「ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
3行目: 3行目:
|Title = ヴァルキリーアナトミア<br>-ジ・オリジン-
|Title = ヴァルキリーアナトミア<br>-ジ・オリジン-
|Genre = [[コンピュータRPG|ロールプレイングゲーム]]
|Genre = [[コンピュータRPG|ロールプレイングゲーム]]
|Plat = [[iOS (Apple)|iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Plat = [[iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
|Dev = ドキドキグルーヴワークス<br>セブンスコード
|Dev = ドキドキグルーヴワークス<br>セブンスコード
|Pub = [[スクウェア・エニックス]](日本)<br>[[ワンダープラネット]](グローバル)
|Pub = [[スクウェア・エニックス]](日本)<br>[[ワンダープラネット]](グローバル)

2021年11月10日 (水) 04:57時点における版

ヴァルキリープロファイルシリーズ > ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-
ヴァルキリーアナトミア
-ジ・オリジン-
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 iOS
Android
開発元 ドキドキグルーヴワークス
セブンスコード
運営元 スクウェア・エニックス(日本)
ワンダープラネット(グローバル)
シリーズ ヴァルキリープロファイルシリーズ
人数 1人
運営開始日 2016年4月28日(日本)
2019年4月4日(グローバル)
売上本数 TOP50入り[1]
100万無料DL[2]
テンプレートを表示

ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン』(VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-)は、スクウェア・エニックスより配信されていたスマートフォンゲームアプリ。サービス期間は2016年4月28日 - 2021年4月27日。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

キャッチコピーは、『読む聞く泣けるRPG』。

概要

ヴァルキリープロファイルシリーズのひとつで、新規タイトルとしては2008年発売の『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』以来となる。

過去にトライエース作品を多数手掛けた山岸功典がプロデュースを務め、桜庭統をコンポーザーとして起用しているが、実開発はドキドキグルーヴワークスとセブンスコードが担当しており、トライエースは本作品の制作には関与していない。

シナリオには劇作家の藤沢文翁が参加している。サービス開始当初のキャッチコピーは「戦乙女ヴァルキリー、始まりの物語」で、そのコピーが示すように時系列はシリーズでは最も古い、『VP1』より遥かに時を遡った時代を舞台としている。

2017年3月31日、山岸がスクウェア・エニックスを退社。それに伴いアシスタントプロデューサーの木村和道が後任を務めることになった。

2021年4月27日をもってサービスを終了した[3]

登場人物

主人公

レナス・ヴァルキュリア
- 沢城みゆき

エインフェリア

ジャンヌ
声 - イブ優里安
セナ
声 - 佐倉綾音
ルチア
声 - 本多真梨子
クルト
声 - 佐藤拓也
クロエ
声 - 平井祥恵
ヴァルヴァロワ
声 - 堀内賢雄
アネリアン
声 - 高橋考治
イングリット
声 - 小堀幸
ランヴァルド
声 - 細谷佳正
カラドック
声 - 北田理道
マクシミリアン
声 - 橘潤二
クラウシュ
声 - 矢野智也
ダリネ
声 - 生天目仁美
カチナ
声 - 大西沙織
マルヴァイナ
声 - 甲斐田裕子
アルトフェイル
声 - ランズベリー・アーサー
バルゴ
声 - 檜山修之
リウ
声 - 沼倉愛実
那智(なち)
声 - 能登麻美子
ヴィクトリエ
声 - 浅野まゆみ
フロスティー
声 - 南里侑香

神族

オーディン
声 - 山寺宏一
ソー
声 - 津田健次郎
ロキ
声 - 小林裕介
ノルン
声 - 加隈亜衣
グルヴェイグ
声 - 伊藤静

その他の人物

レナスF
声 - 冬馬由美

コラボ作品

以下の他、同じヴァルキリープロファイルシリーズの第1作、第2作(シルメリア)、第3作(咎を背負う者)ともコラボレーションし、レナスFのようにキャラクターが登場している。

スタッフ

ラジオ

冬馬由美&ランズベリー・アーサーのVALKYRIE -RADIO ANATOMIA-』のタイトルで、2017年7月7日より2019年12月29日まで文化放送にて放送されていた。パーソナリティは冬馬由美ランズベリー・アーサー

当初は毎週土曜未明 2:30 - 3:00(金曜深夜 26:30 - 27:00)の枠にて、夏季限定の予定でスタートしたが[4]、放送期間の延長を繰り返しており、2017年10月5日より毎週木曜日 21:00 - 21:30に枠移動して継続[5]。さらにプロ野球シーズンが始まる2018年4月8日からは毎週日曜日 20:00 - 20:30の通年枠へと移動した[6]

文化放送 土曜日 2:30 - 3:00(金曜深夜
前番組 番組名 次番組
島崎遥香のぱるラジ!
※15分番組に縮小して月曜18:45へ移動
冬馬由美&ランズベリー・アーサーのVALKYRIE -RADIO ANATOMIA-
※ここからA&G枠
文化放送 ナイターオフ 木曜日 21:00 - 21:30
編集長 稲垣吾郎
(2016年度)
※水曜21:30へ移動
冬馬由美&ランズベリー・アーサーのVALKYRIE -RADIO ANATOMIA-
(2017年度)
祭ラジオ..
(2018年10月 - 12月)
文化放送 日曜日 20:00 - 20:30
グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ!
※「朝からうまいぞぉ!」に改題して日曜6:05へ移動
冬馬由美&ランズベリー・アーサーのVALKYRIE -RADIO ANATOMIA-
※ここからA&G枠
安元洋貴の笑われるセールスマン(仮)

関連項目

出典

外部リンク