コンテンツにスキップ

「タウンマーケット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (web.archive.org) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
[[2007年]][[11月21日]]よりウェブ上での[[チラシ]]検索・閲覧サービスを開始<ref name="サービスイン">{{Cite web|date=2009-11-24|url=http://www.news2u.net/releases/60361|title=リクルート、地域の広告チラシ情報をお届け!『タウンマーケット』サービス開始2周年|publisher=リクルート(News2u.net)|accessdate=2014-4-22}}</ref>、[[2008年]][[3月14日]]からは地域限定で[[デリバリー|宅配]]サービス“幸せ生活便”が追加された<ref name="幸せ生活便">{{Cite web|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110120171604/http://www.recruit.jp/info/info20110117|url=http://www.recruit.jp/info/info20110117|title=タウンマーケット・宅配サービス終了のお知らせ|publisher=リクルート|date=2011-1-17|archivedate=2011年1月20日|accessdate=2014-4-24|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[2009年]]10月には、[[mixi]]会員向けに検索サービスを提供<ref name="mixi">{{Cite web|url=http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321328.html|title=タウンマーケット、チラシ検索サービスを「mixiアプリ」で提供|publisher=BB Watch|date=2009-10-13|accessdate=2014-4-24}}</ref>。さらに[[2010年]]からは[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]([[Google Play|Google Play Store]])<ref name="アンドロイドアプリ">{{Cite web|url=http://www.news2u.net/releases/66492|title=リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』しゃべって検索!現在地から検索!Androidアプリを提供開始!|publisher=リクルート(News2u.net)|date=2010-3-23|accessdate=2014-4-24}}</ref>及び[[iOS (Apple)|iOS]]([[App Store]])<ref name="iOSアプリ">{{Cite web|url=http://www.news2u.net/releases/68630|title=リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』現在地から検索!キーワードで検索!iPhoneアプリを提供開始!|publisher=リクルート(News2u.net)|date=2010-5-7|accessdate=2014-4-24}}</ref>向けの[[アプリケーション]]も用意され、[[スマートフォン]]や[[タブレット (コンピュータ)|タブレット端末]]でもチラシや[[クーポン]]・[[キャンペーン]]などの情報を閲覧できるようになった。また、チラシ掲載店舗の最新情報を入手できる[[メールマガジン]]も配信されていた<ref name="メール">{{Cite web|url=http://japan.cnet.com/marketing/20395192/|title=リクルート「タウンマーケット」、有効期限間近のチラシをメールで通知|publisher=CNET Japan|date=2009-6-18|accessdate=2014-04-24}}</ref>。
[[2007年]][[11月21日]]よりウェブ上での[[チラシ]]検索・閲覧サービスを開始<ref name="サービスイン">{{Cite web|date=2009-11-24|url=http://www.news2u.net/releases/60361|title=リクルート、地域の広告チラシ情報をお届け!『タウンマーケット』サービス開始2周年|publisher=リクルート(News2u.net)|accessdate=2014-4-22}}</ref>、[[2008年]][[3月14日]]からは地域限定で[[デリバリー|宅配]]サービス“幸せ生活便”が追加された<ref name="幸せ生活便">{{Cite web|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110120171604/http://www.recruit.jp/info/info20110117|url=http://www.recruit.jp/info/info20110117|title=タウンマーケット・宅配サービス終了のお知らせ|publisher=リクルート|date=2011-1-17|archivedate=2011年1月20日|accessdate=2014-4-24|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>。[[2009年]]10月には、[[mixi]]会員向けに検索サービスを提供<ref name="mixi">{{Cite web|url=http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321328.html|title=タウンマーケット、チラシ検索サービスを「mixiアプリ」で提供|publisher=BB Watch|date=2009-10-13|accessdate=2014-4-24}}</ref>。さらに[[2010年]]からは[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]([[Google Play|Google Play Store]])<ref name="アンドロイドアプリ">{{Cite web|url=http://www.news2u.net/releases/66492|title=リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』しゃべって検索!現在地から検索!Androidアプリを提供開始!|publisher=リクルート(News2u.net)|date=2010-3-23|accessdate=2014-4-24}}</ref>及び[[iOS]]([[App Store]])<ref name="iOSアプリ">{{Cite web|url=http://www.news2u.net/releases/68630|title=リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』現在地から検索!キーワードで検索!iPhoneアプリを提供開始!|publisher=リクルート(News2u.net)|date=2010-5-7|accessdate=2014-4-24}}</ref>向けの[[アプリケーション]]も用意され、[[スマートフォン]]や[[タブレット (コンピュータ)|タブレット端末]]でもチラシや[[クーポン]]・[[キャンペーン]]などの情報を閲覧できるようになった。また、チラシ掲載店舗の最新情報を入手できる[[メールマガジン]]も配信されていた<ref name="メール">{{Cite web|url=http://japan.cnet.com/marketing/20395192/|title=リクルート「タウンマーケット」、有効期限間近のチラシをメールで通知|publisher=CNET Japan|date=2009-6-18|accessdate=2014-04-24}}</ref>。


