コンテンツにスキップ

「荒野行動」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
8行目: 8行目:
| image =
| image =
| Genre = [[バトルロイヤルゲーム]]
| Genre = [[バトルロイヤルゲーム]]
| Plat = [[iOS (Apple)|iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]<br/>[[Microsoft Windows|Windows]]<br/>[[Nintendo Switch]]<br/>[[PlayStation 4]]
| Plat = [[iOS]]<br/>[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]<br/>[[Microsoft Windows|Windows]]<br/>[[Nintendo Switch]]<br/>[[PlayStation 4]]
| Dev = {{Flagicon|CHN}} [[網易|NetEase]] Games
| Dev = {{Flagicon|CHN}} [[網易|NetEase]] Games
| Pub = {{Flagicon|HKG}} Hong Kong Netease Interactive Entertainment Limited
| Pub = {{Flagicon|HKG}} Hong Kong Netease Interactive Entertainment Limited
55行目: 55行目:
'''荒野行動'''(こうやこうどう、''{{lang-en-short|KNIVES OUT}}'')は、[[中華人民共和国|中国]]企業の[[網易|NetEase]] Gamesが開発、運営する[[サードパーソン・シューティングゲーム|TPS]][[バトルロイヤルゲーム]]で、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げる<ref name="fgmr402">{{Cite Web|date= 2017-11-24|url=http://www.4gamer.net/games/402/G040245/20171124014/|title= 100人が無人島でバトルロイヤルを繰り広げるスマホ向けアプリ「荒野行動 -Knives Out-」のOBTが開始。全世界で5000万DRを突破する注目作|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2017-12-24}}</ref>。基本プレイは無料だが、[[アイテム課金]]が存在する。
'''荒野行動'''(こうやこうどう、''{{lang-en-short|KNIVES OUT}}'')は、[[中華人民共和国|中国]]企業の[[網易|NetEase]] Gamesが開発、運営する[[サードパーソン・シューティングゲーム|TPS]][[バトルロイヤルゲーム]]で、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げる<ref name="fgmr402">{{Cite Web|date= 2017-11-24|url=http://www.4gamer.net/games/402/G040245/20171124014/|title= 100人が無人島でバトルロイヤルを繰り広げるスマホ向けアプリ「荒野行動 -Knives Out-」のOBTが開始。全世界で5000万DRを突破する注目作|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2017-12-24}}</ref>。基本プレイは無料だが、[[アイテム課金]]が存在する。


