コンテンツにスキップ

「ビクトル・モンターニョ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
44行目: 44行目:
イストルの降格に伴い、同僚と共に同2部の[[モンペリエHSC]]へと売却されたモンターニョは、強力な右足と素晴らしい能力で名前が知れ渡るようになり<ref>[http://www.allsportspeople.com/soccer/people/Victor_Montano "Victor Montaño biography"]</ref>、4シーズン後の2008-09シーズンに首位の[[RCランス]]と勝ち点差2で昇格を果たした。また、個人としては得点王の{{仮リンク|グレゴリー・ティル|fr|Grégory Thil}}から3点差の15得点7アシストを記録する<ref>[http://www.ligue1.com/ligue2/classementButeurs#sai=77&journee1=1&journee2=38&cat=G&poste=Tous "French Football League – Ligue 2 – Official Top Scorer Chart"]</ref>活躍をみせ、ベストイレブンに輝いた。
イストルの降格に伴い、同僚と共に同2部の[[モンペリエHSC]]へと売却されたモンターニョは、強力な右足と素晴らしい能力で名前が知れ渡るようになり<ref>[http://www.allsportspeople.com/soccer/people/Victor_Montano "Victor Montaño biography"]</ref>、4シーズン後の2008-09シーズンに首位の[[RCランス]]と勝ち点差2で昇格を果たした。また、個人としては得点王の{{仮リンク|グレゴリー・ティル|fr|Grégory Thil}}から3点差の15得点7アシストを記録する<ref>[http://www.ligue1.com/ligue2/classementButeurs#sai=77&journee1=1&journee2=38&cat=G&poste=Tous "French Football League – Ligue 2 – Official Top Scorer Chart"]</ref>活躍をみせ、ベストイレブンに輝いた。


昇格[[リーグ・アン2009-2010|1シーズン目]]ながらも、チームは[[UEFAチャンピオンズリーグ 2010-11|UEFAチャンピオンズリーグ]]圏内まで勝ち点差2の勝ち点69で5位でシーズンを終えた。個人としては共に昇格したランス、[[USブローニュ]]とのアウェーで得点、2009年11月22日の[[LOSCリール・メトロポール]]戦 (2-0) で2得点、さらに、12月23日には強豪[[オリンピック・リヨン]]戦 (2-1) で長距離から先制点を挙げる<ref>[http://www.goal.com/en/news/90/france/2009/12/23/1706081/olympique-lyonnais-1-2-montpellier-lyon-bear-guests "Olympique Lyonnais 1-2 Montpellier: Lyon Bear Guests Christmas Gift"]</ref>など、84本のシュートを放ち11得点3アシストを記録した<ref name="stats">[http://soccernet.espn.go.com/player/_/id/89004/victor-hugo-montano?cc=4716 "Victor Hugo Montano Bio, Stats, News – Football / Soccer – - ESPN Soccernet"]</ref>。
昇格[[リーグ・アン2009-2010|1シーズン目]]ながらも、チームは[[UEFAチャンピオンズリーグ 2010-11|UEFAチャンピオンズリーグ]]圏内まで勝ち点差2の勝ち点69で5位でシーズンを終えた。個人としては共に昇格したランス、[[USブローニュ]]とのアウェーで得点、2009年11月22日の[[リールOSC|リール]]戦 (2-0) で2得点、さらに、12月23日には強豪[[オリンピック・リヨン]]戦 (2-1) で長距離から先制点を挙げる<ref>[http://www.goal.com/en/news/90/france/2009/12/23/1706081/olympique-lyonnais-1-2-montpellier-lyon-bear-guests "Olympique Lyonnais 1-2 Montpellier: Lyon Bear Guests Christmas Gift"]</ref>など、84本のシュートを放ち11得点3アシストを記録した<ref name="stats">[http://soccernet.espn.go.com/player/_/id/89004/victor-hugo-montano?cc=4716 "Victor Hugo Montano Bio, Stats, News – Football / Soccer – - ESPN Soccernet"]</ref>。


