「恋の寿命」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
36行目: 36行目:
[[Galileo Galilei]]のシングルとしては、前作『[[サークルゲーム (Galileo Galileiの曲)|サークルゲーム]]』以来およそ1年半ぶりの発売となった<ref name="realsound">{{cite web|url=https://realsound.jp/2014/12/post-1975.html|title=Galileo Galilei、“温めていた1曲”がシングル化決定 尾崎雄貴「デモのままずっと置いてあった曲」|date=2014-12-10|accessdate=2019-11-01|publisher=[[リアルサウンド_(ニュースサイト)|Real Sound]]|}}</ref>。また、音源としてはミニアルバム『[[See More Glass]]』より約5ヶ月ぶりのリリースであった。
[[Galileo Galilei]]のシングルとしては、前作『[[サークルゲーム (Galileo Galileiの曲)|サークルゲーム]]』以来およそ1年半ぶりの発売となった<ref name="realsound">{{cite web|url=https://realsound.jp/2014/12/post-1975.html|title=Galileo Galilei、“温めていた1曲”がシングル化決定 尾崎雄貴「デモのままずっと置いてあった曲」|date=2014-12-10|accessdate=2019-11-01|publisher=[[リアルサウンド_(ニュースサイト)|Real Sound]]|}}</ref>。また、音源としてはミニアルバム『[[See More Glass]]』より約5ヶ月ぶりのリリースであった。


ジャケットの人物はモデルの[[柿木アミナ]]とShunであり、2人は表題曲「恋の寿命」の[[ミュージック・ビデオ]]にも出演している<ref>{{cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20150312dog00m200049000c.html|title=注目の新譜:Galileo Galilei「恋の寿命」 1年半ぶりの新曲は人気アニメED曲|date=2015-03-13|accessdate=2019-11-01|publisher=[[まんたんブロード|MANTANWEB]]|}}</ref>。
ジャケットの人物はモデルの[[柿木アミナ]]とShunであり、2人は表題曲「恋の寿命」の[[ミュージック・ビデオ]]にも出演している<ref>{{cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20150312dog00m200049000c.html|title=注目の新譜:Galileo Galilei「恋の寿命」 1年半ぶりの新曲は人気アニメED曲|date=2015-03-13|accessdate=2019-11-01|publisher=[[MANTANWEB]]|}}</ref>。


本作リリース前日には、[[SHOWROOM]]にてGalileo GalileiがMCを務める特別番組が配信された<ref name="rockin">{{cite web|url=https://rockinon.com/news/detail/119859|title=Galileo Galilei、ニューシングル『恋の寿命』のミュージック・ビデオをGYAO!にて公開|date=2014-03-05|accessdate=2019-11-01|publisher=[[ロッキング・オン|rockin'on.com]]|}}</ref>。
本作リリース前日には、[[SHOWROOM]]にてGalileo GalileiがMCを務める特別番組が配信された<ref name="rockin">{{cite web|url=https://rockinon.com/news/detail/119859|title=Galileo Galilei、ニューシングル『恋の寿命』のミュージック・ビデオをGYAO!にて公開|date=2014-03-05|accessdate=2019-11-01|publisher=[[ロッキング・オン|rockin'on.com]]|}}</ref>。

2021年10月15日 (金) 09:10時点における版

恋の寿命
Galileo Galileiシングル
初出アルバム『Sea and The Darkness[注釈 1]
B面 いやしらんけど
Sports
リリース
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 尾崎雄貴
チャート最高順位
25位(オリコン
Galileo Galilei シングル 年表
サークルゲーム
2013年
恋の寿命
(2015年)
嵐のあとで
(2015年)
Sea and The Darkness 収録曲
日曜
(8)
恋の寿命
(re-mix, re-master ver)
(9)
嵐のあとで
(10)
ミュージックビデオ
「恋の寿命」 - YouTube
テンプレートを表示

