コンテンツにスキップ

「宋恩範」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「SSGランダース」関連カテゴリ・テンプレートの貼り替え依頼 (Category:SSGランダース及びSKワイバーンズの選手) - log
136行目: 136行目:
{{DEFAULTSORT:そん うんほむ}}
{{DEFAULTSORT:そん うんほむ}}
[[Category:韓国の野球選手]]
[[Category:韓国の野球選手]]
[[Category:SKワイバーンズの選手]]
[[Category:SSGランダース及びSKワイバーンズの選手]]
[[Category:起亜タイガース及びヘテ・タイガースの選手]]
[[Category:起亜タイガース及びヘテ・タイガースの選手]]
[[Category:ハンファ・イーグルス及びピングレ・イーグルスの選手]]
[[Category:ハンファ・イーグルス及びピングレ・イーグルスの選手]]

2021年11月7日 (日) 08:14時点における版

宋 恩範(ソン・ウンボム)
Song Eun-Beom
LGツインズ #46
基本情報
国籍 大韓民国の旗 大韓民国
出身地 仁川広域市
生年月日 (1984-03-17) 1984年3月17日(40歳)
身長
体重
182 cm
86 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2003年 1次ドラフト
初出場 2003年
年俸 2億5000万ウォン(2019年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

宋恩範(ソン・ウンボム、 1984年3月17日 - )は、韓国プロ野球に所属する大韓民国出身のプロ野球選手投手)。

経歴

SK時代

2002年7月25日に契約金4億ウォン、年俸2,000万ウォンの条件でSKワイバーンズへ入団した[1]

2008年からその実力の片鱗を見せ始め、2009年に12勝3敗、3点台の防御率の成績を残し金広鉉とともに先発の柱として活躍。

2010年からはブルペン投手に転向して8勝5敗、8セーブ、4ホールド、2点台の防御率でも大活躍した。そして2010年アジア競技大会野球韓国代表に選ばれ、優勝したことにより兵役免除となった。

しかし、2011年からは成績が少しずつ下落した。

KIA時代

2013年5月6日金相賢陳該受を相手にした2対2トレードで申承賢とともに起亜タイガースへ移籍した[2]。同年は49イニングを投げて1勝7敗、5セーブ、6ホールド、7点台の防御率、2014年に78.1イニング4勝8敗、7点台防御率を記録した。

2014年からは指名打者制を採用している韓国プロ野球ではとても珍しい個人応援歌が作られた(李容圭が使用していたものの流用)。シーズン後、車一木とともにFAを宣言した。優先交渉期間の交渉では、不振を2年間見せたにもかかわらず巨額を要求したため交渉が決裂し退団が確定[3]

韓華時代

2014年12月2日に4年34億ウォンの条件を提示したハンファ・イーグルスとFA契約を締結した。彼の補償選手には林起映が選ばれた[4]

2015年7月28日の斗山ベアーズ戦で5イニング2失点で443日ぶりに先発勝利を記録した。

LG時代

2019年7月29日申政洛とのトレードでLGツインズに移籍した[5]

同年オフに2回目のFAとなりLGと再契約した[6]

2021年8月14日のロッテ・ジャイアンツ戦の9回に登板するも、先頭打者の投ゴロを膝に受けてしまい救急車で運ばれた。診断結果は右膝のじん帯断裂であり、同月30日に再建手術を受けたものの、全治には1年以上かかることでシーズン終了が決まった。

出身学校

詳細情報

年度別投手成績

年度 チーム 平均自責点 試合 完投 完封 勝利 敗戦 セーブ ホールド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 四球 死球 奪三振 失点 自責点
2003 SK 6.78 45 0 0 6 5 4 7 0.545 341 71.2 89 10 41 8 50 59 54
2004 5.19 27 0 0 2 5 0 1 0.286 271 59 65 11 32 5 32 38 34
2005 0.00 4 0 0 1 0 0 0 1.000 18 4.2 2 0 1 0 3 0 0
2006 4.55 25 0 0 4 3 0 0 0.571 292 61.1 69 5 33 7 34 37 31
2007 3.01 24 0 0 6 3 0 2 0.667 299 71.2 68 5 32 2 33 29 24
2008 3.77 27 0 0 8 6 0 0 0.571 491 114.2 129 6 34 3 77 56 48
2009 3.13 31 1 0 12 3 0 0 0.800 637 149.1 155 17 49 5 103 59 52
2010 2.30 44 0 0 8 5 8 4 0.615 519 125 103 12 48 6 91 38 32
2011 3.43 38 0 0 8 8 1 4 0.500 343 78.2 71 10 45 2 55 34 30
2012 4.15 20 0 0 8 3 0 0 0.727 413 97.2 98 6 44 2 72 45 45
2013 KIA 7.35 41 0 0 1 7 5 6 0.125 240 49 71 4 27 0 29 41 40
2014 7.32 27 0 0 4 8 0 0 0.333 390 78.2 114 11 43 5 60 73 64
2015 HE 7.04 33 0 0 2 9 4 1 0.182 341 70.1 103 10 30 4 48 59 55
2016 6.42 30 0 0 2 11 0 1 0.154 562 122 159 13 49 5 85 95 87
2017 6.51 13 0 0 0 4 1 0 0.000 177 37.1 45 4 23 3 15 30 27
2018 2.50 68 0 0 7 4 1 10 0.636 341 79.1 77 2 33 5 61 29 22
2019 LG 5.25 63 0 0 2 6 1 9 0.250 281 60 80 6 23 3 36 38 35
2020 4.50 56 0 0 4 2 2 6 0.667 247 56 66 4 19 3 28 29 28
通算 18シーズン 4.60 616 1 0 85 92 27 51 0.480 6203 1386.1 1564 136 606 68 912 789 708

背番号

  • 1 (2003年 - 2006年)
  • 46 (2007年 - 2013年途中、2013年途中 - 同年終了)
  • 14 (2013年途中 - 同年途中)
  • 21 (2014年)
  • 46 (2015年 - )

脚注

外部リンク