==== レンヌ ====
==== レンヌ ====
モンペリエでの成功を収めた5シーズンを過ごした後にステップアップを目指していたモンターニョと、[[ジミー・ブリアン]]をリヨン、[[アサモア・ギャン]]を[[サンダーランドAFC]]へ売却したことで前線の補強が急務となった[[スタッド・レンヌ|スタッド・レンヌFC]]の思惑が合致<ref>[http://www.stade-rennais-online.com/Victor-Hugo-Montano-the-Colombian.html "Victor Hugo Montaño, the Colombian Warrior"]</ref><ref>[http://www.fifa.com/worldfootball/clubfootball/news/newsid=1399626.html "Victor-Hugo making a name for himself"]</ref>したため、移籍金650万[[ユーロ]]で同クラブと4年契約を締結した<ref>[http://deportes.starmedia.com/futbol/futbol-mexicano/tigres-busca-contratar-victor-hugo-montano-club-rennes-francia.html "Tigres busca contratar a Víctor Hugo Montaño del club Rennes de Francia"]</ref>。2010年8月14日に[[ASナンシー]]との[[リーグ・アン2010-2011|2010-11シーズン]]開幕戦 (3-0) で移籍後初出場を飾ると、同試合で先制点を挙げ、さらに[[ヤシン・ブラヒミ]]の得点をアシストをして勝利に貢献した<ref>[http://www.rs.goal.com/en/news/90/france/2010/08/14/2070679/ligue-1-round-up-auxerre-held-in-brest-saint-etienne-survive "Ligue 1 Round-Up: Auxerre Held In Brest, Saint-Etienne Survive Sochaux Surge, Rennes Cruise"]</ref>。2011年1月9日に[[フランス全国選手権|3部]]の[[ASカンヌ]]戦 (7-0) で2得点を記録した<ref>[http://www.goal.com/en/news/90/france/2011/01/09/2295909/coupe-de-france-round-up-evian-eliminate-olympique-de "Coupe de France Round-Up: Evian Eliminate Olympique de Marseille, Rennes Cruise Through"]</ref>。
モンペリエでの成功を収めた5シーズンを過ごした後にステップアップを目指していたモンターニョと、[[ジミー・ブリアン]]をリヨン、[[アサモア・ギャン]]を[[サンダーランドAFC]]へ売却したことで前線の補強が急務となった[[スタッド・レンヌ|スタッド・レンヌFC]]の思惑が合致<ref>[http://www.stade-rennais-online.com/Victor-Hugo-Montano-the-Colombian.html "Victor Hugo Montaño, the Colombian Warrior"]</ref><ref>[http://www.fifa.com/worldfootball/clubfootball/news/newsid=1399626.html "Victor-Hugo making a name for himself"]</ref>したため、移籍金650万[[ユーロ]]で同クラブと4年契約を締結した<ref>[http://deportes.starmedia.com/futbol/futbol-mexicano/tigres-busca-contratar-victor-hugo-montano-club-rennes-francia.html "Tigres busca contratar a Víctor Hugo Montaño del club Rennes de Francia"]</ref>。2010年8月14日に[[ASナンシー]]との[[リーグ・アン2010-2011|2010-11シーズン]]開幕戦 (3-0) で移籍後初出場を飾ると、同試合で先制点を挙げ、さらに[[ヤシン・ブラヒミ]]の得点をアシストをして勝利に貢献した<ref>[http://www.rs.goal.com/en/news/90/france/2010/08/14/2070679/ligue-1-round-up-auxerre-held-in-brest-saint-etienne-survive "Ligue 1 Round-Up: Auxerre Held In Brest, Saint-Etienne Survive Sochaux Surge, Rennes Cruise"]</ref>。2011年1月9日に[[フランス全国選手権|3部]]の[[ASカンヌ]]戦 (7-0) で2得点を記録した<ref>[http://www.goal.com/en/news/90/france/2011/01/09/2295909/coupe-de-france-round-up-evian-eliminate-olympique-de "Coupe de France Round-Up: Evian Eliminate Olympique de Marseille, Rennes Cruise Through"]</ref>。