恋の寿命』(こいのじゅみょう)は、Galileo Galileiの8thシングル。2015年3月11日に発売された。

概要

Galileo Galileiのシングルとしては、前作『サークルゲーム』以来およそ1年半ぶりの発売となった[1]。また、音源としてはミニアルバム『See More Glass』より約5ヶ月ぶりのリリースであった。

ジャケットの人物はモデルの柿木アミナとShunであり、2人は表題曲「恋の寿命」のミュージック・ビデオにも出演している[2]

本作リリース前日には、SHOWROOMにてGalileo GalileiがMCを務める特別番組が配信された[3]

タイトル曲「恋の寿命」は、読売テレビ日本テレビ系列で放送されたアニメ『まじっく快斗1412』の第13話から第24話のエンディングテーマに起用された[4][5]。本作の期間限定通常盤は『まじっく快斗1412』の描き下ろしワイドキャップステッカー仕様となったほか、「恋の寿命」のテレビバージョンも特典として収録されている[1]

収録曲

全作詞・作曲: 尾崎雄貴。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「恋の寿命」尾崎雄貴尾崎雄貴
2.「いやしらんけど」尾崎雄貴尾崎雄貴
3.「Sports」尾崎雄貴尾崎雄貴
4.「恋の寿命 (TV Ver.)[注釈 2]尾崎雄貴尾崎雄貴
合計時間:

楽曲について

  1. 恋の寿命
  2. 尾崎雄貴(ボーカル・ギター)が2013年にそのデモ音源を制作していた楽曲。尾崎によると、当初は2014年2月1日にGalileo Galileiとして渋谷公会堂で初めて開催したホール単独ライブ[6]で楽曲を初披露しようと考えていたが、歌詞を気に入っていたことから「音源で聴いてもらえるタイミングまで温めておこう」と思い直し、結果制作されてから長期間を経てのリリースとなった。なお、バンドとして最後のスタジオ・アルバムとなった『Sea and The Darkness』には、リミックスおよびリマスターが施されたアルバムバージョン(「re-mix, re-master ver」)で収録されている。
    前述の通り、「恋の寿命」はテレビアニメ『まじっく快斗1412』の第13話から第25話(最終話)のエンディングテーマとして起用されており、第13話(2015年1月10日)の放送が「恋の寿命」の初オンエアとなった[1]
    本作のジャケットを飾った柿木アミナ・Shunが出演しているミュージック・ビデオは、バレンタインデーである2015年2月14日に24時間限定で公開され、3月5日からはGYAO!で公開されていた[3]。現在はYouTubeで全編が公開されている。
  1. Sports
  2. 2014年2月に開催された渋谷公会堂でのライブにて初披露された楽曲。ライブの約1週間前に完成したばかりだったという[6]

脚注

注釈

  1. ^ アルバムバージョン(「re-mix, re-master ver」)での収録となっている。
  2. ^ 期間生産限定盤にのみ収録されている。

出典

  1. ^ a b c Galileo Galilei、“温めていた1曲”がシングル化決定 尾崎雄貴「デモのままずっと置いてあった曲」”. Real Sound (2014年12月10日). 2019年11月1日閲覧。
  2. ^ 注目の新譜:Galileo Galilei「恋の寿命」 1年半ぶりの新曲は人気アニメED曲”. MANTANWEB (2015年3月13日). 2019年11月1日閲覧。
  3. ^ a b Galileo Galilei、ニューシングル『恋の寿命』のミュージック・ビデオをGYAO!にて公開”. rockin'on.com (2014年3月5日). 2019年11月1日閲覧。
  4. ^ 音楽 - 読売テレビ『まじっく快斗』公式サイト
  5. ^ Galileo Galilei、温めていた新曲が「まじっく快斗」EDに”. ナタリー (2014年12月10日). 2019年11月1日閲覧。
  6. ^ a b Galileo Galilei @ 渋谷公会堂”. rockin'on.com (2014年2月1日). 2019年11月1日閲覧。