2017年11月に[[iOS (Apple)|iOS]]版がリリースされると、[[大韓民国|韓国]]の[[Bluehole]]が開発(のち子会社のPUBG Corporationへ移管)した『[[PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS]]』(以下「PUBG」)テイストなゲーム性で注目を集め<ref>{{Cite web|date= 2017-12-9|url=https://app.famitsu.com/20171209_1193610/|title= 【DL数ランキング】11月は『どうぶつの森』『ドラクエライバルズ』『荒野行動』など新作アプリが軒並み好調|publisher= [[ファミ通]]App|accessdate= 2017-12-24}}</ref>、iOS版と[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版の正式配信を迎えた同年[[12月14日]]時点で全世界の登録者数が1億人を突破した<ref name="fgmr245">{{Cite web|date= 2017-12-15|url= http://www.4gamer.net/games/402/G040245/20171215022/|title= スマホ向けバトルロワイヤル「荒野行動 -Knives Out-」が全世界で正式配信を開始。5人協力の「クインテット」など、新要素も登場|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2019-1-22}}</ref>。その後、2018年3月20日に[[Microsoft Windows|Windows]]版が、2019年10月31日に[[Nintendo Switch]]版が、2019年12月20日に[[PlayStation 4]]版が配信された<ref name="4gmr059">{{cite web|date= 2018-3-20|url= http://www.4gamer.net/games/413/G041360/20180320059/|title= バトルロイヤルゲーム「荒野行動 -Knives Out-」のPC版が全世界で正式配信開始|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2018-5-10}}</ref><ref name="famitsu20191031">{{Cite web|url=https://www.famitsu.com/news/201910/31186080.html|title=Switch版『荒野行動』配信開始! 配信キャンペーンで限定特製リュックや衣装をゲットしよう|publisher=ファミ通.com|date=2019-10-31|accessdate=2019-10-31}}</ref><ref name="4Gamer20191220">{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/433/G043309/20191220070/|title=PS4版「荒野行動」の無料配信が本日スタート。ログインキャンペーンも開催中|publisher=4Gamer.net|date=2019-12-20|accessdate=2020-1-28}}</ref>。
2017年11月に[[iOS]]版がリリースされると、[[大韓民国|韓国]]の[[Bluehole]]が開発(のち子会社のPUBG Corporationへ移管)した『[[PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS]]』(以下「PUBG」)テイストなゲーム性で注目を集め<ref>{{Cite web|date= 2017-12-9|url=https://app.famitsu.com/20171209_1193610/|title= 【DL数ランキング】11月は『どうぶつの森』『ドラクエライバルズ』『荒野行動』など新作アプリが軒並み好調|publisher= [[ファミ通]]App|accessdate= 2017-12-24}}</ref>、iOS版と[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版の正式配信を迎えた同年[[12月14日]]時点で全世界の登録者数が1億人を突破した<ref name="fgmr245">{{Cite web|date= 2017-12-15|url= http://www.4gamer.net/games/402/G040245/20171215022/|title= スマホ向けバトルロワイヤル「荒野行動 -Knives Out-」が全世界で正式配信を開始。5人協力の「クインテット」など、新要素も登場|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2019-1-22}}</ref>。その後、2018年3月20日に[[Microsoft Windows|Windows]]版が、2019年10月31日に[[Nintendo Switch]]版が、2019年12月20日に[[PlayStation 4]]版が配信された<ref name="4gmr059">{{cite web|date= 2018-3-20|url= http://www.4gamer.net/games/413/G041360/20180320059/|title= バトルロイヤルゲーム「荒野行動 -Knives Out-」のPC版が全世界で正式配信開始|publisher= [[4Gamer.net]]|accessdate= 2018-5-10}}</ref><ref name="famitsu20191031">{{Cite web|url=https://www.famitsu.com/news/201910/31186080.html|title=Switch版『荒野行動』配信開始! 配信キャンペーンで限定特製リュックや衣装をゲットしよう|publisher=ファミ通.com|date=2019-10-31|accessdate=2019-10-31}}</ref><ref name="4Gamer20191220">{{Cite web|url=https://www.4gamer.net/games/433/G043309/20191220070/|title=PS4版「荒野行動」の無料配信が本日スタート。ログインキャンペーンも開催中|publisher=4Gamer.net|date=2019-12-20|accessdate=2020-1-28}}</ref>。


== 沿革 ==
== 沿革 ==
* 2017年
* 2017年
** 11月3日 - [[iOS (Apple)|iOS]]版がリリース<ref name="fgmr402" />。
** 11月3日 - [[iOS]]版がリリース<ref name="fgmr402" />。
** 11月24日 - iOS版と[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版の[[オープンベータテスト]]を開始<ref name="fgmr402" />。
** 11月24日 - iOS版と[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]版の[[オープンベータテスト]]を開始<ref name="fgmr402" />。
** 12月14日 - iOS版とAndroid版の全世界での正式配信を開始<ref name="fgmr245" />。
** 12月14日 - iOS版とAndroid版の全世界での正式配信を開始<ref name="fgmr245" />。

2021年11月10日 (水) 05:21時点における版

荒野行動
KNIVES OUT
ジャンル バトルロイヤルゲーム
対応機種 iOS
Android
Windows
Nintendo Switch
PlayStation 4
開発元 中華人民共和国の旗 NetEase Games
発売元 香港の旗 Hong Kong Netease Interactive Entertainment Limited
ライセンス © Copyright @NetEase All Rights Reserved
人数 1 - 100人
発売日 iOS, Android:2017年11月
Windows:2018年3月20日
Switch:2019年10月31日
PS4:2019年12月20日
最新版 6.7(iOS版)
1.262.479193(Android版)
対象年齢 iOS:17歳以上
Android:16歳以上
CEROC(15才以上対象)
コンテンツ
アイコン
CERO:セクシャル、暴力
必要環境 iOS 10.0以降
Android 4.4以降
テンプレートを表示
荒野行動 KNIVES OUT
各種表記
繁体字 荒野行動
簡体字 荒野行动
拼音 Huāngyě Xíngdòng
発音: ファンイェシンドン
英文 Knives Out
テンプレートを表示

荒野行動(こうやこうどう、: KNIVES OUT)は、中国企業のNetEase Gamesが開発、運営するTPSバトルロイヤルゲームで、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げる[1]。基本プレイは無料だが、アイテム課金が存在する。