===宅配サービス===
===宅配サービス===

2021年11月10日 (水) 03:16時点における版

タウンマーケット (Town Market) は、日本リクルート(現・リクルートホールディングス)が展開していた地域情報サービス。後身の『チラシ部!』(ちらしぶ)についても当項目で記述する。

概要

2007年11月21日よりウェブ上でのチラシ検索・閲覧サービスを開始[1]2008年3月14日からは地域限定で宅配サービス“幸せ生活便”が追加された[2]2009年10月には、mixi会員向けに検索サービスを提供[3]。さらに2010年からはAndroidGoogle Play Store[4]及びiOSApp Store[5]向けのアプリケーションも用意され、スマートフォンタブレット端末でもチラシやクーポンキャンペーンなどの情報を閲覧できるようになった。また、チラシ掲載店舗の最新情報を入手できるメールマガジンも配信されていた[6]

宅配サービス

毎週金曜日に一週間分のテレビ番組表と折り込みチラシを、ヤマト運輸のクロネコメール便で一緒に宅配する。費用は広告料で賄われるため無料である。開始から2年で50万人の会員を集め[7]、テレビ欄と折り込みチラシを目的に新聞を購読している層を取り込み、新聞販売店の経営に影響するのではないかともいわれていたが[8]2011年2月25日発行号をもってサービスを終了した[2]

展開地域

チラシ部!

ネットやスマートフォン利用者の増加を踏まえ、リクルートは2011年6月30日にタウンマーケットを『チラシ部!』にリニューアルした[9]。スマートフォン・タブレット向けアプリやメールマガジンは引き続き提供された。9月からは、同年4月に韓国でデビューした女性グループRaNia朝鮮語版[10]が出演するテレビCMも放映され[11][12]、約120万人の会員を集めたが[13]2012年2月1日にサービスの停止を発表[14]、同年3月16日をもって停止した[15]

関連項目

脚注

  1. ^ リクルート、地域の広告チラシ情報をお届け!『タウンマーケット』サービス開始2周年”. リクルート(News2u.net) (2009年11月24日). 2014年4月22日閲覧。
  2. ^ a b タウンマーケット・宅配サービス終了のお知らせ”. リクルート (2011年1月17日). 2011年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月24日閲覧。
  3. ^ タウンマーケット、チラシ検索サービスを「mixiアプリ」で提供”. BB Watch (2009年10月13日). 2014年4月24日閲覧。
  4. ^ リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』しゃべって検索!現在地から検索!Androidアプリを提供開始!”. リクルート(News2u.net) (2010年3月23日). 2014年4月24日閲覧。
  5. ^ リクルートの生活応援サイト『タウンマーケット』現在地から検索!キーワードで検索!iPhoneアプリを提供開始!”. リクルート(News2u.net) (2010年5月7日). 2014年4月24日閲覧。
  6. ^ リクルート「タウンマーケット」、有効期限間近のチラシをメールで通知”. CNET Japan (2009年6月18日). 2014年4月24日閲覧。
  7. ^ リクルートの生活応援サービス『タウンマーケット』宅配サービス会員が50万人を突破!認知度アンケートを実施”. リクルート(News2u.net) (2010年4月26日). 2014年4月24日閲覧。
  8. ^ リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震”. ダイヤモンド・オンライン (2009年4月22日). 2014年4月24日閲覧。
  9. ^ 「チラシ部!」本日 6月30日(木)オープン!”. リクルート (2011年6月30日). 2014年4月22日閲覧。
  10. ^ 日本では活動していない。
  11. ^ 「チラシ部!」CMでダンスするガールズグループの正体とは?”. モデルプレス (2011年9月30日). 2012年3月2日閲覧。
  12. ^ ちなみにこのCMを手掛けたのは山崎隆明である。
  13. ^ リクルート、電子チラシ配信事業から撤退 収入モデル構築できず”. MSN産経ニュース (2012年3月12日). 2012年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月22日閲覧。
  14. ^ 『チラシ部!』サービス停止のお知らせ”. リクルート (2012年2月1日). 2014年4月22日閲覧。
  15. ^ チラシ部!サービス停止のお知らせ”. リクルート (2012年3月16日). 2013年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月22日閲覧。
  16. ^ 新聞無購読世帯へチラシを配達する会員制マーケティングメディア事業「とどくる」を開始”. 博報堂DYメディアパートナーズ (2011年7月6日). 2014年4月24日閲覧。
  17. ^ とどくる(トップページ)”. とどくる. 2012年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月22日閲覧。

外部リンク