コンテンツにスキップ

「LINE WORKS」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Twikana (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:
| 最新評価版発表日 =
| 最新評価版発表日 =
| プログラミング言語 =
| プログラミング言語 =
| 対応OS = [[Microsoft Windows|Windows]], [[macOS]], [[iOS (Apple)|iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| 対応OS = [[Microsoft Windows|Windows]], [[macOS]], [[iOS]], [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]
| エンジン =
| エンジン =
| 対応プラットフォーム =
| 対応プラットフォーム =

2021年11月10日 (水) 05:52時点における版

NAVER > LINE WORKS
LINE WORKS
Logo
開発元 ワークスモバイルジャパン株式会社
初版 2016年1月20日 (8年前) (2016-01-20)
最新版
3.1.1 / 2021年5月27日 (3年前) (2021-05-27)[1]
対応OS Windows, macOS, iOS, Android
対応言語 日本語英語中国語簡体字繁体字)、韓国語
サポート状況 活発
種別 ビジネスチャット
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト line.worksmobile.com/jp/
テンプレートを表示

LINE WORKS(ラインワークス)とは、ワークスモバイルジャパン株式会社が提供する企業向け(グループウェア)のクラウド型ビジネスチャットツールである[2][3]スマートフォンパソコンに対応し、LINEを踏襲したメッセージのやりとりだけでなく、個人や組織の予定管理、ファイル共有、メール、アドレス帳、アンケートなどが可能である[4]

ワークスモバイルジャパンは、LINEの親会社ネイバーの子会社である[5]

機能

LINE連携機能
LINEを使うユーザーとのやりとりが可能。
グループチャット
トークを共有できるだけではなく、組織やグループ単位の予定、掲示板、ファイル共有、メーリングリストを利用することができる。
メンバー予定表
メンバーのスケジュールをひと目で把握でき、ちょっとしたミーティングや予定調整ができる。
ファイル共有
URL ワンタイムパスワード(OTP)、パスワード認証で共有できる。対象ユーザーもしくは対象としたグループのアクセス権も制限可能。
音声・ビデオ通話
遠隔地にいるスタッフ同士のコミュニケーションに使える(画面共有可)。
チャットボット
チャットボット開発に必要な技術ドキュメントは LINE WORKS Developers[6]で公開している。
Dropboxと連携
Dropboxの画面上で、LINE WORKSに直接ファイルリンクを送信することが可能。[7]
既読機能
トーク、ホーム、アンケート、メールで既読確認や未読メンバーへ再通知することができる。[8]
自分にトーク
自分に対してトークを送信する機能を搭載。パソコンとモバイル間での資料の移動やメモとして利用することが可能。[9]
遠隔データ削除
スマートフォンを紛失したり、退職した場合に遠隔でバイルアプリのデータを削除する機能。[10]

料金

基本的な機能は「フリープラン」にて無料で利用できるが、有償プランとして「ライトプラン」と「ベーシックプラン」、「プレミアムプラン」が用意されている[11]。また、プレミアムプランは容量無制限のメールと最長10年間のログ保管できるアーカイブ機能が利用可能。

特徴

他のツールと併用する必要なし
トーク、掲示板、アドレス帳、アンケート、カレンダー、メール、ファイル共有機能が既に備わっている。
組織と連動した階層式アドレス帳を搭載
SSO(OAuthSAML )利用可[12]
低価額
メールとストレージとスケジューラーが使えてG-Suiteの半額以下の月額500円/IDから利用可能。
階層型アドレス帳
組織と連動した階層式アドレス帳を搭載、部署名やグループ名ごとにアドレス帳を分ける事ができる。名前で検索するタイプのアドレス帳に比べ、同姓同名や似た名前の社員が複数人いる場合などに対応。

導入企業

公式サイトの導入事例から参照[13]

脚注

  1. ^ 2021年5月 リリースノート
  2. ^ LINE WORKS - LINEとつながる唯一のビジネスチャット
  3. ^ LINE WORKS - LINEとつながる唯一のビジネスチャット
  4. ^ LINEとはどう違うの?ビジネスチャットLINE WORKSの便利機能を紹介
  5. ^ LINE、企業向けSNS参入”. 日本経済新聞 (2017年2月3日). 2021年10月13日閲覧。
  6. ^ https://developers.worksmobile.com/jp/document/5?lang=ja
  7. ^ https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2019-11-01-20202-100/
  8. ^ https://guide.worksmobile.com/ja/read-receipt/
  9. ^ https://guide.worksmobile.com/ja/message/message-guide/message-room/my-message-room/
  10. ^ https://guide.worksmobile.com/ja/setting/setting-guide/remote-device-management/
  11. ^ LINE WORKS 利用料金
  12. ^ LINE WORKS SSOの概要
  13. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/
  14. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/otemon/
  15. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/yanase/
  16. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/plazacreate/
  17. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/kobetsu/
  18. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/rugby-japan/
  19. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/noevir/
  20. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/meijiyasuda/
  21. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/ms-ins/
  22. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/daito/
  23. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/osaka-lg/
  24. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/sapporobeer/
  25. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/mt-pharma/
  26. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/mizuho_bank/
  27. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/softbank/
  28. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/rizap-group/
  29. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/mizuno/
  30. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/line/
  31. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/uniadex/
  32. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/tokyu-department-store/
  33. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/daito-kentaku-partners/
  34. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/wiznet/
  35. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/jk-holdings/
  36. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/hinokiya-holdings/
  37. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/idom/
  38. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/intermestic/
  39. ^ https://line.worksmobile.com/jp/cases/mie-university-medical/

関連項目

外部リンク