2011年1月29日の[[FCソショー]]戦 (1-5) で大敗する場面があったものの、トップ5位圏内を維持する好調なチームの中にあって、モンターニョ自身も3試合連続得点を挙げるなどチームに尽力した。まず、2月13日の[[OGCニース]]戦 (2-0) で降格の危機にあえぐ相手に得点を挙げ、次の[[トゥールーズFC]]戦 (2-1) で88分に決勝点となる[[ペナルティーキック]]、2月26日のランス戦 (2-0) で[[ラザク・ブカリ]]の得点に続いて得点を挙げた。この勝利により[[LOSCリール・メトロポール]]を抜きリーグ戦首位となった<ref>[http://www.goal.com/en-us/match/47106/stade-rennais-fc-vs-rc-lens/report "Stade Rennais 2–0 Racing Club de Lens: Razak Boukari & Victor Hugo Montano Send Bretons Top Of Ligue 1"]</ref>ものの、以降は5月15日に{{仮リンク|ジェローム・ルロワ|fr|Jérôme Leroy (football)}}での[[ASサンテティエンヌ]]戦で決勝点、5月29日の王者リール戦と残り13試合で2得点と不振に終わり、また、チームも下降線を辿っていき最終的に[[UEFAヨーロッパリーグ 2011-12|UEFAヨーロッパリーグ]]予選圏内の6位で終わった。しかしながら、同2010-11シーズンのモンターニョは攻撃陣の要としてリーグ戦で31試合出場9得点4アシストを記録した<ref name="stats" />。
2011年1月29日の[[FCソショー]]戦 (1-5) で大敗する場面があったものの、トップ5位圏内を維持する好調なチームの中にあって、モンターニョ自身も3試合連続得点を挙げるなどチームに尽力した。まず、2月13日の[[OGCニース]]戦 (2-0) で降格の危機にあえぐ相手に得点を挙げ、次の[[トゥールーズFC]]戦 (2-1) で88分に決勝点となる[[ペナルティーキック]]、2月26日のランス戦 (2-0) で[[ラザク・ブカリ]]の得点に続いて得点を挙げた。この勝利により[[リールOSC|リール]]を抜きリーグ戦首位となった<ref>[http://www.goal.com/en-us/match/47106/stade-rennais-fc-vs-rc-lens/report "Stade Rennais 2–0 Racing Club de Lens: Razak Boukari & Victor Hugo Montano Send Bretons Top Of Ligue 1"]</ref>ものの、以降は5月15日に{{仮リンク|ジェローム・ルロワ|fr|Jérôme Leroy (football)}}での[[ASサンテティエンヌ]]戦で決勝点、5月29日の王者リール戦と残り13試合で2得点と不振に終わり、また、チームも下降線を辿っていき最終的に[[UEFAヨーロッパリーグ 2011-12|UEFAヨーロッパリーグ]]予選圏内の6位で終わった。しかしながら、同2010-11シーズンのモンターニョは攻撃陣の要としてリーグ戦で31試合出場9得点4アシストを記録した<ref name="stats" />。


[[リーグ・アン2011-2012|2シーズン目]]も同様に多くの試合で先発出場をした。UEFAヨーロッパリーグ予選3回戦で[[ウマグレシ・リーガ|グルジア1部]]の[[メタルルギ・ルスタヴィ]]との第2戦で75分にシーズン初得点を記録、その10分後に{{仮リンク|ジュリアン・フェレ|fr|Julien Féret}}が追加点を挙げ、2試合合計7-2で勝利した。また、リーグ戦の方では、昇格組の[[ディジョンFCO]]との開幕戦で (5-1) 1得点1アシストを挙げている<ref>[http://jp.uefa.com/memberassociations/association=fra/news/newsid=1657274.html "レンヌ、敵地でディジョンに圧勝"]</ref>。
[[リーグ・アン2011-2012|2シーズン目]]も同様に多くの試合で先発出場をした。UEFAヨーロッパリーグ予選3回戦で[[ウマグレシ・リーガ|グルジア1部]]の[[メタルルギ・ルスタヴィ]]との第2戦で75分にシーズン初得点を記録、その10分後に{{仮リンク|ジュリアン・フェレ|fr|Julien Féret}}が追加点を挙げ、2試合合計7-2で勝利した。また、リーグ戦の方では、昇格組の[[ディジョンFCO]]との開幕戦で (5-1) 1得点1アシストを挙げている<ref>[http://jp.uefa.com/memberassociations/association=fra/news/newsid=1657274.html "レンヌ、敵地でディジョンに圧勝"]</ref>。

