コンテンツにスキップ

「KaiOS」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Zastom (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
26行目: 26行目:
'''KaiOS'''は「[[スマートフォン]]の能力と[[フィーチャーフォン]]の手ごろさを両立することを目的とする」[[Linux]]ベースの[[オペレーティングシステム]]である<ref>{{cite web|url=https://www.linkedin.com/company/kaiostech|title=KaiOS Technologies|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2016年に[[Mozilla]]によって開発が中止された[[Firefox OS]]の[[オープンソース]]コミュニティによる後継である{{仮リンク|B2G OS|en|B2G OS}} (Boot to [[Gecko]]) から[[フォーク (ソフトウェア開発)|フォーク]]された<ref>{{cite web|url=https://techcrunch.com/2018/02/26/kaios/|title=KaiOS, a feature phone platform built on the ashes of Firefox OS, adds Facebook, Twitter and Google apps|first=Ingrid|last=Lunden|publisher=[[TechCrunch]]|accessdate=2018-11-18}}</ref>。
'''KaiOS'''は「[[スマートフォン]]の能力と[[フィーチャーフォン]]の手ごろさを両立することを目的とする」[[Linux]]ベースの[[オペレーティングシステム]]である<ref>{{cite web|url=https://www.linkedin.com/company/kaiostech|title=KaiOS Technologies|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2016年に[[Mozilla]]によって開発が中止された[[Firefox OS]]の[[オープンソース]]コミュニティによる後継である{{仮リンク|B2G OS|en|B2G OS}} (Boot to [[Gecko]]) から[[フォーク (ソフトウェア開発)|フォーク]]された<ref>{{cite web|url=https://techcrunch.com/2018/02/26/kaios/|title=KaiOS, a feature phone platform built on the ashes of Firefox OS, adds Facebook, Twitter and Google apps|first=Ingrid|last=Lunden|publisher=[[TechCrunch]]|accessdate=2018-11-18}}</ref>。


