”をどう描く? 青春ドラマ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』に注目”. リアルサウンド 映画部 (blueprint): p. 2. https://realsound.jp/movie/2019/04/post-350058_2.html 2019年6月23日閲覧。 
  4. ^ “『腐女子』も好調、若い世代向け枠として定着するNHKよるドラ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年6月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2137054/full/ 2019年6月23日閲覧。 
  5. ^ 高橋優香子; 保坂慶太 (13 September 2019). "NHKの新世代が動き出した 彼らのよるドラ「だから私は推しました」が熱い理由 最年少プロデューサー編" (Interview). Interviewed by 木俣冬. Yahoo! JAPAN. 2020年5月3日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  6. ^ 篠原圭 (7 March 2020). "『伝説のお母さん』なぜNHK「よるドラ」枠で放送? 企画の背景を制作統括に聞く" (Interview). Interviewed by 田幸和歌子. blueprint. 2020年5月3日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  7. ^ “若い視聴者獲得狙うNHKの様々な試み”. (Yahoo! JAPAN). (2020年3月25日). https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00010003-tsukuru-soci 2020年5月3日閲覧。 
  8. ^ 2021年度(前半期) NHK 総合テレビジョン 放送番組時刻表 (PDF)
  9. ^ "前田敦子×よるドラ『伝説のお母さん』" (HTML) (Press release). 日本放送協会. 16 October 2019. 2019年10月16日閲覧
  10. ^ 再放送情報 よるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(こく)る。」”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年4月27日). 2020年5月24日閲覧。
  11. ^ 森崎ウィン&高城れに W主演「彼女が成仏できない理由」”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年6月23日). 2020年6月23日閲覧。
  12. ^ 「閻魔堂沙羅の推理奇譚」放送日時決定&閻魔沙羅ビジュアル公開!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年9月10日). 2020年9月10日閲覧。
  13. ^ 主演・中条あやみ「閻魔堂沙羅の推理奇譚」制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年7月2日). 2020年7月3日閲覧。
  14. ^ “山田裕貴、新しい学園ドラマで主演 『ここは今から倫理です。』実写化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年11月10日). https://www.oricon.co.jp/news/2176417/full/ 2020年11月10日閲覧。 
  15. ^ “NHK「よるドラ」4月から月曜夜に枠移行 第1弾「きれいのくに」加藤ローサ10年ぶり地上波ドラマ”. スポニチアネックス (株式会社スポーツニッポン新聞社). (2021年2月22日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/22/kiji/20210222s00041000283000c.html 2021年2月22日閲覧。 
  16. ^ "いいね! 光源氏くん:NHKドラマ続編"し〜ずん2"決定 "光源氏"千葉雄大×"こじらせOL"伊藤沙莉、再び!". まんたんウェブ. MANTAN. 6 April 2021. 2021年4月6日閲覧
  17. ^ NEWS増田貴久が男子高校生役で主演、NHK連ドラ「古見さんは、コミュ症です。」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年7月23日). 2021年7月23日閲覧。
NHK総合 土曜23:30 - 23:40
前番組 番組名 次番組
不明
よるドラ
シブヤノオト
※23:10 - 23:40
【55分繰り上げ】
NHK総合 土曜23:40 - 23:45
不明
よるドラ
ニュース・気象情報
【20分繰り上げ】
NHK総合 土曜23:45 - 23:50
不明
よるドラ
NHK総合 最終週以外の土曜23:50 - 翌0:00
不明
よるドラ
NHK総合 最終週の土曜23:50 - 翌0:00
不明
よるドラ
今夜も生でさだまさし
※23:50 - 翌1:20
【45分繰り上げ】
NHK総合 月曜22:45 - 23:15
ストーリーズ
【土曜日に移動して継続】
よるドラ
-----