2021年11月4日 (木) 22:27時点における版

ビクトル・モンターニョ
名前
本名 ビクトル・ウーゴ・モンターニョ・カイセド
Víctor Hugo Montaño Caicedo
ラテン文字 Víctor MONTAÑO
基本情報
国籍  コロンビア
フランスの旗 フランス
生年月日 (1984-05-01) 1984年5月1日(40歳)
出身地 サンティアゴ・デ・カリ
身長 177cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム コロンビアの旗 オルソマルソSC
ポジション FW (CF, RWG)
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2002-2004 コロンビアの旗 ミジョナリオス 44 (6)
2004-2005 フランスの旗 イストル 33 (2)
2005-2010 フランスの旗 モンペリエ 159 (43)
2010-2013 フランスの旗 レンヌ 71 (16)
2013-2014 フランスの旗 モンペリエ 36 (5)
2015 メキシコの旗 トルーカ 6 (0)
2016 コロンビアの旗 オンセ・カルダス 0 (0)
2017 バーレーンの旗アル・リファーSC 0 (0)
2018 エルサルバドルの旗 CD FAS 16 (3)
2019- コロンビアの旗オルソマルソSC
代表歴
2003 コロンビアの旗 コロンビア U-20 6 (0)
2011 コロンビアの旗 コロンビア 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年8月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ビクトル・ウーゴ・モンターニョ・カイセド(Víctor Hugo Montaño Caicedo, 1984年5月1日 - )は、コロンビアサンティアゴ・デ・カリ出身のサッカー選手。元コロンビア代表カテゴリア・プリメーラBオルソマルソSC所属。ポジションはフォワード(センターフォワード・右ウィング)。

経歴

クラブ

初期

サンティアゴ・デ・カリで生まれ、18歳の時にボゴタミジョナリオスFCでプロキャリアを開始したモンターニョは、2004年6月26日に20歳でフランス1部の昇格組FCイストルと1年契約を締結[1]。欧州初上陸となった2004-05シーズンは中心選手として33試合2得点を挙げるも、チームの2部降格を防ぐことが出来なかった。

モンペリエ

イストルの降格に伴い、同僚と共に同2部のモンペリエHSCへと売却されたモンターニョは、強力な右足と素晴らしい能力で名前が知れ渡るようになり[2]、4シーズン後の2008-09シーズンに首位のRCランスと勝ち点差2で昇格を果たした。また、個人としては得点王のグレゴリー・ティルフランス語版から3点差の15得点7アシストを記録する[3]活躍をみせ、ベストイレブンに輝いた。

昇格1シーズン目ながらも、チームはUEFAチャンピオンズリーグ圏内まで勝ち点差2の勝ち点69で5位でシーズンを終えた。個人としては共に昇格したランス、USブローニュとのアウェーで得点、2009年11月22日のリール戦 (2-0) で2得点、さらに、12月23日には強豪オリンピック・リヨン戦 (2-1) で長距離から先制点を挙げる[4]など、84本のシュートを放ち11得点3アシストを記録した[5]

レンヌ

モンペリエでの成功を収めた5シーズンを過ごした後にステップアップを目指していたモンターニョと、ジミー・ブリアンをリヨン、アサモア・ギャンサンダーランドAFCへ売却したことで前線の補強が急務となったスタッド・レンヌFCの思惑が合致[6][7]したため、移籍金650万ユーロで同クラブと4年契約を締結した[8]。2010年8月14日にASナンシーとの2010-11シーズン開幕戦 (3-0) で移籍後初出場を飾ると、同試合で先制点を挙げ、さらにヤシン・ブラヒミの得点をアシストをして勝利に貢献した[9]。2011年1月9日に3部ASカンヌ戦 (7-0) で2得点を記録した[10]