2017年11月にiOS版がリリースされると、韓国Blueholeが開発(のち子会社のPUBG Corporationへ移管)した『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』(以下「PUBG」)テイストなゲーム性で注目を集め[2]、iOS版とAndroid版の正式配信を迎えた同年12月14日時点で全世界の登録者数が1億人を突破した[3]。その後、2018年3月20日にWindows版が、2019年10月31日にNintendo Switch版が、2019年12月20日にPlayStation 4版が配信された[4][5][6]

沿革

  • 2017年
  • 2018年
    • 3月15日 - Windows版がリリース[4]
    • 3月20日 - Windows版が全世界向けに正式配信を開始[4]
    • 4月2日 - PUBG Corp.から著作権を侵害しているとして提訴される(知的財産紛争を参照)。
    • 4月27日 - 映画『バトル・ロワイアル』の脚本を手掛けた映画監督の深作健太の、荒野行動の日本主席ストーリーアドバイザー就任を発表[7]
    • 5月7日 - 初の公式オフラインイベント開催決定の発表およびエントリー開始[8]
  • 2019年
  • 2020年
    • 6月20日 - Androidで荒野行動の軽量版にあたる荒野行動-AIRが配信開始。

ゲームプレイ

約100人のプレイヤーがオンラインで集められ、ヘリコプターがマップを通過している間、パラシュートを使って降り立つ。2人以上でプレイしている場合は、リーダーがチームの降下を一斉に行うモードを、任意で選択することが可能。降下後は、救援物資や、建物内などに落ちている武器や防具、回復薬や手榴弾などを拾い、それらを巧みに利用しながら、最後の1人または1チームになるまで戦う。 また、デュオ、スクワッド、クインテットなどのチーム戦がある。レジャーなどの期間限定で楽しむことのできる、アクティブコンテンツが豊富に存在する。

知的財産紛争

2018年4月2日、韓国のゲーム会社PUBG Corporationが、アメリカのカリフォルニア連邦裁判所にNetEaseが提供する本作と『Rules of Survival』の2作品が著作権侵害に抵触するとして訴訟を提起した[9]

PUBG Corporationの主張では、本作のゲーム性や作中に登場する建物・風景・車両・武器・衣類は、同社が開発する『PUBG』と酷似しており[10]、同社は「『PUBG』は回復不能な被害を被っている」として、両作品の配信および開発の差し止めを要求した[9]

一方、NetEase側は「競合社のあらゆる提訴に強く反論し、今後その正当性を裁判等で積極的に明らかにしていく」「これからも荒野行動のサービスを継続していく」と主張した。また、この訴訟以降、サービスが終了するなどのデマ情報がネット上で拡散しており、これに対しても「荒野行動のイメージを侵害するだけではなく、荒野行動を今まで支持してくださっているプレイヤーを傷つける行為」「すべての虚偽提訴およびデマに対して、あらゆる適切な法的措置を講じる権利を有している」と声明を発表し、荒野行動の印象を損なわせるもの全てに対し、全面的に争う様子も見せた[11]

2019年3月、両社が和解したことが明らかとなった[12]

批判

不特定多数を相手または仲間にして戦うのは出会い系の要素があるという見方もある。実際にこのゲームを通じて知り合った成年女性と未成年男子がわいせつ行為を行い、女性がのちに逮捕されるという事件が発生したこともある[13]

公式ソング

曲名 備考
エフピーエス そらまふうらさか 1周年記念コラボソング
SQUAD quad4s 1周年記念テーマソング
荒野の光 Non Stop Rabbit イベント「荒野の光」テーマソング
イニシアチブ Non Stop Rabbit 新ステージ『東京決戦』配信記念
英雄 スカイピース 2周年記念テーマソング
Happy ちゃんみつ、ジャマイカ、超無課金、コレコレ、歌よぎお、酢酸、金花 2周年応援ソング
FLOWER えなこ、芝刈り機〆危!、αD超無課金、酢酸 S13テーマソング
向こうへ すとぷり 3周年記念テーマソング
明日を待つ 96猫 S16テーマソング
アソビタリナイ 月ノ美兎笹木咲本間ひまわり鈴鹿詩子 S19テーマソング[14]