KaiOSの主な特徴は[[第4世代移動通信システム|4G]] LTE E、[[グローバル・ポジショニング・システム|GPS]]、[[Wi-Fi]]への対応と、[[HTML5]]ベースの[[モバイルアプリケーション|アプリ]]、[[タッチパネル]]を搭載しないデバイスへのより長い[[二次電池|バッテリー]]寿命と最適化された[[ユーザインタフェース]]、少ない[[記憶装置|メモリ]]と[[電力]]使用量である<ref>{{cite web|url=http://mobilestudio.co.in/kaios-heres-everything-know-operating-system-available-jiophone/|title=KaiOS, Here's everything you should know about the operating system available in JioPhone — Mobile Studio|date=August 24, 2017|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.developingtelecoms.com/tech/devices-platforms/7595|title=KaiOS Emerging OS - Developing Telecoms|first=James|last=Barton|website=www.developingtelecoms.com|accessdate=2018-11-18}}</ref>。ユーザは[[KaiStore]]と呼ばれる専用の[[アプリケーションストア]]でアプリをダウンロードすることができる<ref>{{cite web|url=http://indianexpress.com/article/technology/mobile-tabs/reliance-jio-lyf-4g-volte-feature-phone-to-come-with-kaios-and-everything-else-we-know-4759916/|title=Reliance Jio LYF 4G VoLTE feature phone: To run KaiOS, will have an app store too|date=20 July 2017|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。HTML5アプリとしてプリロードされているサービスには、[[Twitter]]、[[Facebook]]、[[YouTube]]などがある<ref name="blogpoke.com">{{cite web|url=http://www.blogpoke.com/kaios-jio-feature-phone/|title=All you need to know about KaiOS that runs on Jio feature phone|website=www.blogpoke.com|accessdate=2018-11-18}}</ref>。KaiOSは[[ハードウェア]]の要求性能がかなり低く、たった256[[メガバイト|MB]]のメモリしか搭載していないデバイスでも動作することができる<ref>{{cite web|url=https://mobilityarena.com/kaios-30-million-phones/|title=KaiOS is on 30 million phones and now has Google apps, Facebook, Twitter - MobilityArena kai os|date=27 February 2018|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2018年5月に発表された市場シェアの分析では、[[インド]]におけるKaiOSのシェアは[[Apple]]の[[iOS (Apple)|iOS]]よりも大きく、2位に位置している。首位の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]は71%のシェアを有しており、KaiOSのシェアは9%である。KaiOSの成長は戦略的な価格に設定された{{仮リンク|JioPhone|en|JioPhone}}による部分が大きい<ref>{{cite web |title=JioPhone’s KaiOS surpasses iOS to become India’s second most popular mobile operating system |url=http://www.bgr.in/news/jiophone-kaios-surpasses-ios-india-second-most-popular-mobile-operating-system-android-smartphones-feature-phones-jio-4g/ |website=BGR India |accessdate=2018-11-18 |date=7 May 2018}}</ref>。
KaiOSの主な特徴は[[第4世代移動通信システム|4G]] LTE E、[[グローバル・ポジショニング・システム|GPS]]、[[Wi-Fi]]への対応と、[[HTML5]]ベースの[[モバイルアプリケーション|アプリ]]、[[タッチパネル]]を搭載しないデバイスへのより長い[[二次電池|バッテリー]]寿命と最適化された[[ユーザインタフェース]]、少ない[[記憶装置|メモリ]]と[[電力]]使用量である<ref>{{cite web|url=http://mobilestudio.co.in/kaios-heres-everything-know-operating-system-available-jiophone/|title=KaiOS, Here's everything you should know about the operating system available in JioPhone — Mobile Studio|date=August 24, 2017|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.developingtelecoms.com/tech/devices-platforms/7595|title=KaiOS Emerging OS - Developing Telecoms|first=James|last=Barton|website=www.developingtelecoms.com|accessdate=2018-11-18}}</ref>。ユーザは[[KaiStore]]と呼ばれる専用の[[アプリケーションストア]]でアプリをダウンロードすることができる<ref>{{cite web|url=http://indianexpress.com/article/technology/mobile-tabs/reliance-jio-lyf-4g-volte-feature-phone-to-come-with-kaios-and-everything-else-we-know-4759916/|title=Reliance Jio LYF 4G VoLTE feature phone: To run KaiOS, will have an app store too|date=20 July 2017|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。HTML5アプリとしてプリロードされているサービスには、[[Twitter]]、[[Facebook]]、[[YouTube]]などがある<ref name="blogpoke.com">{{cite web|url=http://www.blogpoke.com/kaios-jio-feature-phone/|title=All you need to know about KaiOS that runs on Jio feature phone|website=www.blogpoke.com|accessdate=2018-11-18}}</ref>。KaiOSは[[ハードウェア]]の要求性能がかなり低く、たった256[[メガバイト|MB]]のメモリしか搭載していないデバイスでも動作することができる<ref>{{cite web|url=https://mobilityarena.com/kaios-30-million-phones/|title=KaiOS is on 30 million phones and now has Google apps, Facebook, Twitter - MobilityArena kai os|date=27 February 2018|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2018年5月に発表された市場シェアの分析では、[[インド]]におけるKaiOSのシェアは[[Apple]]の[[iOS]]よりも大きく、2位に位置している。首位の[[Android (オペレーティングシステム)|Android]]は71%のシェアを有しており、KaiOSのシェアは9%である。KaiOSの成長は戦略的な価格に設定された{{仮リンク|JioPhone|en|JioPhone}}による部分が大きい<ref>{{cite web |title=JioPhone’s KaiOS surpasses iOS to become India’s second most popular mobile operating system |url=http://www.bgr.in/news/jiophone-kaios-surpasses-ios-india-second-most-popular-mobile-operating-system-android-smartphones-feature-phones-jio-4g/ |website=BGR India |accessdate=2018-11-18 |date=7 May 2018}}</ref>。