2011年1月29日のFCソショー戦 (1-5) で大敗する場面があったものの、トップ5位圏内を維持する好調なチームの中にあって、モンターニョ自身も3試合連続得点を挙げるなどチームに尽力した。まず、2月13日のOGCニース戦 (2-0) で降格の危機にあえぐ相手に得点を挙げ、次のトゥールーズFC戦 (2-1) で88分に決勝点となるペナルティーキック、2月26日のランス戦 (2-0) でラザク・ブカリの得点に続いて得点を挙げた。この勝利によりリールを抜きリーグ戦首位となった[11]ものの、以降は5月15日にジェローム・ルロワフランス語版でのASサンテティエンヌ戦で決勝点、5月29日の王者リール戦と残り13試合で2得点と不振に終わり、また、チームも下降線を辿っていき最終的にUEFAヨーロッパリーグ予選圏内の6位で終わった。しかしながら、同2010-11シーズンのモンターニョは攻撃陣の要としてリーグ戦で31試合出場9得点4アシストを記録した[5]

2シーズン目も同様に多くの試合で先発出場をした。UEFAヨーロッパリーグ予選3回戦でグルジア1部メタルルギ・ルスタヴィとの第2戦で75分にシーズン初得点を記録、その10分後にジュリアン・フェレフランス語版が追加点を挙げ、2試合合計7-2で勝利した。また、リーグ戦の方では、昇格組のディジョンFCOとの開幕戦で (5-1) 1得点1アシストを挙げている[12]

2011年8月18日にセルビア1部レッドスター・ベオグラードとのUEFAヨーロッパリーグ・プレーオフ第1戦で75分に決勝点を挙げると、第2戦では試合開始10分に先制点を挙げ、後半途中にステファヌ・ダルマと交代するまでプレーした。第2戦目は4-0で勝利し、2試合合計6-1で本大会進出が決定。9月18日のASナンシー戦 (1-1) でコンビを組むジョナサン・ピトロイパのパスから19分に先制点を決めた。2012年5月20日のシーズン最終節では、既に降格が決定しているディジョン戦 (5-0) で9分に先制点を挙げている。

過去2シーズンに渡り定期的にプレーしていたものの、3シーズン目ではメブリュト・エルディンチに定位置を明け渡すと、さらに、初先発を飾った2012年9月16日のFCロリアン戦で試合中に右足を骨折した[13]。負傷により3ヶ月の間でプレー出来ない日々が続く中、2012年12月22日のACアジャクシオ戦でついに復帰を果たすも、2013年1月3日の練習中に同じ箇所を負傷したことで再発し離脱が決定[14]。この2度の負傷の影響もあり、最終的に出場10試合中で先発出場は3試合にとどまった。

モンペリエ復帰

2013年8月7日に古巣モンペリエと契約したことが発表された[15]

トルーカ

2015年1月3日、メキシコデポルティーボ・トルーカFCへ移籍[16]

オンセ・カルダス

2016年8月11日、コロンビアオンセ・カルダスへ移籍[17]

代表

U-20時代には、アラブ首長国連邦で開催された2003 FIFAワールドユース選手権の中心選手として6試合2得点を記録し、チームを3位入賞に貢献。ただし、U-20アルゼンチンを破った3位決定戦には出場していない[18]

2008年12月29日にFIFA非加盟であるカタルーニャ代表との親善試合に出場。2011年2月9日のスペイン戦に向けてエルナン・ダリオ・ゴメス監督の下で初招集されるも、後に負傷により一員から外されている[19]。同年3月末のエクアドルチリとの親善試合で再招集され[20]、エクアドル戦 (2-0) でA代表初出場にして初先発を飾った。

私生活

主婦である母親と数学教師の父親の下で5人兄弟の末っ子に生まれたモンターニョは、2004年からフランスに移住して以降で結婚して一人娘を持ち、2012年11月29日にフランスの市民権を取得。なお、コロンビア国籍を所持したままのため二重国籍となっている[21]

タイトル

個人

脚注

外部リンク