コラボレーション

  • 荒野スター総選挙 - 荒野スター総選挙という名称で、実況者の人気投票が行われる。人気投票でTOP3(第1回は1位)になった人はゲーム内でアイテムが登場。第1回はおじぽん(ojisan)が優勝。第2回は、超無課金、まろ、ふぇいたんが優勝。第3回は、れんにき、芝刈り機〆危!、仏が優勝。第4回は、まろ、コマとるチャンネル、芝刈り機〆危!が優勝。[15][16][17]
  • コラボグッズ - 第1弾で、きょうぺいちゃん、超無課金、金花、芝刈り機〆危!のコラボグッズが登場。[18]
  • コラボイベント - 2021年1月2日21時より「ゲーム内バーチャルLIVE『乃木坂46 LIVE IN 荒野』」が開催された[19]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c 100人が無人島でバトルロイヤルを繰り広げるスマホ向けアプリ「荒野行動 -Knives Out-」のOBTが開始。全世界で5000万DRを突破する注目作”. 4Gamer.net (2017年11月24日). 2017年12月24日閲覧。
  2. ^ 【DL数ランキング】11月は『どうぶつの森』『ドラクエライバルズ』『荒野行動』など新作アプリが軒並み好調”. ファミ通App (2017年12月9日). 2017年12月24日閲覧。
  3. ^ a b スマホ向けバトルロワイヤル「荒野行動 -Knives Out-」が全世界で正式配信を開始。5人協力の「クインテット」など、新要素も登場”. 4Gamer.net (2017年12月15日). 2019年1月22日閲覧。
  4. ^ a b c バトルロイヤルゲーム「荒野行動 -Knives Out-」のPC版が全世界で正式配信開始”. 4Gamer.net (2018年3月20日). 2018年5月10日閲覧。
  5. ^ a b Switch版『荒野行動』配信開始! 配信キャンペーンで限定特製リュックや衣装をゲットしよう”. ファミ通.com (2019年10月31日). 2019年10月31日閲覧。
  6. ^ a b PS4版「荒野行動」の無料配信が本日スタート。ログインキャンペーンも開催中”. 4Gamer.net (2019年12月20日). 2020年1月28日閲覧。
  7. ^ 映画「バトル・ロワイアル」の深作健太氏が,「荒野行動」日本首席ストーリーアドバイザーに就任。書き下ろしの予告編が今夏以降に登場”. 4Gamer.net (2018年4月27日). 2018年4月28日閲覧。
  8. ^ 「荒野行動-Knives Out-」初の公式オフラインイベント「荒野の光!スター誕生!」が開催決定。エントリーと動画投稿を受付開始”. 4Gamer.net (2018年5月8日). 2018年5月10日閲覧。
  9. ^ a b PUBG Corp.が『荒野行動』など2作品に「配信/開発の差し止め」訴訟を提起【UPDATE】”. Game Spark (2018年4月8日). 2018年5月14日閲覧。
  10. ^ PUBG Files Copyright Lawsuit to Shut Down Competition(英語)
  11. ^ 『荒野行動』の訴訟問題に関してNetEaseが声明を発表”. ファミ通App (2018年4月9日). 2018年4月11日閲覧。
  12. ^ Inc, Aetas. “「PUBG」が「荒野行動」を訴えた裁判が,両社の和解で終了するも和解内容については不明”. www.4gamer.net. 2019年3月29日閲覧。
  13. ^ 『荒野行動』で“ローティーン狩り”!強制性交女(22)の呆れたシングルマザー生活”. 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する. 2019年7月2日閲覧。
  14. ^ GAME_KNIVES_OUTのツイート(1425034185731985426)
  15. ^ Inc, 网易,NetEase. “荒野スター総選挙” (中国語). www.knivesout.jp. 2020年10月25日閲覧。
  16. ^ 第2回 荒野スター総選挙”. 第2回 荒野スター総選挙. 2020年10月25日閲覧。
  17. ^ 第1回荒野スター総選挙(Wayback Machineのアーカイブ)”. web.archive.org (2019年4月26日). 2020年10月25日閲覧。
  18. ^ 荒野行動×実況者 コラボグッズ|荒野行動グッズ販売特設サイト”. collection.rakuten.net. 2020年10月25日閲覧。
  19. ^ “乃木坂46×荒野行動 大型コラボ スタート!年明け最初の"ゲーム内バーチャルLIVE"決定!”. 乃木坂46合同会社. (2020年12月20日). https://www.nogizaka46.com/news/2020/12/46-live.php 2020年12月20日閲覧。 

外部リンク