KaiOSは2017年に初登場し、[[カリフォルニア州]][[サンディエゴ]]を拠点とするKaiOS Technologies Inc.によって開発されている<ref>{{Cite web|url=https://www.linkedin.com/company/kaiostechnologies|title=KaiOS Technologies, Inc.|accessdate=2020-12-11|publisher=LinkedIn}}</ref><ref>Prime Techno. "[https://primea2z.blogspot.com/2017/10/what-is-kaios.html What is KaiOS?]." Retrieved Jan 5, 2018.</ref>。2018年6月には[[Google]]が2200万ドルを出資した<ref>{{cite web|url=https://www.theverge.com/2018/6/28/17513036/google-kaios-investment-feature-phones-firefox-os-apps-services-strategy|title=Google invests $22 million in the OS powering Nokia feature phones|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2020年に[[フィーチャー・フォン]]向けのウィキペディアアプリをインドで発表、世界の言語に対応した<ref>{{Cite web|title=Growing Wikipedia’s reach with an app for KaiOS feature phones|url=https://diff.wikimedia.org/2020/12/10/growing-wikipedias-reach-with-an-app-for-kaios-feature-phones/|website=Diff|date=2020-12-10|accessdate=2020-12-11|language=en-US|first=|last=|publisher=ウィキメディア財団|author=Inuka team(編集初学者チーム)}}</ref>。
KaiOSは2017年に初登場し、[[カリフォルニア州]][[サンディエゴ]]を拠点とするKaiOS Technologies Inc.によって開発されている<ref>{{Cite web|url=https://www.linkedin.com/company/kaiostechnologies|title=KaiOS Technologies, Inc.|accessdate=2020-12-11|publisher=LinkedIn}}</ref><ref>Prime Techno. "[https://primea2z.blogspot.com/2017/10/what-is-kaios.html What is KaiOS?]." Retrieved Jan 5, 2018.</ref>。2018年6月には[[Google]]が2200万ドルを出資した<ref>{{cite web|url=https://www.theverge.com/2018/6/28/17513036/google-kaios-investment-feature-phones-firefox-os-apps-services-strategy|title=Google invests $22 million in the OS powering Nokia feature phones|publisher=|accessdate=2018-11-18}}</ref>。2020年に[[フィーチャー・フォン]]向けのウィキペディアアプリをインドで発表、世界の言語に対応した<ref>{{Cite web|title=Growing Wikipedia’s reach with an app for KaiOS feature phones|url=https://diff.wikimedia.org/2020/12/10/growing-wikipedias-reach-with-an-app-for-kaios-feature-phones/|website=Diff|date=2020-12-10|accessdate=2020-12-11|language=en-US|first=|last=|publisher=ウィキメディア財団|author=Inuka team(編集初学者チーム)}}</ref>。

2021年11月10日 (水) 05:35時点における版

KaiOS
開発者 KaiOS Technologies Inc.
OSの系統 Firefox OS/Open Web(Linuxカーネルベース)
開発状況 開発中
初版 2017
対象市場 携帯電話
パッケージ管理 KaiOS Store
プラットフォーム ARM
カーネル種別 モノリシック (Linux)
既定のUI GUI
ライセンス クローズドソース
Linuxカーネルの変更はGNU GPL v2[1]
ウェブサイト www.kaiostech.com
テンプレートを表示

KaiOSは「スマートフォンの能力とフィーチャーフォンの手ごろさを両立することを目的とする」Linuxベースのオペレーティングシステムである[2]。2016年にMozillaによって開発が中止されたFirefox OSオープンソースコミュニティによる後継であるB2G OS英語版 (Boot to Gecko) からフォークされた[3]

KaiOSの主な特徴は4G LTE E、GPSWi-Fiへの対応と、HTML5ベースのアプリタッチパネルを搭載しないデバイスへのより長いバッテリー寿命と最適化されたユーザインタフェース、少ないメモリ電力使用量である[4][5]。ユーザはKaiStoreと呼ばれる専用のアプリケーションストアでアプリをダウンロードすることができる[6]。HTML5アプリとしてプリロードされているサービスには、TwitterFacebookYouTubeなどがある[7]。KaiOSはハードウェアの要求性能がかなり低く、たった256MBのメモリしか搭載していないデバイスでも動作することができる[8]。2018年5月に発表された市場シェアの分析では、インドにおけるKaiOSのシェアはAppleiOSよりも大きく、2位に位置している。首位のAndroidは71%のシェアを有しており、KaiOSのシェアは9%である。KaiOSの成長は戦略的な価格に設定されたJioPhone英語版による部分が大きい[9]

KaiOSは2017年に初登場し、カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするKaiOS Technologies Inc.によって開発されている[10][11]。2018年6月にはGoogleが2200万ドルを出資した[12]。2020年にフィーチャー・フォン向けのウィキペディアアプリをインドで発表、世界の言語に対応した[13]

デバイス

Jio Phone

KaiOSを搭載したデバイスには以下がある:

提携

2018年2月、KaiOS TechnologiesはAirfindFacebookGoogleTwitterBullitt英語版Doro英語版HMD GlobalMicromaxNXP展訊通信クアルコムJio英語版スプリントAT&TT-モバイルとの提携を発表した[25][7]

