コンテンツにスキップ

「Super Hexagon」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Apple Store → App Storeに修正。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
|Title= Super Hexagon
|Title= Super Hexagon
|Genre= [[アクションゲーム]]<br />[[アーケードゲーム]]
|Genre= [[アクションゲーム]]<br />[[アーケードゲーム]]
|Plat= [[Microsoft Windows]]、[[macOS|OS X]]、[[Linux]]、[[iOS (Apple)|iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[BlackBerry 10]]
|Plat= [[Microsoft Windows]]、[[macOS|OS X]]、[[Linux]]、[[iOS]]、[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]、[[BlackBerry 10]]
|Dev= {{仮リンク|テリー・カバナー|en|Terry Cavanagh (developer)}}
|Dev= {{仮リンク|テリー・カバナー|en|Terry Cavanagh (developer)}}
| composer= Niamh Houston(''Chipzel'')
| composer= Niamh Houston(''Chipzel'')
13行目: 13行目:
『'''Super Hexagon'''』(スーパーヘキサゴン)は、[[アイルランド]]の[[デベロッパー]]である{{仮リンク|テリー・カバナー|en|Terry Cavanagh (developer)}}によって製作されたインディーゲーム([[同人ゲーム]])。楽曲はNiamh Houston(クレジットはChipzel)。
『'''Super Hexagon'''』(スーパーヘキサゴン)は、[[アイルランド]]の[[デベロッパー]]である{{仮リンク|テリー・カバナー|en|Terry Cavanagh (developer)}}によって製作されたインディーゲーム([[同人ゲーム]])。楽曲はNiamh Houston(クレジットはChipzel)。


[[2012年]][[8月31日]]に[[iOS (Apple)|iOS]]の[[App Store]]でリリースされ<ref name=IOSRelease>{{cite web| url=http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-11-app-of-the-day-super-hexagon/| title=App of the Day: Super Hexagon| author=Martin Robinson| work=[[Eurogamer]]|accessdate=2012-09-11}}</ref>、3か月後の[[11月27日]]に[[Microsoft Windows]]、[[macOS|OS X]]でリリースされた<ref name=SteamRelease>{{cite web| url=http://www.destructoid.com/super-hexagon-now-on-steam-239405.phtml| title=Super Hexagon now on Steam| author=Conrad Zimmerman| work=[[Destructoid]]|accessdate=2012-11-27}}</ref>。
[[2012年]][[8月31日]]に[[iOS]]の[[App Store]]でリリースされ<ref name=IOSRelease>{{cite web| url=http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-11-app-of-the-day-super-hexagon/| title=App of the Day: Super Hexagon| author=Martin Robinson| work=[[Eurogamer]]|accessdate=2012-09-11}}</ref>、3か月後の[[11月27日]]に[[Microsoft Windows]]、[[macOS|OS X]]でリリースされた<ref name=SteamRelease>{{cite web| url=http://www.destructoid.com/super-hexagon-now-on-steam-239405.phtml| title=Super Hexagon now on Steam| author=Conrad Zimmerman| work=[[Destructoid]]|accessdate=2012-11-27}}</ref>。


[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版は[[2013年]][[1月19日]]にリリースされ<ref name=AndroidVersion>{{cite web| url=http://www.joystiq.com/2013/01/19/super-hexagon-out-on-android-temporarily-1/| title=Super Hexagon Out On Android| date=2013-01-19|accessdate = April 8, 2013}}</ref>、[[BlackBerry 10]]版や[[Linux]]版は同年[[2月]]にリリースされた<ref name = "BB">{{cite web| url = http://distractionware.com/blog/2013/02/super-hexagon-now-available-for-blackberry-10/| title = Super Hexagon now available for Blackberry 10|accessdate = April 3, 2013|date = February 9, 2013}}</ref>。
[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版は[[2013年]][[1月19日]]にリリースされ<ref name=AndroidVersion>{{cite web| url=http://www.joystiq.com/2013/01/19/super-hexagon-out-on-android-temporarily-1/| title=Super Hexagon Out On Android| date=2013-01-19|accessdate = April 8, 2013}}</ref>、[[BlackBerry 10]]版や[[Linux]]版は同年[[2月]]にリリースされた<ref name = "BB">{{cite web| url = http://distractionware.com/blog/2013/02/super-hexagon-now-available-for-blackberry-10/| title = Super Hexagon now available for Blackberry 10|accessdate = April 3, 2013|date = February 9, 2013}}</ref>。

2021年11月10日 (水) 04:24時点における版

Super Hexagon
ジャンル アクションゲーム
アーケードゲーム
対応機種 Microsoft WindowsOS XLinuxiOSAndroidBlackBerry 10
開発元 テリー・カバナー英語版
音楽 Niamh Houston(Chipzel
人数 1人
発売日 iOS(2012年8月31日
Microsoft Windows、OS X(2012年11月27日
Android(2013年1月19日
BlackBerry 10(2013年2月16日
Linux(2013年2月27日
テンプレートを表示
プレイ画面

Super Hexagon』(スーパーヘキサゴン)は、アイルランドデベロッパーであるテリー・カバナー英語版によって製作されたインディーゲーム(同人ゲーム)。楽曲はNiamh Houston(クレジットはChipzel)。

2012年8月31日iOSApp Storeでリリースされ[1]、3か月後の11月27日Microsoft WindowsOS Xでリリースされた[2]

Android版は2013年1月19日にリリースされ[3]BlackBerry 10版やLinux版は同年2月にリリースされた[4]

内容

三角形を操作して、次々に迫って来る五角形六角形の一辺一辺から伸びているレール上を走ってくる壁を避けることが目標。壁に衝突するとゲームオーバー

モードは3種、後述するHyper Modeを含めると最大で6つある。迫って来る壁は基本的にはランダムだが、各モードごとのパターンによって短く区切られている。

  • 「Hexagon」のみ、レールが五角形や四角形に変化することがある。
  • 「Hexagoner」はレールの変更がなくなるが、壁のパターンが少し複雑化している。
  • 「Hexagonest」は三角形の操作速度を含め、ゲームスピードが全体的に高速化している。

各モードでは壁に接触せずプレイし続けた規定時間毎に「Point」~10秒「Line」~20秒「Triangle」~30秒「Square」~45秒「Pentagon」~60秒「Hexagon」というレベルが設定され、時間経過によってレベルが上がると画面の回転や壁の出現間隔が少しずつ速まっていく。

最高レベルの「Hexagon」に到達するとそのモードはクリアとなり、対応する「Hyper Mode」がアンロックされる。

それぞれのHyper ModeのレベルPointは元モードのレベルHexagonに相当する。「Hexagonest Hyper Mode」をクリアするとエンディング。

音楽はNiamh Houston(Chipzel)によってチップチューンで作成されている。

評価

出典・脚注

  1. ^ Martin Robinson. “App of the Day: Super Hexagon”. Eurogamer. 2012年9月11日閲覧。
  2. ^ Conrad Zimmerman. “Super Hexagon now on Steam”. Destructoid. 2012年11月27日閲覧。
  3. ^ Super Hexagon Out On Android” (2013年1月19日). 2013年4月8日閲覧。
  4. ^ Super Hexagon now available for Blackberry 10” (2013年2月9日). 2013年4月3日閲覧。
  5. ^ App Store Best Of 2012”. 2013年1月27日閲覧。
  6. ^ 2013 Independent Games Festival Announces Main Competition Finalists”. 2013年1月27日閲覧。

外部リンク