コンテンツにスキップ

「Skia」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
| frequently updated = <!-- DO NOT include this parameter unless you know what it does -->
| frequently updated = <!-- DO NOT include this parameter unless you know what it does -->
| programming language = [[C++]]
| programming language = [[C++]]
| operating system = [[Microsoft Windows]], [[macOS]], [[iOS (Apple)|iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]], [[Linux]]
| operating system = [[Microsoft Windows]], [[macOS]], [[iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]], [[Linux]]
| platform =
| platform =
| size =
| size =

2021年11月10日 (水) 04:14時点における版

Skia
作者 Skia Inc.
開発元 Google
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C++
対応OS Microsoft Windows, macOS, iOS, Android, Linux
種別 2次元コンピュータグラフィックスライブラリ
ライセンス 修正BSDライセンス
公式サイト skia.org
テンプレートを表示

Skia(スキア)とは、Googleが開発している、C++で書かれたクロスプラットフォームかつオープンソース2次元コンピュータグラフィックスライブラリ。元々Skia inc.が開発していたが、2005年にGoogleに買収された[1]。買収後、修正BSDライセンスとしてオープンソースのライブラリとなった。

SkiaはMozilla FirefoxGoogle ChromeAndroidGoogle Chrome OSBlinkなどでも使われている。

CPUによるソフトウェアレンダリングの他、OpenGLによるGPUハードウェアアクセラレーションもサポートし、PDFおよびXPSへの出力も可能。

.NETプラットフォーム向けのクロスプラットフォームなバインディングとしてSkiaSharpが存在する[2]。SkiaSharpはXamarin.Formsで使われている[3]

関連項目

参照

外部リンク