リリース履歴

バージョン 発表日
1.0 2017年3月
2.0 2017年7月
2.5 2018年2月[26]
3.0 2020年12月[27]

脚注

  1. ^ Can I access the source code? : KaiOS”. support.kaiostech.com. 2018年11月18日閲覧。
  2. ^ KaiOS Technologies”. 2018年11月18日閲覧。
  3. ^ Lunden, Ingrid. “KaiOS, a feature phone platform built on the ashes of Firefox OS, adds Facebook, Twitter and Google apps”. TechCrunch. 2018年11月18日閲覧。
  4. ^ KaiOS, Here's everything you should know about the operating system available in JioPhone — Mobile Studio” (2017年8月24日). 2018年11月18日閲覧。
  5. ^ Barton, James. “KaiOS Emerging OS - Developing Telecoms”. www.developingtelecoms.com. 2018年11月18日閲覧。
  6. ^ Reliance Jio LYF 4G VoLTE feature phone: To run KaiOS, will have an app store too” (2017年7月20日). 2018年11月18日閲覧。
  7. ^ a b All you need to know about KaiOS that runs on Jio feature phone”. www.blogpoke.com. 2018年11月18日閲覧。
  8. ^ KaiOS is on 30 million phones and now has Google apps, Facebook, Twitter - MobilityArena kai os” (2018年2月27日). 2018年11月18日閲覧。
  9. ^ JioPhone’s KaiOS surpasses iOS to become India’s second most popular mobile operating system”. BGR India (2018年5月7日). 2018年11月18日閲覧。
  10. ^ KaiOS Technologies, Inc.”. LinkedIn. 2020年12月11日閲覧。
  11. ^ Prime Techno. "What is KaiOS?." Retrieved Jan 5, 2018.
  12. ^ Google invests $22 million in the OS powering Nokia feature phones”. 2018年11月18日閲覧。
  13. ^ Inuka team(編集初学者チーム) (2020年12月10日). “Growing Wikipedia’s reach with an app for KaiOS feature phones” (英語). Diff. ウィキメディア財団. 2020年12月11日閲覧。
  14. ^ Alcatel GO FLIP™” (2017年6月16日). 2018年11月18日閲覧。
  15. ^ The Cingular Flip 2 is AT&T's newest clamshell phone”. 2018年11月18日閲覧。
  16. ^ Reliance Jio LYF 4G VoLTE feature phone: To run KaiOS, will have an app store too” (2017年7月20日). 2018年11月18日閲覧。
  17. ^ [Exclusive Reliance Jio and Lyf's 4G VoLTE Feature Phone]” (2017年7月13日). 2018年11月18日閲覧。
  18. ^ Jio Phone Booking - Pre Book Jio Mobile Online for 500 Only - Jio”. www.jio.com. 2018年11月18日閲覧。
  19. ^ JioPhone 2 at Rs 2,999: Whatsapp, Youtube, Facebook, all on new feature phone” (2018年7月6日). 2018年11月18日閲覧。
  20. ^ The Return of The Nokia 8110 - 'the Banana Phone' - KaiOS” (2018年6月7日). 2018年11月18日閲覧。
  21. ^ The Nokia 8110 is back”. 2018年11月18日閲覧。
  22. ^ Doro's 7050 Is the Next Great Simple Phone” (2018年2月26日). 2018年11月18日閲覧。
  23. ^ “CAT B35 rugged feature phone launched with KaiOS, Google apps and 4G - Gizmochina” (英語). Gizmochina. (2018年9月22日). https://www.gizmochina.com/2018/09/22/cat-b35-rugged-feature-phone-launched-with-kaios-google-apps-and-4g/ 2018年9月22日閲覧。 
  24. ^ Maxcom at MWCA 2018” (2018年9月25日). 2018年11月18日閲覧。
  25. ^ MWC 2018: Kai Announces Partnerships with Mobile Industry Giants - KaiOS” (2018年2月26日). 2018年11月18日閲覧。
  26. ^ KaiOS 2.5 will run on feature phones with Qualcomm, Spreadtrum chipsets with just 256MB RAM”. www.fonearena.com. 2018年11月18日閲覧。
  27. ^ https://nokiamob.net/2020/03/14/new-kaios-update-might-make-nokia-feature-phones-better/

外部リンク